住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-11 07:46:56
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART31です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/

[スレ作成日時]2012-08-03 09:22:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】

1037: 匿名さん 
[2012-08-22 09:31:50]
悪口を書く心理ってなんでしょう。
自慢する心理ならわからないでもないですが。
1038: 匿名 
[2012-08-22 10:13:11]
攻撃する人は現状に不満があるんだろうね。どちらを選んだにせよ、状況にあわせて生きて行くものでしょ。
1039: 匿名 
[2012-08-22 10:20:20]
>1036 ***の遠吠えにしか聞こえないのでみっともないですよ。
戸建てマンションかかわらず欠陥をつかむのは避けたいところ。
監理やインスペクションが認知されたし瑕疵担保保険もあるから昔に比べたら購入者も安心できる材料が増えたよね。
1040: 匿名さん 
[2012-08-22 10:26:54]
アネハさんの事件以来、マンションの構造検査が格段に厳しくなって、結果的には安心安全な物件ばかりになったと思う。
大変な震災のあと、戸建ての耐震補強が格段に進歩したのと同様です。
1041: 匿名さん 
[2012-08-22 11:02:23]
>1040

RCの場合は、強度は水セメント比やかぶり厚を変えるだけで簡単に落ちますからね。
経費節減や施工を簡単にするために、水セメント比を増やすのは普通にされているし、
最近では粗骨材の中にゴミを混ぜたというのも話題になりましたね。

RCでは、結構簡単に手抜きは出来るし、
出来あがったものを買うので、手抜きに気付きにくいというのも特徴ですね。
もともとが耐震基準ギリギリの設計なので、
多少の手抜きで耐震基準に満たない建物が出来てしまうのが不安材料ですね。


戸建は、もともとの設計がマンションに比べて耐震強度が高く、
2001年に、耐震金物に関しての規定が厳格化されて以後は、耐震金物も検査項目に入っているので、
2001年以後の建物に関しては、余程酷いものは無くなったというのが安心できるところですね。
1042: 匿名さん 
[2012-08-22 11:26:40]
2011年9月13日、
NHKテレビ「けさのクローズアップ」は「被災マンション、進まない復興」の中で
「仙台市ではマンション100棟以上が全壊と認定された」と報道。
地方紙や全国紙にも「全壊認定100棟」とする記事を見かけるようになった。

2011年10月28日に発行された日本マンション学会誌『マンション学』は、
「全壊」に苦しむ仙台市のマンション実例を数多く掲載。
「マンションは地震に弱い」、「マンションは怖い」
という心理的不安が生まれているとする切実な声を紹介した。

日本マンション学会誌『マンション学』(第40号)によると、
「仙台市内のマンションで、半壊以上の認定を受けたのは、
正式には公表されていないが400棟以上に及んでいるともいわれている」。
すると、仙台市内では、「全壊100棟」「半壊300棟」ということになる。

この数字から類推すると、東北および関東のマンション全体では、
少なめに見ても、「全壊200棟」「半壊1000棟」に達している可能性もある。



また、東日本大震災で発生した地震動を分析すると、
建物に最悪の被害をもたらす周期1~2秒の「キラーパルス」が、
阪神大震災の2~5割にとどまったと説明した。

そのため、「マグニチュード9、震度7」の巨大な地震であった割には、
全壊した建物は少なかったのである。

今度、阪神淡路大震災のような直下型地震が来ると、
マンションの被害は、東日本大震災よりも甚大になる恐れがある。
1043: 匿名さん 
[2012-08-22 11:32:35]
地盤が軟弱な場所のマンションとかよく買うな~と思うよ
1044: 匿名さん 
[2012-08-22 11:37:51]
一方、宮城県全体のマンションの棟数は約1300棟、仙台市に限るともっと少なくなります。
そのうち、全壊が約100棟に達したそうです。


