PART31です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
[スレ作成日時]2012-08-03 09:22:34
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】
1785:
匿名さん
[2012-09-04 19:41:22]
|
1786:
匿名さん
[2012-09-04 19:49:09]
プライバシー確保したいならマンションでしょうね。
|
1787:
匿名さん
[2012-09-04 19:50:41]
>プライバシー確保したいなら
マンションにプライバシーはありません。みんなけん制しあいながら暮してる |
1788:
匿名さん
[2012-09-04 19:54:28]
マンションほどプライバシーの無い生活は無い。
なにせ上下左右に音が漏れるので存在がバレバレ。 EVでは上階住人にさげすまされ、駐車場の車に乗るのも車によってさげすまされていた。 奥様方の井戸端会議ならぬ派閥争いが怨念のように渦巻く世界。 女性目線から、マンションはお勧めしません。 |
1789:
匿名
[2012-09-04 20:15:24]
一戸建てでもプライバシーは無理です。目線は隣が丸見えだし嫌でも町内会行事は参加しないとならないしごみの中身まで検閲の有り様。ちゃんと捨てないと叩き起こされますからね。
|
1790:
匿名
[2012-09-04 20:19:41]
あっあと一戸建ての広さも基本的には持ってる土地の広さでぜんぜんちがいますからね。1785さんみたいに注文住宅目線でマンション比較しても何の意味もなし。
|
1791:
匿名さん
[2012-09-04 20:22:33]
|
1792:
匿名
[2012-09-04 20:25:02]
そうは言ってない。マンションも仕様が色々あるという意味。自己中判断はやめましょう。
|
1793:
匿名
[2012-09-04 20:52:54]
なにがいいたいんだか…
|
1794:
匿名さん
[2012-09-04 20:54:50]
|
|
1795:
匿名さん
[2012-09-04 21:06:22]
四方八方から丸見えの戸建は絶対最悪ですよね。
数メートル先に他人の視線があったらノイローゼになるでしょう。 事実、戸建は常に遮光カーテンをビッチリ閉めてるしね。 |
1796:
匿名さん
[2012-09-04 21:16:46]
>事実、戸建は常に遮光カーテンをビッチリ閉めてるしね。
よっぽどひどい戸建てを見てるようだ。 遮光カーテン?通常そんな戸建てはない。 せいぜいレースのカーテン。 |
1797:
匿名さん
[2012-09-04 21:17:15]
>1795
君自身にノイローゼの兆候が見受けられます。 |
1798:
匿名
[2012-09-04 21:30:15]
>1794
マンションは広さ重視で100-200平米にも出来るし仮に70平米しかなくても柱の配置や梁の位置付けも外に出して広く見える様にも出来る。ですからマンション=狭いという概念は固定概念という事です。私は一戸建てですが長年住んでいると一戸建ては確かに広さも仕様も好きに作れるがその分改修費用にかなりコストがかかりそれはそれで大変なんですよ。全て自己負担ですし。 |
1799:
匿名さん
[2012-09-04 21:34:09]
>1798
なりすましはやめましょう |
1800:
匿名さん
[2012-09-04 21:39:13]
|
1801:
匿名さん
[2012-09-04 21:41:27]
>>1785
マンションの平米数と戸建の平米数は同じに考えないほうがいいよ。 マンションは階段や不必要に広い廊下などがなく、フラットなので戸建の感覚とは全く違いますよ。 おそらく80平米のマンションと100平米くらいの戸建は有効に使える平米数が一緒くらいですよ。 ちゃんと見比べたことのある人なら、この感覚わかると思います。 |
1802:
匿名さん
[2012-09-04 21:46:33]
>1801
マンションの平米数は壁の内部から計算すし数字よりかなり狭いらしいですよ。 |
1803:
匿名さん
[2012-09-04 21:49:07]
|
1804:
匿名さん
[2012-09-04 21:49:45]
今時の建売の戸建ての間取りはマンションの間取りと同じで無駄は無いよ。
よって1801の意見は間違っている。 さらに言うと注文住宅はマンション民にとって無駄にみえる空間(廊下、吹抜け)もこだわりだから問題なし。 はい、論破! |
http://allabout.co.jp/gm/gc/377631/
ここの万損民はミニ戸ミニ戸と戸建てを馬鹿にしているが平均的なミニ戸建(100m2以下)にもはるかに狭い占有面積なんだよね。
勿論ここでの戸建て派は当方を含んで注文住宅世帯も多いので延床面積は平均で150m2は超えると思われる。
マンションの方がよっぽどミニミニということを良く覚えておきましょうね。