PART31です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
[スレ作成日時]2012-08-03 09:22:34
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】
1339:
匿名
[2012-08-28 23:04:36]
|
1340:
匿名さん
[2012-08-28 23:07:26]
|
1341:
匿名
[2012-08-28 23:15:46]
明らかにどっかのジオラマ設計の一戸建てよりはマンションの方がましでしょ?
|
1342:
匿名さん
[2012-08-28 23:23:16]
>>1338
たしかに一理ある。 戸建ての場合は泣き寝入りになるかもしれない。でも、戸建てなら1度の傾きなら直せるし、修復方法はどうにでもなる。 マンションの場合は、販売会社、建設会社に建て替えするほどの体力があるかどうかがポイント。 裁判をやっても計画倒産されるとそれで終わり。裁判費用を無駄に使うだけで終わるかもしれない 裁判がうまくいかなかったときの各住民が追う負債は戸建ての比では無い。 |
1343:
匿名さん
[2012-08-28 23:25:25]
>1339
うちは地価が高く利便性も良いよ。 不便だからストックするわけじゃないです。 ストックするスペースに困らないから。 土日に買いだめするかは各家庭によるだろうけど、こんな暑いと徒歩スーパーにでも車で行っちゃうな。 大体が出掛けるついでに買い物するからね。 数ヵ月で消費するわけだし、災害用の備蓄品も兼ねられるからストックできるならした方が良いと思うな。 |
1344:
匿名
[2012-08-28 23:27:58]
|
1345:
匿名さん
[2012-08-28 23:33:24]
>>1344
否定しないってことですね。 マンション=生活ギリギリの狭さ と言う事ですね。 震災が来たら、水も食べ物のストックも無いから餓死ですね。 やはり災害に弱いのはマンションですね。 貴方が認めた事実ですから、反論は認めませんよ。 餓死マンション! 最高ですね。 |
1346:
匿名さん
[2012-08-28 23:39:48]
うちもスペースに困らないから、トイレットペーパー、ティッシュ、アルコールティッシュ、非常食、水、ドッグフード、ペットシート、カセットガスなどをたくさんストックしているよ。昨年の震災で考えが大きく変わったのです。
(マンションから戸建てに引っ越したので十分置けるようになった) |
1347:
匿名さん
[2012-08-28 23:40:00]
|
1348:
匿名さん
[2012-08-28 23:51:51]
|
|
1349:
匿名
[2012-08-28 23:52:07]
|
1350:
匿名さん
[2012-08-28 23:56:03]
|
1351:
匿名
[2012-08-28 23:57:02]
|
1352:
匿名さん
[2012-08-29 00:00:14]
スーツ?共働き前提?それとも優しい旦那様?
|
1353:
匿名
[2012-08-29 00:03:49]
>>1352
あれ? 共稼ぎで時間がないから宅配ボックスが必要じゃなかったっけ?(^O^) そもそも、マンションは都心近くで、すぐに帰宅できると豪語しているんだから、帰宅後に再配達してもらえれば済むはずなのにね(^_^) |
1354:
匿名さん
[2012-08-29 00:46:44]
俺は忙しいから宅急便屋が再配達してくれる時間に
帰れないでいつも困っている。 今度のマンションは宅配ボックスがあって嬉しいんだが、 実は簡易書類みたいなのが多くて宅配ボックスじゃだめ なんだよなぁ.... |
1355:
匿名さん
[2012-08-29 01:13:27]
実はマンションだと車で買い物に行っても駐車場から部屋までが大変なんです、戸建さんにはこの苦労が分からないですよね?
あと、朝刊も直ぐに読めないんです、わざわざ着替えて下まで取りに行って、、戸建さんには分からないですよね? |
1356:
匿名さん
[2012-08-29 01:48:30]
どっちも不要な生活してます。
今時新聞だってプ... 車も要らない。 何で大量な買い物しなきゃならないの? それは郊外のお住まいにいらっしゃる方 の話であまり関係ないですね。 |
1357:
匿名さん
[2012-08-29 04:54:19]
マンション住民は新聞読まない。
結果マンションでも満足できる思考回路になる。 |
1358:
匿名さん
[2012-08-29 07:33:33]
>1356
あなた子供居ないでしょ。 |
だから物置も広くないと物が溢れちゃう。
必然的に無駄に広いスペースを持たざるを得ないってこと。