一方、東日本大震災で唯一震度7を記録した栗原市では、

全壊:57棟 
大規模半壊:28棟 
半壊:342棟

でした。

人口7.5万人、世帯数2.5万人程度の市町村なので、
1万戸以上の戸建住宅があったと思われる。


揺れが少なかった仙台市のマンションよりも、
栗原市の戸建の被害は少なかったという結果でした。
1045: 匿名さん 
[2012-08-22 12:19:19]
1041~1044は同じ人だと思う。建物よりあんたが怖いわ。
1046: 匿名さん 
[2012-08-22 12:20:29]
壊れた後の建て替えが難しいのはどう考えてもマンションだよなあ。

壊れない建物なんて所詮絵空事なんだから、壊れた後のことを考えるのが通常のリスク管理ってもんだ。
まあ信者さんには何を言っても通じないと思いますけどww
1047: 匿名さん 
[2012-08-22 12:24:39]
>マンションの構造検査が格段に厳しくなって、結果的には安心安全な物件ばかりになったと思う。

典型的な勘違い。
確認項目が増えた結果、人手が足りなくて却って大事なところがきちんと検査できなくなってることもある。
竣工が遅れてる物件はある意味良心的だが、遅れていないところは本当に大丈夫か?
1048: 匿名さん 
[2012-08-22 12:27:12]
何処もかしこも遅れてますよ。
1049: 匿名さん 
[2012-08-22 12:36:28]
マンションも一度火事や大きめの地震がくると耐震性がぐっと落ちるんだよね。
戸建ても落ちるけど、本人が点検、補修するば立て直すことができる。

マンションは中途半端に壊れると修繕もままならない事が多いし、
個人が来にしても管理組合が動かなければ動けない。運命共同体なんだよね。

こういう現実をしっかり知らないでマンション買ってしまう人が多いんだろうね。
1050: 匿名さん 
[2012-08-22 12:40:33]
今日もアスペさん飛ばしてますね。
毎日朝から晩まで暇みたいで。
1051: 購入検討中さん 
[2012-08-22 12:48:51]
1042さん

で、そのうち分譲マンションはいくつなの???
また、賃貸物件含めたデータですか??
こりないですね
1052: 入居済み住民さん 
[2012-08-22 12:55:45]
耐震性は賃貸も分譲も変わらないだろ。
元々耐震基準ギリギリなんだから。
1053: 匿名さん 
[2012-08-22 13:17:45]
>>1049
阪神大震災で何も学んでない人がマンションなんていう
詐欺物件を買ってしまうんでしょうね。
1054: 匿名さん 
[2012-08-22 13:24:49]
マンションを買われる方へ
一度「日本マンション学会誌」を読んでみたらいかがでしょうか。
東日本大震災に関する考察は参考になると思います。
1055: 匿名さん 
[2012-08-22 13:34:07]
全壊しても倒壊しなけりゃ良いんじゃない?
1056: 匿名さん 
[2012-08-22 13:41:39]
>1055

全壊認定は住家がその居住のための基本的機能を喪失したものに対しておこなわれます。
すなわち、住家全部が倒壊したり、損壊が甚だしいため、
補修しても元通りに再使用することが困難な場合が全壊と認定されます。

具体的には、住家の損壊が延床面積の70%以上、
または住家を構成する主要な要素の損害割合が50%以上に達した場合です。

本当にそれでいいの?
1057: 匿名さん 
[2012-08-22 13:41:43]
修繕費用がかかるのと、全壊マンションとのレッテルを貼られる事で資産価値が下がります。
1058: 匿名さん 
[2012-08-22 13:51:56]
昔の物件の話は楽しいですか。
命が助かる物件が一番ですよ。まずはそこからです。
1059: 匿名さん 
[2012-08-22 15:36:34]
命が惜しければマンションにするしかない。
1060: 匿名さん 
[2012-08-22 15:51:27]
最近の戸建て性能なら倒壊なんてまずしない。
さらに安全性を高めるなら地盤選びを慎重にすればいいだけ。
ほんとアホだなマンション住民w

マンションなんて地盤改良時、施工時も立ち会わないだろうから、手抜きマンションに
あたったらもうオシマイ。

ヘタに地震被害を受けたマンションは資産価値ゼロ。

人生地獄だよね。
1061: 購入検討中さん 
[2012-08-22 16:20:08]
> すなわち、住家全部が倒壊したり、損壊が甚だしいため、
> 補修しても元通りに再使用することが困難な場合が全壊と認定されます

生きていれば、それが一番。それ以外はささいなことです。

それに戸建の全壊認定がなかなかされないのも事実ですね
戸建の場合、つくりが簡単なため、補強すれば住むことはできるケースが多いですからね。

マンションの場合、見た目ほとんど壊れていなくても全壊認定されることもありますし。
1062: 匿名さん 
[2012-08-22 16:34:20]
手抜き手抜きって、それしかけなすところが見つからないんだな。たら、とか、ればとかのたとえ話ばかりだし。
1063: 匿名さん 
[2012-08-22 17:17:24]
震災で被災して小破(日本建築学会)及び全壊(罹災証明書)となったマンションで、住民の多くが退去してしまった場合、残りの住人はどうなるんだろう。
希望すれば住み続けられるのだろうか?
その場合、ちゃんと管理は行われるのだろうか?
1064: 匿名さん 
[2012-08-22 17:18:45]
>1042 >1044をしっかり見ておけよ。

マンション住人の臭いものにフタ的な考え方が滑稽すぎて痛ましい。
マンション住人の予算で買えそうなのは狭小3階建て建て売り。

結局は満足できる戸建てが買えない妥協の産物がマンションなんだろ。

1065: 匿名さん 
[2012-08-22 17:19:12]
俺は立川断層近くだから、かべ震火で身長9.5mの高さを誇る木造住宅 低層地域NO,1 富士山が見えるぜ。

大地震が来て 書込みなければ 逝ったと思ってくれ。
1066: 匿名さん 
[2012-08-22 17:34:19]
>1063

現在の区分所有法では、
区分所有者の2/3以上の同意で「マンション建替組合」を設立でき、
「建替組合」の決定にに違わない区分所有者の区分所有権を
「建替組合」が買い取ることが出来ます。

結局、2/3以上の住民が建て替えを希望した時は、住み続けることは出来なくて、
費用を負担して建て換えた後のマンションに住むか、
区分所有権を「建替組合」に売って、別のところに住むかの、
どちらかになります。
1067: 匿名さん 
[2012-08-22 17:40:15]
戸建のほうが地震に強いなら、何故戸建のほうが地震保険の保険料が高いの?
今まで何度か大きな地震があったけど、それでも戸建のほうが高いよね?
同じ程度のリスクだったら保険料だって同じ程度になるはずだし、もし戸建のほうが地震に強いなら戸建のほうが安くなってるよはずなのに。
保険会社だってボランティアじゃないんだから、割に合わないことはやらんだろう。
結局マンションよりも戸建から多く保険料を取らないと保険が成り立たないからそうしてるんだよね?
1068: 匿名さん 
[2012-08-22 17:42:00]
>1066
理屈はわかるけど、震災後だと「区分所有権を建替組合に売る」どころか「マンション建替組合」の設立すら難しいと思うけど..
それに罹災証明書の全壊認定のマンションだと区分所有権に価値があるのだろうか?
壊れた戸建てよりもタチが悪い気がする。
1069: 匿名さん 
[2012-08-22 17:51:22]
マンションくんが屁理屈こねても、被災した時に初めて区分所有の意味がわかるよ。
その時に後悔しても遅いけど。
1070: 匿名さん 
[2012-08-22 18:12:48]
戸建が倒壊しないなんて、何かの神話ですか?
正気とは思えないですね。
東日本大震災で倒壊したマンションはゼロですよ。
1071: 匿名さん 
[2012-08-22 18:15:34]
住めなくなったマンってどれくらいあるの?

まずそこね。
1072: 購入検討中さん 
[2012-08-22 18:24:39]
> それに罹災証明書の全壊認定のマンションだと区分所有権に価値があるのだろうか?

逆に全壊認定のほうがいいですよ。
建替えが前提で、話が早く進むから。それに田舎でもなければ、土地代>>>>解体費になるので。
ある程度のリッチにたってさえいれば、全壊認定されれば、解体して、土地売却して区分所有者に残金配布もしくは建替えですので、そんなにもめない。

今もめているところは、土地代が安いケースのみです
1073: 匿名さん 
[2012-08-22 18:32:33]
と言ってもね

現実 そのりっちの良い土地に大地震ないしね。

1074: 匿名さん 
[2012-08-22 19:02:18]
マンションくんが屁理屈こねても、被災した時に初めて区分所有の意味がわかるよ。
その時に後悔しても遅いけど。
1075: 匿名さん 
[2012-08-22 19:02:25]
地震だと半額なのにマンション建て替えとか実際スムーズにできるの?
期間も戸建の妃ではなくすごくかかりそう。
1076: 匿名さん 
[2012-08-22 19:05:23]
たとえ大地震が来なくても数十年後には老朽化問題で確実にマンションを買ったことを
後悔するのは分かる。売りたくても売れない不良債権、それがマンションww
1077: 匿名さん 
[2012-08-22 19:07:58]
>>1067
オマエ本当に頭が悪いのなww
区分所有だから火災保険も地震保険も安いのが分からなの?
共有部分はまた別の保険形態なんだぞ。

この専有部分と共有部分が別保険になってる事でもたらすリスクを
知らないでマンションを買ったのか?
1078: 匿名さん 
[2012-08-22 19:11:00]
>>1072
東日本大震災で2000年以降に建てられた戸建ての倒壊数は0だぞ。
調べもせず書き込む馬鹿。マンションなんて、こういう馬鹿しか買わないよなww
1079: 匿名さん 
[2012-08-22 19:24:52]
>1078
何で2000年以降って条件付きなの?www
1080: 匿名 
[2012-08-22 19:32:26]
>1079 品確法の施行が2000年だが、それが関係してるんじゃないかな。
1081: 匿名さん 
[2012-08-22 19:34:20]
阪神大震災、中越でも新基準の木造は倒壊してるし、実験でも震度6強で倒壊してる事実は変わらないよ。
1082: 匿名 
[2012-08-22 19:35:34]
とは言ったものの、建築基準法が変わったタイミングの方が適切だよね。
1083: 匿名さん 
[2012-08-22 19:49:19]
大地震に期待するより
く~る きっと来る 共同 管理 修繕問題~

その時は 私に相談ください。 私のお給料に致します。 
1084: 入居済み住民さん 
[2012-08-22 19:53:29]
>1079
購入するなら~のスレだから,新築,せいぜい築浅中古が対象だろうから2000年以降で考えていいんじゃないの?
築20年,30年の中古を買って住む人は極少数だろうし。。。
1085: マンションさんの神レス 
[2012-08-22 20:50:00]
>>877
え?戸建の場合は建物の購入金額と同等の保障金額にしか入らないのが一般的なのですか??
8000万の上物だとしたら8000万の保障金額???

ということは地震による火災が起こった場合は半額の4000万しか支払われないということですよね?
戸建のほうこそ大丈夫ですか・・・?

マンションの場合は購入金額の何倍もの保障に入るのが一般的だと思います。
それでも戸建の保険料より安いですからね。
実際に私も購入金額の4倍の保障の火災保険に入っています。
地震だと半額になりますから2倍ですね。
1086: 匿名さん 
[2012-08-22 20:53:54]
マンション住民は馬鹿すぎて話にならないな。

保険、工法、法律、世間知らず過ぎて驚かされる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる