セントラルガーデンレジデンス(池下のJR社宅跡地)
851:
匿名さん
[2006-04-15 16:09:00]
名古屋市内ではここが一番良かったけど、もう全部売れちゃったんですよね・・・
|
852:
匿名さん
[2006-04-15 18:31:00]
|
853:
匿名さん
[2006-04-16 22:34:00]
PSで紹介されますね!!
|
854:
匿名さん
[2006-04-17 00:17:00]
PSで紹介されてましたが、もう全戸完売なんですよね?
あの番組だと、まだこれから販売する枠がある、 という風にとれたので。。。。 |
855:
匿名さん
[2006-04-17 00:48:00]
第2次分譲が予定されてると言ってたように思うけど。
|
856:
匿名さん
[2006-04-17 01:00:00]
2期は前から予定されていますよね。
http://jr-central.co.jp/news.nsf/news/2006216-115823/$FILE/central-garden.pdf 東区のJR社宅跡地(H20年春)の後になるでしょうから、21年春あたりじゃないでしょうか。 |
857:
匿名さん
[2006-05-01 10:57:00]
2期、2次分譲=西ブロックということでしょうか?
同じ敷地内の西側にマンションが建つのですか? 無知ですみません。 |
858:
匿名さん
[2006-05-02 11:29:00]
↑のHPの別紙にあるとおり、西ブロックのことです。
戸建用の土地分譲もあると聞いたような。 |
859:
匿名さん
[2006-05-02 12:56:00]
>858
お答えありがとうございます。 またまた人気物件になりそうですね。 1期はハイグレードな割にとてもリーズナブルだったようですが、 ちなみに100-110平米くらいだとおいくらくらいでしたでしょうか?(階数にもよると思いますが…) 2期は価格が上がるみたいですが、ここの立地が魅力的なので 3年くらい待とうかなと思います。 |
860:
匿名さん
[2006-05-06 10:47:00]
高層階だと眺望は良いですか?
|
|
861:
匿名さん
[2006-05-06 20:11:00]
|
862:
匿名さん
[2006-05-06 21:06:00]
|
863:
匿名さん
[2006-05-06 21:09:00]
2期の価格がどのくらい上がるのかが気になるところですが、
今回抽選で外れてしまった方で2期の販売を待たれている方は いらっしゃるでしょうか? |
864:
匿名さん
[2006-05-07 11:08:00]
場所と価格が気に入って買ったのですが転勤が決まりそうです。
売却か賃貸にしようか考えているところです。 ここの資産価値が気になります。 |
865:
匿名さん
[2006-05-07 12:31:00]
|
866:
匿名さん
[2006-05-09 00:02:00]
>>864
私も! |
867:
匿名さん
[2006-05-28 11:23:00]
kokok
|
868:
匿名さん
[2006-05-30 00:49:00]
駐車場誰か交換しませんか?
|
869:
匿名さん
[2006-05-30 12:39:00]
平面?機械式?A・B棟?C棟?
|
870:
匿名さん
[2006-05-31 14:22:00]
交換できるの?
|
871:
匿名さん
[2006-05-31 19:59:00]
|
872:
匿名さん
[2006-06-12 06:43:00]
私はほぼ希望どおりの場所でしたが全く違う場所になった方もおられるのですか?
|
873:
匿名
[2006-07-02 10:17:00]
機械式の下段に決まったのですが、車高がギリギリで悩んでいます。気に入っている車なので、まだまだ乗りたいのです。上段、若しくは中段で交換していただける方がいらっしゃると本当に助かるのですが。。。。
|
874:
匿名さん
[2006-07-15 05:34:00]
先週の土曜日に
セントラルガーデンの会員募集の広告があったけど、あれは何? 会員になった方がいいの? |
875:
匿名さん
[2006-07-15 17:29:00]
東区明倫のJR大曽根社宅あとに建てるプロジェクトの情報用では?
|
876:
匿名さん
[2006-07-18 12:26:00]
キャンセルありませんかー?
|
877:
匿名さん
[2006-07-19 13:45:00]
|
878:
匿名さん
[2006-07-19 18:00:00]
自分も!
100〜110平米角部屋希望。 空いてないわな・・・ |
879:
匿名さん
[2006-07-20 13:30:00]
もともと100〜110平米角部屋はないですから空かないです
ちゃんとパンフ見てますか |
880:
匿名さん
[2006-07-20 17:05:00]
2LDKが希望です!
抽選に落ちまして。 |
881:
匿名さん
[2006-07-20 17:09:00]
110平米ないの?なーんだ。
パンフ見てなかったスマソ。 |
882:
匿名さん
[2006-07-20 21:45:00]
ところで、リストランテ・ヒロはどうなったの?
目玉の一つだったよね? |
883:
匿名
[2006-07-20 23:52:00]
ベットラでは?
|
884:
匿名さん
[2006-07-21 08:15:00]
ラ・ベットラですよ、だから問題ありません。
|
885:
三菱地所
[2006-09-11 00:48:00]
設計が三菱地所と言うことですが、実際はほとんど外注社員ですね。三菱地所の社員は構造で1名担当してますが、一週間に一度しか来ませんよ。しかも現場を見ずに書類だけ。現場は。。。。。一ヶ月に一度ぐらいかな?
チェックアイズ。。。。。チェックしてるところを見たことありませんね。 施工者の一人として。。。。 |
886:
匿名さん
[2006-09-11 08:11:00]
こちらのスレ、とっくに450件越えてますよ。
こちらに参加してる方、新たにスレ立てしてこちらを閉鎖依頼して下さい。 |
887:
匿名さん
[2006-09-13 15:27:00]
|
888:
匿名さん
[2006-09-20 18:28:00]
|
889:
匿名さん
[2006-10-09 18:51:00]
購入者です。ジブリを選択したのですが、モデルルームになかったため、部屋がどんな感じになるのか、想像できません。みなさん、どうされていますか。
|
890:
匿名さん
[2006-10-10 00:54:00]
他スレに第2期建設工事が始まったとありますが、分譲開始は何時頃からでしょうかね?
|
891:
匿名さん
[2006-10-16 01:11:00]
|
892:
匿名さん
[2006-11-03 02:22:00]
既存物件より池下駅に近いところで工事をしてますね。
この建築中の建物がマンションだったら、分譲済みの物件より更に人気がでそうです、でも駅に近い分前より高いのかな・・・・? う〜ん、気になりますねぇ。 |
893:
匿名
[2006-11-04 21:28:00]
ウチの会社の人間がJRに話をして第1期を見学させてもらった時に、坪単価を聞いたところ、150万円とのことで、お値打ちだなあと言ってました。やはりすぐ完売しました。
たぶんJRにとって徳川明倫町などの一連の住宅開発を始めると言う、アナウンスメント=名刺代わりの特別価格だったのではないですか。 十分宣伝効果はあったので、今後はこれだけ安い価格にはしないでしょう。 施工業者も第1期が大成、徳川明倫町は鹿島、と慎重に発注先を選定している気がします。これだけの大規模物件ですから。個人的には、第2期の施工業者に関心があります。清水でしょうか。 |
894:
匿名さん
[2006-11-06 23:58:00]
だいぶ出来てきましたね。一部、外壁が見えるところもあって、楽しみです。確か、通りは拡幅されるはずなんだけど、まだ、何もしていませんね。どうなんだろう。
|
895:
匿名さん
[2006-11-07 18:45:00]
久しぶりに現地を見に行きましたが何か道がすっきりしたかと思ったら
シンボルロードの電柱が全て撤去されてました。電線の地中化を計画してる のでしょうか?雰囲気が全然変わるので期待してます。 |
896:
匿名さん
[2006-11-10 14:16:00]
久々に週末見に行ってみようと思います。
引渡しまであと4ケ月!今まで長かったけど、かなり楽しみになってきました。 >889さん うちも、ジブリです。ほどんどのお宅がジブリを選択されたと聞きました。 インテリア相談会の影響で、カーテン選びや細かな点を検討してますが、色合いイメージしにくいですね。 |
897:
匿名
[2006-11-12 21:41:00]
すみません。購入者ですが仕事が忙しくあまり説明会などに参加しておりません。
ジブリというのは何のことか教えていただけませんか? |
898:
匿名さん
[2006-11-12 23:30:00]
>>893
普通に考えて、2期工事も大成でしょ。 大成によっぽど落ち度が無い限り、あえて他のゼネコンを選んで、波風立てる必要はないと考えるんじゃないの? 他社とのお付き合いなら、全然違うプロジェクトでするでしょ。 |
899:
匿名さん
[2006-11-13 00:39:00]
|
900:
匿名さん
[2006-11-13 00:49:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報