ローレルスクエア蟹江について
2:
匿名
[2006-10-13 08:59:00]
|
3:
匿名
[2006-10-16 17:54:00]
私も見ました
本当に良かったです 絶対欲しいと思いましたが良いと思った部屋が売れてました 別の部屋で検討しています |
4:
匿名さん
[2006-10-16 23:50:00]
販売会社が変わったのは、なぜ?
パンフレットも外観もMRもお金かけてガラッと変わったのは ぜんぜん、売れてないからと思うのは・・・私だけ・・・? |
5:
匿名さん
[2006-10-17 15:48:00]
私も先日見に行きました。前にも一度見に行ってたのですがその時の印象とはぜんぜん違います。本当にすごい良いです。来週もう一度行って決めたいと思います。全てが良いように変わったので私は大賛成です。
|
6:
匿名さん
[2006-10-17 19:57:00]
|
7:
匿名さん
[2006-10-17 20:57:00]
どーしても、立地が、
工場だらけ(土壌汚染・騒音) と墓地が気になってしまいます もともと何の跡地か知ってる方いませんか? |
8:
匿名さん
[2006-10-17 23:36:00]
かなり購入しようか迷い中です。工場の騒音ってうるさいのかな。。。。あと私も何の跡地か気になります。 あと今回はじめて見にいったのですが、レスをみていると前回とかなり違うとか? なぜだかそのへんもきになりますね。
|
9:
匿名さん
[2006-10-19 11:48:00]
なぜ変わった聞きました。
|
10:
匿名さん
[2006-10-19 12:37:00]
このあたりは工場区域なので工場があったと思います。道路を挟んでのライオンズMの集合エリアも工場地帯だったと聞いてます。子育て環境は?もDINKSやシニアには良いのかなと思っています。周辺工場の音やにおいはあまりないようです。(周辺に住んでいる人に聞きました)
ただ、東棟(20年完成)の南側に工場があるので、将来、ここにマンションが建つと東棟の日当たりはどうなのかなと思ってしまいます。 |
11:
匿名さん
[2006-10-19 13:44:00]
近くのマンションに住む者です。モデルルームを見に行きましたが中身は普通でしたよ。
ただ東側の工場はけっこう夜遅くまで操業してて正直うるさいです。音もですが振動もあります。 うちは道路を挟んだ隣地ですが離れてても気になります。北側から工場の中が覗けますが鉄の溶接 だと思います。 跡地も産廃みたいなのがけっこう出てました。 購入されるなら西棟。東棟はお勧めできませんね。 |
|
12:
匿名さん
[2006-10-19 14:58:00]
購入者です。 何故、販売会社が変わったか具体的な説明がありませんでした。
ここの掲示板を見つけ不安になりました。 前の担当の方にはよくしてもらったのですがキャンセルを検討しています。 |
13:
匿名さん
[2006-10-19 15:53:00]
実際4月から販売はじめたが、売れ行きが芳しくなくそれで不動産会社が怒って販売会社を変えたというお話を聞きましたがこれも本当かどうか疑わしい情報です。(最近営業担当不信です。)ただハイネスという会社はいろんなマンション販売をやっているので、そのあたりは知っていても、教えてくれないでしょう。売れ行きが芳しくなかった原因は蟹江という土地柄(3000万あれば戸建てに手が届く。)と、この時期にマンションが重なった(ライオンズM、バンベール春田)と推測してます。
|
14:
匿名さん
[2006-10-19 23:01:00]
やっぱり、まったく 売れなかったからでしょ。
いきなり、オープニングで、100まんサービスって、ありえない! 最初から、安くしとけって。 そんだけ物件に魅力ないから としか思えない。 すたーと からこんなんだと、最後のへんは、どんだけサービスするんだ? |
15:
匿名さん
[2006-10-20 14:46:00]
実家が蟹江町ですけど、とても住みやすいところだと思いますよ。今は中川区に住んでるのですがマンションを買うなら蟹江町も候補のひとつですね。買物はヨシヅヤに行ってたけど、あの辺は便利!工場はあるけど、マンションやスーパーがいっぱいあるところに異質ですよね。臭いとか気にならなかったけどな。でもなくならないかな。個人的にはテニスコートとかスポーツジムができると嬉しいな。無理か・・・。
|
16:
匿名さん
[2006-10-20 16:04:00]
愛知県海部郡蟹江町大字蟹江本町字ウノ割
という住所がイヤ!!!! |
17:
匿名さん
[2006-10-21 09:30:00]
近くのヨシズヤの閉店も決まり、横のホームセンターの土地も
売りに出てますからそのうちなくなりますし、 魅力なくなっちゃいますよ。 |
18:
匿名さん
[2006-10-21 14:52:00]
蟹江のヨシズヤはJR蟹江の近くに移転するってうわさがあるけど、そうだと少し移転だからよい気がするけど、どうなんでしょう。現ヨシズヤの跡地に何ができるかによってもまた変わるよね。今日からグランドオープンだけど、ローレルスクエアけっこう人気あるのかな。
|
19:
匿名さん
[2006-10-21 22:14:00]
>17
エンチョー無くなるんですか? |
20:
匿名さん
[2006-10-22 08:25:00]
ヨシズヤの閉店は噂の範囲ないでは?
エンチョーの後はmsができるとの噂はかなり前からあり。 定期借地の期限が迫っているとの・・・ |
21:
匿名さん
[2006-10-22 08:42:00]
近隣の者です。
ヨシヅヤはJR蟹江駅線路の北側に移転し、ジャンボエンチョーは移転するヨシヅヤ の跡地にできると聞きました。 そしてこれは・・・・・・・南側にある工場が売りに出てるとの噂があります。 何ができるんだろ?? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
本当に見違えるMRになっていました
私は一戸建てと前向き検討中です