住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-11 07:46:56
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART31です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/

[スレ作成日時]2012-08-03 09:22:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】

977: 匿名さん 
[2012-08-21 21:00:27]
戸建は震度6強で9割倒壊する。
マジレスすると、戸建はやめた方がいい。
978: 匿名さん 
[2012-08-21 21:05:01]
>>977
もう良いよ。
何と戦っているの?
嘘つき続けるって大変でしょ。

 マンションは耐震強度1しかない。
        by 国交省
979: 匿名さん 
[2012-08-21 21:06:12]
>>977
早く4倍加入できる火災保険を言いなさい。
980: 匿名 
[2012-08-21 21:07:12]
30坪が敷地と建物。駐車場を作るとかなり窮屈だな。そこまでして戸建てに住む必要あるか?
981: 匿名さん 
[2012-08-21 21:09:15]
70㎡(21坪)台に家族3人って刑務所並の狭さですね。
982: 匿名さん 
[2012-08-21 21:09:19]
多分死を覚悟して戸建てに住む。
その分、広さを手に入れる。
それで良いではないか。
983: 匿名さん 
[2012-08-21 21:11:23]
>>982
マンションさんが認めた事実

 マンションは刑務所並の狭さ!

これはデフォルトと認定します。
984: 匿名さん 
[2012-08-21 21:12:18]
>980
レスくらい読んでから発言しろよ。
本当は100平米の洒落た戸建てに住みたいが、6千万のマンションで我慢するんだと。

6千万のマンションじゃ、さらに狭い部屋になるぞ。
駐車場も遠い。資産価値もない。

30坪の戸建ても狭いが、不良債権のマンションを買うよりは数倍マシ。
985: 匿名さん 
[2012-08-21 21:12:45]
① 火災保険は評価額の4倍の保険金を掛けられる。
② 180㎡以下のマンションは存在価値が無い。
③ 耐震強度を設定した国交省は嘘つき。
④ 25mプールはマンションの標準装備。
⑤ マンションは刑務所並の狭さ。

マンションさんは何処に向かっているの?
986: 購入経験者さん 
[2012-08-21 21:24:53]
うちはマンションでも100平米を超えているし、
周囲に150平米のルーフバルコニーがあるので、
広々していて眺めもいいよ。

987: 匿名さん 
[2012-08-21 21:30:21]
>>986
ルーフバルコニーほど使えないものはないと思うけど。
広そうで庭感覚で使おうと思うと、階下にものすごい騒音を巻き起こす。
全く使えないのに掃除は大変。
一番、トラブルが多いのがルーフバルコニーのあるお部屋。

988: 匿名 
[2012-08-21 21:37:14]
どっちでもいいけど、マンションは狭すぎる。
たまに広い物件があってもリビングばかりやたら広かったり、不便な最上階でバカ高かったり。
989: 匿名さん 
[2012-08-21 21:41:58]
986ではないけど階下に騒音はそれ程ないと思うよ。
夜中にルーフバルコニーで走り回る人でもいた?
掃除が大変って、タイルを毎回めくって洗ってたの?
人工芝を毎回はいてたの?
清掃作業員の仕事をしていたんでしょうか。
990: 匿名さん 
[2012-08-21 21:46:18]
>>989
貴方の様な人間を「騒音主」と言うんです。
貴方の様な生活態度だからマンションに騒音が尽きません。
私はマンション住まいで、マンション生活が良いと思っていますが、
貴方の様な無神経な人間が居ると迷惑です。
991: 匿名さん 
[2012-08-21 21:54:41]
>>989
>>騒音はそれ程ないと思うよ。

そう、これがマンション住民の民度。
「思うよ。」という希望的観測で、他人に迷惑を掛けまくる。
このスレでも妄想だけで、具体的ソースは出てこない。

貴殿に現実を教えてあげます。
 
 マンションは耐震強度1しかなく、新基準の戸建に完敗している。
             by 国交省
992: 匿名さん 
[2012-08-21 21:56:04]
アンチマンションさんはホントチンピラみたいだな。
インネンつけてナンボみたいな感じ。
まともな育ちではあり得ない品の無さ。
993: 匿名さん 
[2012-08-21 22:01:32]
http://www.mlit.go.jp/common/000117782.pdf

マンションさんの認めがたい現実。
国民の7割強が「理想の住まいは戸建」と答えている。
このスレは2割弱のマイノリティーマンションさんが**のように暴れているが、
一般常識的に戸建にマンションが逆らうなんて1000年早いね。
994: 匿名さん 
[2012-08-21 22:03:40]
なんとなーく、同一人物が成りすましてる気がする、なんとなーく。
995: 匿名さん 
[2012-08-21 22:12:13]
http://www.aij.or.jp/jpn/seismj/lecture/lec13.htm

マンション被害って最悪ですね。
建て替えの議論も進まず、住まいを失う。
マンションは災害(1次被害だけでなく2次被害も大変)に弱いという実態です。

>>994
マンションさんと違い、小生はデータによって真実を語っています。
マンションさんの意見は「希望的観測」です。
996: 匿名さん 
[2012-08-21 22:14:41]
>>989
有名な少女漫画家が貴方のような人で、ルーフバルコニーで子供を遊ばせて
階下から苦情が来たが、騒音なんてあるわけがない。遊べないルーフバルコニーなんて意味が無い
なんて逆切れした漫画を描いて読者から大バッシングがきた後に
居づらくなって引っ越した話とか載ってたなぁ。

ルーフバルコニー、騒音で検索したら事例は山ほどでてくるけどね。
997: 匿名さん 
[2012-08-21 22:16:01]
>>994
嘘・なりすましはマンションさんの専売特許だよね。
998: 匿名さん 
[2012-08-21 22:16:21]
>995
いや、あなたは違うと思いますよ。
なんとなーく、見栄っ張り戸建君と似た文体の人がいるなーと思って。
999: 匿名さん 
[2012-08-21 22:23:30]
>>995
倒壊するよりマシでは?
等級3相当でも、震度6強で倒壊するのが木造。
等級1でも震度6強で倒壊までには至らないのがRC。
1000: 匿名さん 
[2012-08-21 22:27:40]
>>999
何度も言いますが、希望的観測ではなくデータを出すように。
日本語って知っていますか?
いい加減にしなさい。
1001: 匿名さん 
[2012-08-21 22:30:50]
長期優良」でも倒壊  3階建て木造住宅耐震実験 防災研

防災科学技術研究所などは27日、大型震動台「E―ディフェンス」を使って
3階建て木造住宅を揺らし、耐震性を試す実験を実施した。
その結果、
震度6強で、揺れに耐えると考えられた「長期優良住宅」の基準を満たす住宅が倒壊。
実験を指揮した東京都市大学の大橋好光教授は「基準に問題はない」としているが、
3階建て住宅の増加もあり、同研究所は設計上の課題などを探る。

実験では同じ設計の木造3階建て住宅を2棟使用。
1棟は「耐震等級2」を満たす長期優良住宅。
もう1棟は柱の接合部のみを弱くしてあり、同等級を満たさない。

2棟を並べて耐震基準の1.8倍、震度6強相当の人工地震波で約20秒間揺らした。
実験した住宅はともに耐震基準の1.44倍に耐える設計だが、
実際には余裕を持たせて建築しているため揺れを上乗せした。

その結果、長期優良住宅は揺れ終わる間際に壁が崩れ横転するように倒れた。
計画では、ぎりぎり倒れないはずだった。
もう一方は揺れ始めて約10秒後に柱の接合部が壊れたが、完全には倒壊しなかった。(07:00)
1002: 匿名さん 
[2012-08-21 22:44:28]
毎回データが3階だて基準かよ。
貧乏マンションはしょうがないね。
1003: 匿名 
[2012-08-21 22:53:25]
三階建ては駐車場はビルトインだったりすると結構頑丈なんだなと思うよ。
1004: 匿名さん 
[2012-08-21 22:58:03]
一階には、大きなサロン、その横には8人用テーブルが置けるダイニングルーム、そしてキッチン、ゲストルームとゲストバスルーム、訪問者用(泊まり客ではない)のトイレ、ガレージを改装し2階立てのエクストラルーム、一階部分は物置、2階部分は子供達のTVルームもしくはゲストルームにもなる部屋。 2階はマスターベッドルーム、バスルーム付き。子供部屋2部屋、子供達用のバスルーム、以上。
4人家族、まさに理想の大きさの家。家の外側にも広いテラスがあり、家の前には多分車10台ほど(キチキチつめて?!)とめられるスペースもある。
1005: 匿名さん 
[2012-08-21 23:02:35]
>>1001
論破されたデータの再掲は必要ありません。

貴方は何と戦っているの?
1006: 匿名 
[2012-08-21 23:03:47]
誰に向けた発言?
1007: 1006 
[2012-08-21 23:05:17]
1004に言いました。
1008: 匿名さん 
[2012-08-21 23:19:01]
マジレスします。

戸建は構造計算をしません。
戸建は等級3でも震度6強で倒壊します。
戸建は等級1でも倒壊しません。

ソース
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合
独立行政法人防災科学技術研究所
1009: 匿名さん 
[2012-08-21 23:19:52]
>999

ちょうど>1001さんが書いてくれてますが、
基準法の1.44倍の揺れまで耐えられる戸建住宅は、
設計強度より高い1.8倍の揺れを与えると倒壊したというデータがあるようです。
つまり、設計強度より強い揺れを与えると倒壊したと…。

一方、新築でも殆どのマンションは基準法ギリギリの強度で建てられています。
基準法の1.44倍の強度の戸建が震度6強相当の揺れで倒壊したのなら、
基準法ギリギリの強度しかないマンションは、もっと弱い揺れで倒壊するのでは?

1010: 匿名さん 
[2012-08-21 23:25:45]
>マジレスします。

普段は何レスしてんの?

ソースは何ソース(笑)
1011: 匿名さん 
[2012-08-21 23:32:57]
>>1009
何のソースも無い妄想はイイよ。
木造とRCは構造計算の方法すら違うし。
さすがにお花畑じゃないから、倒壊確率がゼロだとは思わないけどさ。

でも、木造二階建と木造3階建の耐震等級の計算方法は同じですよ。
木造三階建が倒壊する可能性があるなら木造二階建も同じように倒壊する可能性はあるんじゃない?
1012: マンション派へ 
[2012-08-21 23:33:52]
君たちはマンションで十分。
戸建に噛みつく理由は一体何。
「割勘住宅」最強説は間違いないよ。
ただし、この時代「賃貸最強説」も捨てがたい。
不動産も家族も今やぜいたく品。君たちは借り物で十分。
1013: 匿名さん 
[2012-08-21 23:35:00]
はい
ごめんなさい。
1014: 匿名さん 
[2012-08-21 23:36:24]
http://blog.livedoor.jp/shyougaiitisekkeisi2581/archives/50762253.html

マンションは地震に弱い。
免震・制震構造も過信は禁物です。
1015: 匿名さん 
[2012-08-21 23:37:54]
>>1011
>>可能性はあるんじゃない?

希望的観測。
もういいって。半島に帰りな。
1016: 匿名さん 
[2012-08-21 23:39:39]
>>1011
早く、評価額の4倍加入できる火災保険を答えなさい。
地震の問題はその後にしなさい。
1017: 匿名さん 
[2012-08-21 23:42:42]
>>1015
なるほど、木造の耐震強度計算はあてにならないということですか?
私も同じ意見です。
アレはただの木造住宅の販売支援活動のような気がします。
1018: 匿名さん 
[2012-08-21 23:43:26]
火災保険なんて入っておりません。けど 金は借りました。
マンでは無理でしょうね。 流石 戸建て金持ち俺。
1019: 匿名さん 
[2012-08-21 23:44:55]
>>1016
私はそんな話したこと無いし、心当たりのある人にお伺いください。
私は戸建の悲惨な耐震性だけにしか興味がありません。
1020: 匿名さん 
[2012-08-21 23:46:04]
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20120110/295713/?P=1

マンションは地震に弱かった。
さまざまな検証結果が記載されております。
まさに、国交省の設定した新基準が正しいと証明されています。
1021: 匿名さん 
[2012-08-21 23:47:34]
>>1019
昨日の事ですよ。
さすが都合が悪くなると記憶喪失するアスペですね。

早く、評価額の4倍加入できる火災保険を教えなさい。
1022: 匿名さん 
[2012-08-21 23:53:18]
長期優良」でも倒壊  3階建て木造住宅耐震実験 防災研

防災科学技術研究所などは27日、大型震動台「E―ディフェンス」を使って
3階建て木造住宅を揺らし、耐震性を試す実験を実施した。
その結果、
震度6強で、揺れに耐えると考えられた「長期優良住宅」の基準を満たす住宅が倒壊。
実験を指揮した東京都市大学の大橋好光教授は「基準に問題はない」としているが、
3階建て住宅の増加もあり、同研究所は設計上の課題などを探る。

実験では同じ設計の木造3階建て住宅を2棟使用。
1棟は「耐震等級2」を満たす長期優良住宅。
もう1棟は柱の接合部のみを弱くしてあり、同等級を満たさない。

2棟を並べて耐震基準の1.8倍、震度6強相当の人工地震波で約20秒間揺らした。
実験した住宅はともに耐震基準の1.44倍に耐える設計だが、
実際には余裕を持たせて建築しているため揺れを上乗せした。

その結果、長期優良住宅は揺れ終わる間際に壁が崩れ横転するように倒れた。
計画では、ぎりぎり倒れないはずだった。
もう一方は揺れ始めて約10秒後に柱の接合部が壊れたが、完全には倒壊しなかった。(07:00)
1023: 匿名さん 
[2012-08-21 23:55:38]
震度、地表最大加速度の計算
http://www.bousai.go.jp/manual/v-4.htm
1024: 匿名さん 
[2012-08-21 23:56:33]
貧乏マンションさん、また今夜も荒らしてるんだ。
はやく狭い部屋でなよ。ストレスで頭おかしくなるよ。
1025: 匿名さん 
[2012-08-22 00:14:23]
ハイ
マンちゃん、Part32 まだ?
1026: 匿名さん 
[2012-08-22 00:15:50]
>>1021
アスペルガーは記憶力に関係ないみたいですよ。

大人のアスペルガー症候群
http://get30.net/asperger-otona/m-tokutyo.html
1027: 匿名 
[2012-08-22 00:36:13]
こっちは戸建て人が「数で勝負」の占拠状態だね。
何回も同じ話を蒸し返すのが好きな人達。
1028: 匿名さん 
[2012-08-22 00:39:10]
そろそろ寝ない?
1029: 購入検討中さん 
[2012-08-22 00:58:54]
来てみたらスレがのびていたので今更ですが…
年収1400の頭金2200はツリではありません。多少は残金も残してますし。少ないですか?
ローンに追われて生活するのが嫌なので…

マンションの良さ、戸建の良さ…新築ならどちらも快適でしょうね。20年後、30年後はどうでしょう?
住んでる方の声をまた見に来ます。
おやすみなさい。




1030: 匿名さん 
[2012-08-22 01:03:08]
>1011

>木造とRCは構造計算の方法すら違うし。

基本的には同じだよ。
RC造の場合は、柱と梁で横方向の揺れに耐えて、
木造の場合は、耐力壁で横方向の揺れに耐えるという違いはあるけど、
同じ力をかけたときに、柱や耐力壁が耐えられるかどうかですよ。


>木造二階建と木造3階建の耐震等級の計算方法は同じですよ。

これはRC造も鉄骨造も同じです。
基本的な考え方は、同じ力をかけたときに、建物の重さと、
耐力のバランスでどこまで耐えられるかという同じ計算方法ですよ。

ただ、木造2階建は、4号特例というものがあり、
構造計算ではなく、壁量計算をおこなうだけで大丈夫という規定があります。
壁量計算とは、建物の重さを建材毎に積算しないでも、
あるモデルに沿って算出された壁の量があればOKということです。
(等級2以上は偏芯率や耐力壁線間隔等の付加条件もつきますが…)

殆どの住宅は、この壁量計算で問題ないのですが、
特殊な間取りだと耐力不足になる住宅も稀にあります。

そういう意味で、木造2階建と木造3階建には多少の違いがあります。
1031: 匿名さん 
[2012-08-22 01:05:46]
ネダノンでしっかり 剛床をつくらないとね。
壁面ばっかりでは ダメ。
家建ててから 気づいたよ。
1032: 匿名さん 
[2012-08-22 06:59:38]
ああいえばこういうで、ホントにマンションムカつく!
もういいよ、全て戸建の妄想にすればいいよ!
耐震性もマンションより低い。これでいいんだろ?
1033: 匿名 
[2012-08-22 07:20:00]
さっさと負けを認めればここまでこじれずに済んだんだよ。結論マンションが有利。
1034: 匿名さん 
[2012-08-22 07:40:10]
1032=1033

重篤なアスペ患者
1035: 匿名さん 
[2012-08-22 09:08:00]
>1034
いろいろなスレで「アスペ」って書いている人は1人でしょうか?何人も書いているのでしょうか?
訴えられる前に止めた方がいいですよ。
1036: 匿名さん 
[2012-08-22 09:25:45]
>1033

姉歯さんの物件にでも住んだら?
結構お安く手に入ると思いますよww
1037: 匿名さん 
[2012-08-22 09:31:50]
悪口を書く心理ってなんでしょう。
自慢する心理ならわからないでもないですが。
1038: 匿名 
[2012-08-22 10:13:11]
攻撃する人は現状に不満があるんだろうね。どちらを選んだにせよ、状況にあわせて生きて行くものでしょ。
1039: 匿名 
[2012-08-22 10:20:20]
>1036 ***の遠吠えにしか聞こえないのでみっともないですよ。
戸建てマンションかかわらず欠陥をつかむのは避けたいところ。
監理やインスペクションが認知されたし瑕疵担保保険もあるから昔に比べたら購入者も安心できる材料が増えたよね。
1040: 匿名さん 
[2012-08-22 10:26:54]
アネハさんの事件以来、マンションの構造検査が格段に厳しくなって、結果的には安心安全な物件ばかりになったと思う。
大変な震災のあと、戸建ての耐震補強が格段に進歩したのと同様です。
1041: 匿名さん 
[2012-08-22 11:02:23]
>1040

RCの場合は、強度は水セメント比やかぶり厚を変えるだけで簡単に落ちますからね。
経費節減や施工を簡単にするために、水セメント比を増やすのは普通にされているし、
最近では粗骨材の中にゴミを混ぜたというのも話題になりましたね。

RCでは、結構簡単に手抜きは出来るし、
出来あがったものを買うので、手抜きに気付きにくいというのも特徴ですね。
もともとが耐震基準ギリギリの設計なので、
多少の手抜きで耐震基準に満たない建物が出来てしまうのが不安材料ですね。


戸建は、もともとの設計がマンションに比べて耐震強度が高く、
2001年に、耐震金物に関しての規定が厳格化されて以後は、耐震金物も検査項目に入っているので、
2001年以後の建物に関しては、余程酷いものは無くなったというのが安心できるところですね。
1042: 匿名さん 
[2012-08-22 11:26:40]
2011年9月13日、
NHKテレビ「けさのクローズアップ」は「被災マンション、進まない復興」の中で
「仙台市ではマンション100棟以上が全壊と認定された」と報道。
地方紙や全国紙にも「全壊認定100棟」とする記事を見かけるようになった。

2011年10月28日に発行された日本マンション学会誌『マンション学』は、
「全壊」に苦しむ仙台市のマンション実例を数多く掲載。
「マンションは地震に弱い」、「マンションは怖い」
という心理的不安が生まれているとする切実な声を紹介した。

日本マンション学会誌『マンション学』(第40号)によると、
「仙台市内のマンションで、半壊以上の認定を受けたのは、
正式には公表されていないが400棟以上に及んでいるともいわれている」。
すると、仙台市内では、「全壊100棟」「半壊300棟」ということになる。

この数字から類推すると、東北および関東のマンション全体では、
少なめに見ても、「全壊200棟」「半壊1000棟」に達している可能性もある。



また、東日本大震災で発生した地震動を分析すると、
建物に最悪の被害をもたらす周期1~2秒の「キラーパルス」が、
阪神大震災の2~5割にとどまったと説明した。

そのため、「マグニチュード9、震度7」の巨大な地震であった割には、
全壊した建物は少なかったのである。

今度、阪神淡路大震災のような直下型地震が来ると、
マンションの被害は、東日本大震災よりも甚大になる恐れがある。
1043: 匿名さん 
[2012-08-22 11:32:35]
地盤が軟弱な場所のマンションとかよく買うな~と思うよ
1044: 匿名さん 
[2012-08-22 11:37:51]
一方、宮城県全体のマンションの棟数は約1300棟、仙台市に限るともっと少なくなります。
そのうち、全壊が約100棟に達したそうです。


一方、東日本大震災で唯一震度7を記録した栗原市では、

全壊:57棟 
大規模半壊:28棟 
半壊:342棟

でした。

人口7.5万人、世帯数2.5万人程度の市町村なので、
1万戸以上の戸建住宅があったと思われる。


揺れが少なかった仙台市のマンションよりも、
栗原市の戸建の被害は少なかったという結果でした。
1045: 匿名さん 
[2012-08-22 12:19:19]
1041~1044は同じ人だと思う。建物よりあんたが怖いわ。
1046: 匿名さん 
[2012-08-22 12:20:29]
壊れた後の建て替えが難しいのはどう考えてもマンションだよなあ。

壊れない建物なんて所詮絵空事なんだから、壊れた後のことを考えるのが通常のリスク管理ってもんだ。
まあ信者さんには何を言っても通じないと思いますけどww
1047: 匿名さん 
[2012-08-22 12:24:39]
>マンションの構造検査が格段に厳しくなって、結果的には安心安全な物件ばかりになったと思う。

典型的な勘違い。
確認項目が増えた結果、人手が足りなくて却って大事なところがきちんと検査できなくなってることもある。
竣工が遅れてる物件はある意味良心的だが、遅れていないところは本当に大丈夫か?
1048: 匿名さん 
[2012-08-22 12:27:12]
何処もかしこも遅れてますよ。
1049: 匿名さん 
[2012-08-22 12:36:28]
マンションも一度火事や大きめの地震がくると耐震性がぐっと落ちるんだよね。
戸建ても落ちるけど、本人が点検、補修するば立て直すことができる。

マンションは中途半端に壊れると修繕もままならない事が多いし、
個人が来にしても管理組合が動かなければ動けない。運命共同体なんだよね。

こういう現実をしっかり知らないでマンション買ってしまう人が多いんだろうね。
1050: 匿名さん 
[2012-08-22 12:40:33]
今日もアスペさん飛ばしてますね。
毎日朝から晩まで暇みたいで。
1051: 購入検討中さん 
[2012-08-22 12:48:51]
1042さん

で、そのうち分譲マンションはいくつなの???
また、賃貸物件含めたデータですか??
こりないですね
1052: 入居済み住民さん 
[2012-08-22 12:55:45]
耐震性は賃貸も分譲も変わらないだろ。
元々耐震基準ギリギリなんだから。
1053: 匿名さん 
[2012-08-22 13:17:45]
>>1049
阪神大震災で何も学んでない人がマンションなんていう
詐欺物件を買ってしまうんでしょうね。
1054: 匿名さん 
[2012-08-22 13:24:49]
マンションを買われる方へ
一度「日本マンション学会誌」を読んでみたらいかがでしょうか。
東日本大震災に関する考察は参考になると思います。
1055: 匿名さん 
[2012-08-22 13:34:07]
全壊しても倒壊しなけりゃ良いんじゃない?
1056: 匿名さん 
[2012-08-22 13:41:39]
>1055

全壊認定は住家がその居住のための基本的機能を喪失したものに対しておこなわれます。
すなわち、住家全部が倒壊したり、損壊が甚だしいため、
補修しても元通りに再使用することが困難な場合が全壊と認定されます。

具体的には、住家の損壊が延床面積の70%以上、
または住家を構成する主要な要素の損害割合が50%以上に達した場合です。

本当にそれでいいの?
1057: 匿名さん 
[2012-08-22 13:41:43]
修繕費用がかかるのと、全壊マンションとのレッテルを貼られる事で資産価値が下がります。
1058: 匿名さん 
[2012-08-22 13:51:56]
昔の物件の話は楽しいですか。
命が助かる物件が一番ですよ。まずはそこからです。
1059: 匿名さん 
[2012-08-22 15:36:34]
命が惜しければマンションにするしかない。
1060: 匿名さん 
[2012-08-22 15:51:27]
最近の戸建て性能なら倒壊なんてまずしない。
さらに安全性を高めるなら地盤選びを慎重にすればいいだけ。
ほんとアホだなマンション住民w

マンションなんて地盤改良時、施工時も立ち会わないだろうから、手抜きマンションに
あたったらもうオシマイ。

ヘタに地震被害を受けたマンションは資産価値ゼロ。

人生地獄だよね。
1061: 購入検討中さん 
[2012-08-22 16:20:08]
> すなわち、住家全部が倒壊したり、損壊が甚だしいため、
> 補修しても元通りに再使用することが困難な場合が全壊と認定されます

生きていれば、それが一番。それ以外はささいなことです。

それに戸建の全壊認定がなかなかされないのも事実ですね
戸建の場合、つくりが簡単なため、補強すれば住むことはできるケースが多いですからね。

マンションの場合、見た目ほとんど壊れていなくても全壊認定されることもありますし。
1062: 匿名さん 
[2012-08-22 16:34:20]
手抜き手抜きって、それしかけなすところが見つからないんだな。たら、とか、ればとかのたとえ話ばかりだし。
1063: 匿名さん 
[2012-08-22 17:17:24]
震災で被災して小破(日本建築学会)及び全壊(罹災証明書)となったマンションで、住民の多くが退去してしまった場合、残りの住人はどうなるんだろう。
希望すれば住み続けられるのだろうか?
その場合、ちゃんと管理は行われるのだろうか?
1064: 匿名さん 
[2012-08-22 17:18:45]
>1042 >1044をしっかり見ておけよ。

マンション住人の臭いものにフタ的な考え方が滑稽すぎて痛ましい。
マンション住人の予算で買えそうなのは狭小3階建て建て売り。

結局は満足できる戸建てが買えない妥協の産物がマンションなんだろ。

1065: 匿名さん 
[2012-08-22 17:19:12]
俺は立川断層近くだから、かべ震火で身長9.5mの高さを誇る木造住宅 低層地域NO,1 富士山が見えるぜ。

大地震が来て 書込みなければ 逝ったと思ってくれ。
1066: 匿名さん 
[2012-08-22 17:34:19]
>1063

現在の区分所有法では、
区分所有者の2/3以上の同意で「マンション建替組合」を設立でき、
「建替組合」の決定にに違わない区分所有者の区分所有権を
「建替組合」が買い取ることが出来ます。

結局、2/3以上の住民が建て替えを希望した時は、住み続けることは出来なくて、
費用を負担して建て換えた後のマンションに住むか、
区分所有権を「建替組合」に売って、別のところに住むかの、
どちらかになります。
1067: 匿名さん 
[2012-08-22 17:40:15]
戸建のほうが地震に強いなら、何故戸建のほうが地震保険の保険料が高いの?
今まで何度か大きな地震があったけど、それでも戸建のほうが高いよね?
同じ程度のリスクだったら保険料だって同じ程度になるはずだし、もし戸建のほうが地震に強いなら戸建のほうが安くなってるよはずなのに。
保険会社だってボランティアじゃないんだから、割に合わないことはやらんだろう。
結局マンションよりも戸建から多く保険料を取らないと保険が成り立たないからそうしてるんだよね?
1068: 匿名さん 
[2012-08-22 17:42:00]
>1066
理屈はわかるけど、震災後だと「区分所有権を建替組合に売る」どころか「マンション建替組合」の設立すら難しいと思うけど..
それに罹災証明書の全壊認定のマンションだと区分所有権に価値があるのだろうか?
壊れた戸建てよりもタチが悪い気がする。
1069: 匿名さん 
[2012-08-22 17:51:22]
マンションくんが屁理屈こねても、被災した時に初めて区分所有の意味がわかるよ。
その時に後悔しても遅いけど。
1070: 匿名さん 
[2012-08-22 18:12:48]
戸建が倒壊しないなんて、何かの神話ですか?
正気とは思えないですね。
東日本大震災で倒壊したマンションはゼロですよ。
1071: 匿名さん 
[2012-08-22 18:15:34]
住めなくなったマンってどれくらいあるの?

まずそこね。
1072: 購入検討中さん 
[2012-08-22 18:24:39]
> それに罹災証明書の全壊認定のマンションだと区分所有権に価値があるのだろうか?

逆に全壊認定のほうがいいですよ。
建替えが前提で、話が早く進むから。それに田舎でもなければ、土地代>>>>解体費になるので。
ある程度のリッチにたってさえいれば、全壊認定されれば、解体して、土地売却して区分所有者に残金配布もしくは建替えですので、そんなにもめない。

今もめているところは、土地代が安いケースのみです
1073: 匿名さん 
[2012-08-22 18:32:33]
と言ってもね

現実 そのりっちの良い土地に大地震ないしね。

1074: 匿名さん 
[2012-08-22 19:02:18]
マンションくんが屁理屈こねても、被災した時に初めて区分所有の意味がわかるよ。
その時に後悔しても遅いけど。
1075: 匿名さん 
[2012-08-22 19:02:25]
地震だと半額なのにマンション建て替えとか実際スムーズにできるの?
期間も戸建の妃ではなくすごくかかりそう。
1076: 匿名さん 
[2012-08-22 19:05:23]
たとえ大地震が来なくても数十年後には老朽化問題で確実にマンションを買ったことを
後悔するのは分かる。売りたくても売れない不良債権、それがマンションww
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる