プラウド日進パークフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
2年前のプラウド日進とほぼ同価格帯、駅3分を考慮すると少しはお買い得度が増したんでしょうか。
物件データ:
所在地:愛知県日進市栄1-1601
価格:未定
間取:3LDK・4LDK
面積:75.32平米-107.44平米
[スレ作成日時]2008-10-05 08:42:00
プラウド日進パークフロントってどうですか?
3:
匿名さん
[2008-10-05 11:42:00]
タウンズはもういい
|
4:
匿名さん
[2008-10-05 13:02:00]
桜井風花はもういい。
|
5:
周辺住民さん
[2008-10-05 18:50:00]
元々は、カラオケ屋さん。
|
6:
桜井風花さん
[2008-10-06 07:00:00]
先々々々々々々週号のタウンズによれば46戸中の販売戸数が未定。
プラウドシリーズは南面に公園があると『パークフロント』、 東西に公園があると『パークサイド』になるんでしょうかね。 となると北に公園があった場合は『パークバック』になるんでしょうか。 |
7:
匿名さん
[2008-10-06 14:24:00]
日進が好きな人にはとても良い物件だね。後は値段か。
|
8:
匿名さん
[2008-10-06 22:58:00]
最上階4LDKで4,500万らしい。
いくら駅前3分でも、日進でこの値段、ちょっと高くない? |
10:
桜井風花さん
[2008-10-08 00:00:00]
先々々々週号のタウンズによれば46戸中の販売戸数が未定。
日進駅前の注目すべき立地にあるのに、書き込みがホント少ないですね。 なぜなんでしょ?。 |
13:
販売関係者さん
[2008-10-26 15:45:00]
購入予定のかた、もう結構いらっしゃるみたいですよ。
|
16:
匿名さん
[2008-11-11 12:54:00]
あっという間ぽいですよ
でも今回は、景気的にみても敬遠してる方が多いためか、 苦戦気味なようです。 トヨタ自動車の経営も悪いようなのでその影響もあるのかも? 日進に住む方だと、トヨタ自動車の影響は結構うけそうな・・・。 |
17:
匿名はん
[2008-11-11 13:52:00]
プラウド日進は即日完売。しかも抽選多数だったらしいです。
梨の木小学校区で最後のマンションだと聞いたことがあります。 今回の物件は小学校区も違い、価格もかなりアップしているのでは ないでしょうか?? |
|
18:
購入検討中さん
[2008-11-11 23:09:00]
本物件検討中の方で値引き交渉された方はいませんか〜?
もしできたなら、いくらぐらいできました? |
19:
土地勘無しさん
[2008-11-15 09:15:00]
まだ正式な申し込み前ですが、先週(11/8,9)の段階でかなりの申し込み予定者がいるようです。部屋番号に赤いお花がついた部屋がたくさんありました。46戸中残りはあと8-9戸くらいのようです。1階庭付きやルーフバルコニー付の部屋はないかもしれませんが、その他はまだすべての間取りの部屋があるようでした。希望者が重複している部屋もあるでしょうから、抽選後にうまくそういった方たちを調整できればかなり埋まってくるのではないでしょうか?数年前にできたプラウド日進は即日完売だったそうですが、さすがにこのご時勢で即日完売は難しいかもしれませんが、順調な売れ行きなのでしょうか?ただ、キャンセル者も出るのかもしれませんが。価格は、角部屋(88or95平米)で4000-4400万円くらい、中部屋(78平米)で3300-3400万円くらいのようです。正式な申し込みは、11/22からの3連休のようです。さてどの位売れるのやら。
|
21:
匿名さん
[2008-11-15 15:31:00]
今日、見学してきました。
東南の角部屋はほとんど売れているようでしたよ。 駅に近いのが良いと思いました。周りの環境も一戸建てだばかりだし。 北側の市街化調整区域ってなんだろう? 建物は建たないって言ってたけど。 |
22:
ビギナーさん
[2008-11-18 22:22:00]
申し込み前ですが、今のところ、どの位、予約(?)している人がいるんでしょうか?
先週末に見学に行った人がいたら教えてください。 投稿が少ない割りには地道に売れているみたいですが。 |
23:
桜井風花さん
[2008-11-20 03:20:00]
今週号のタウンズによれば46戸中の販売戸数が未定。
販売戸数が明かされないまま完売って可能性もありかな。 市街化調整区域であれば、その土地に大規模な建物は造ることができないはずです。 基本的には緑地帯のままとなるんでしょう。 |
24:
購入検討中さん
[2008-11-20 13:23:00]
今日から、申し込み受付始まりましたね。
|
25:
ビギナーさん
[2008-11-30 17:50:00]
先週に申し込み、抽選があったようですが、
どの位申し込みがあったか分かる人いますか? どの位残っているんでしょうか。 |
26:
ビギナーさん
[2008-12-05 18:12:00]
ホームページによると販売戸数は3戸となっているので
受付開始時点で46戸中43戸も売れたのですかね? 本当にコメントが少ない物件ですが、 欲しいと思う人は結構いるんですね。 このご時世では上出来ではないでしょうか。 |
27:
ビギナーさん
[2009-01-08 12:29:00]
先日見学に行ってきましたが1月末入居開始ということで向こうもあせっているみたいで
早く決断してくださいという感じでした。 一旦残り3戸になって現在5戸になったということはキャンセルが出たってことですか? |
28:
ビギナーさん
[2009-01-11 00:44:00]
この物件、引渡しまでに時間がないようですが、
値引きはあるのでしょうか? 公式HPの価格見ると結構いいお値段ですが・・・。 野村不動産は値引きは難しいですかね? 最近、見学された方でご存知の方がいらしたら、お願いします。 |