名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「セントラルガーデンレジデンス(池下のJR社宅跡地)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 海部郡
  6. 富吉駅
  7. セントラルガーデンレジデンス(池下のJR社宅跡地)
匿名さん [更新日時] 2009-12-21 06:12:32

高級スーパーの成城石井とかできるみたいだけど、本当に高級っぽくなるのかな〜?
JRの人も多く戻ってくるみたいだし、社宅の雰囲気になるんじゃないかと心配してます。



こちらは過去スレです。
ローレルコート富吉台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-15 07:55:00

[PR] 周辺の物件
ライオンズ桑名八間通マスターフォート
ローレルコート久屋大通公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート富吉台口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん 2005/09/29 23:02:00

    ↑マンションの住人になればなんか特典でもあれば行くけど、関係ないじゃん。
    近くにお店があるくらいって思うのは私だけかな。

  2. 23 匿名さん 2005/09/30 01:33:00

    大型のMSが好きで、まあまあの高級感を求めるなら買いじゃないでしょうか。
    先のスレにもあるけどJRの社員には何らかのアドバンテージがあるのかないのか。
    JRの社員が元の社宅感覚で集団で戻って来るようなら何か嫌だな。
    安いグレードなら充分買えそうだしね。

  3. 24 匿名さん 2005/09/30 04:00:00

    >22
    名古屋市の都市計画事業で地域一体を整備するので環境(雰囲気)が良くなると思うよ。
    お洒落なお店みたいだから、クリスマスなどきれいなんじゃないですか。わからないけど。

  4. 25 匿名さん 2005/09/30 04:33:00

    グレードは覚王山向陽荘よりこっちの方が上みたい。

  5. 26 匿名さん 2005/09/30 07:39:00

    >>25
    うっそー。トータルでみたら覚王山向陽莊じゃない?どっからの情報ですか?

  6. 27 匿名さん 2005/09/30 09:11:00

    >>23
    正直アドバンテージは
    あります。

  7. 28 匿名さん 2005/09/30 09:26:00

    どんなアドバンテージ? 時期?価格?

  8. 29 匿名さん 2005/09/30 13:36:00

    >>28へ 私は23ですが 飛びつきたくなる意見ですが
    まだあなたの意見に対して半信半疑です。
    具体的に話してみてくれますか?どうせ匿名なんだから。

  9. 30 匿名さん 2005/09/30 15:42:00

    MRの一般公開は10月8日からみたいですね。
    http://www.ncg.jp/r/outline.html

  10. 31 匿名さん 2005/09/30 16:05:00

    構造について詳しい方、教えてください。
    大成建設のハイブリッド免震構造は、普通の免震より優れているんですか?
    住戸間を仕切る壁が220㎜っていうのは厚い方ですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート久屋大通公園
    レ・ジェイド名古屋
  12. 32 匿名さん 2005/10/01 00:01:00

    220は厚いですよ。180あればいいもん

  13. 33 匿名さん 2005/10/01 15:05:00

    すぐ近くに住んでいますが、
    自治会の会合での雑談の中で
    JR社宅跡地のマンションの住人と上手くやっていけるのだろうか?」
    という話題になります。
    良い事悪し事、いろいろな意味で「壁」を感じるのでしょうね。

  14. 34 匿名さん 2005/10/01 15:18:00

    大変そう…

  15. 35 匿名さん 2005/10/02 00:48:00

    最近他でも社宅や寮の跡地を開発している例が多いし、
    ここに限らず新しい住民が来れば少なからずそう思います。
    双方に努力しなきゃ。精神論ですが。
    そう思いませんか?

  16. 36 匿名さん 2005/10/02 07:20:00

    住人の皆さんが一般的なごく普通の人(この辺りの表現が難しい)であれば良いのでしょうが、
    お金持ちの人も居れば、正反対の人も入居するでしょう。
    とにかく戸数が多いし、販売価格の上と下の差が開き過ぎ。
    子供の送迎を例にするなら・・・
    ある人は大型外車を利用するでしょうし、またある人は自転車の前後に2人子供を乗せて送り迎えをする。
    そんな全く生活の雰囲気が異なる家族が200戸以上、いきなりこの地区に加わる訳ですから、
    それは自治会でも話題になりますよ。
    JRの社宅だった頃の住人は・・・まぁJR関連の職員さんですから、この点について心配が少なかった。
    上で挙げた例のような格差は、あまり見られなかったでしょう。
    そうは言っても35さんの書き込みのように、みんなで努力して歩み寄りを図らなければねぇ。

  17. 37 匿名さん 2005/10/02 08:15:00

    3000万の家を買う層と1億5000万の家を買う層は同じ物を見ても絶対違った
    受け止め方をすると思えます。生活のレベル自体が違うし。お金が絡んだ問題のとき、
    上から下への歩みよりは簡単ですが下から上への歩み寄りってまず出来ないというか
    難しいと思います。歩み寄りって確かに重要ですが限界もありませんか?

  18. 38 匿名さん 2005/10/02 12:12:00

    226戸のうち億ションはたった5戸しかないよ。
    1億以上が半分もいるわけじゃないんだからねぇ。

  19. 39 匿名さん 2005/10/02 14:24:00

    残りは3000万〜6000万台だから普通のマンションとそんなに変わらないと思う。
    マンション周辺の1戸建ての方が高いと思われますが。
    億ションの人たちは別として、それ以外の人たちがそれほどかけ離れているとは思いません。

    それより住友のシティハウス高見の看板はすごいですね。
    ここの3000万(65平米)〜5400万(94平米)ってどうなんでしょう。
    今は値下げをしているんでしょうか?

  20. 40 匿名さん 2005/10/05 02:04:00

    今朝の「どですか」で「名古屋は今元気で高級マンションブーム」
    といった話題があって、ここのモデルルームの最高級の部屋が取り上げられてましたね。
    確か1億6千万くらいだったかな。いくつかこの価格の部屋があるようだけど、
    全部既に商談中って担当者が言ってました。
    今週末プレオープンみたいだけど、もうほとんど決まっちゃってたりするのかな。

  21. 41 匿名さん 2005/10/05 02:16:00

    ほう。

  22. 42 匿名さん 2005/10/05 04:14:00

    >40
    番組では5部屋って言ってたよ。
    値段は1億3千万って言ってたような。

  23. 43 匿名さん 2005/10/05 12:43:00

    プレミア住戸が5戸あって、値段は9000万代〜1億6000万までだよ。

  24. 44 匿名さん 2005/10/05 13:14:00

    総戸数226個、内プレミア住戸がたったの5件。プレミア住戸を買うほうが気が引ける数やなぁ。
    一般ピープルの中に埋もれてしまう高額所得層っていう感じ。いくら一億強といえど五軒程度なら
    全てに対し引き合いはあるわなぁと思いました。

  25. 45 匿名さん 2005/10/05 13:47:00

    C棟にはプレミア住戸はなく、全て一般ビープルです。

  26. 46 匿名さん 2005/10/07 00:28:00

    名古屋駅コンコースの柱いっぱいにポスターが貼ってありました。
    すごい宣伝ですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    ローレルコート久屋大通公園
  28. 47 匿名さん 2005/10/07 12:40:00

    桜通口から新幹線口まで全部の柱にありましたね。
    JRもすごい力の入れようなんですね。

  29. 48 匿名さん 2005/10/07 14:20:00

    確かに目立ちますねー。
    あれだけ宣伝して立地もよいですから売れるだろうなー。
    購入するなら南がよいな。駅から近いし。
    でも子供は北のほうが学校が近い(笑)
    まわりの売れ残ってるマンションは打撃ですね。

  30. 49 匿名さん 2005/10/07 22:38:00

    HPも更新されていました。すごく素敵ですね。
    3連休のうちに見に行きたいと思ってます。

  31. 50 匿名さん 2005/10/08 23:36:00

    HPでだまされたらいけません。
    MRだってコーディネーターがコテコテにデザインしているからね。
    壁仕上げ、床なども含め同じ様な部屋にしようとしたら基本価格+数百万は
    覚悟しないといけません。

  32. 51 匿名さん 2005/10/09 00:34:00

    購入者です。
    立地や設備仕様を考えると2割程度安価な感じだと思います。
    その分、オプションにお金を使いたいと思っています。

    壁や床材については良いものを使っていると思いますし、
    玄関やバスルームの床の御影石も豪華な感じで
    つくりには非常に満足しています。

    今のところオプションは、備え付けの家具(特に机)、
    IHコンロへの変更などを考えています。

  33. 52 匿名さん 2005/10/09 05:54:00

    このマンションに住む人は、
    駅前のキラキラした看板を見ながら日々生活をする・・・

  34. 53 匿名さん 2005/10/09 07:36:00

    前の社宅に住んでいたことがありますが、ぜんぜん見えなかったですよ。
    (確か5階建てでしたが)
    それに意外と遠いし、見えてもあんまり気にならないんじゃないかな。
    夜に窓を開けていても、幹線道路を通る車の音などまったく聞こえず、
    静かで住みやすいところでしたよ。

    さすがに駅への往復の時は通りますけど、私はあんまり気にならなかったですね。
    駅前に堂々とあるからですかね。
    隣にあるサークルKにはよく行きました。今も変わらずあるのかな?

  35. 54 匿名さん 2005/10/09 11:37:00

    いま、ぐるっと予定地のまわりをまわってきました。
    駅側は、危ない道もなさそうで、敷地内の一番近いところへは駅から4分程度でいけました。
    敷地が、ほんとうに広いので、住む棟によっては10分弱くらいかかりそうですね。
    すみやすい土地だと思います。

    MRにも行っておらず価格帯がちょっと不明なので、なんともいえませんが、
    2LDK3000万くらいからでしたっけ?
    安くはないですが、池下のあの土地で、あんなけの大きな敷地。
    希少性は高いかもしれませんね。

  36. 55 匿名さん 2005/10/09 12:47:00

    あれだけ広い土地はなかなかないでしょうね。
    ただ端までは+1〜2分って感じじゃないですか。
    10分あったら文化洋食亭や東市民病院まで余裕で行けますからね。

    西側にもあと2棟くらい建つみたいですね。

  37. 56 匿名さん 2005/10/09 13:11:00

    徳川園の前にもJRの大きな社宅がありましたよね。
    あそこにもできるんですかね?

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド名古屋
    グランドメゾン名古屋駅
  39. 57 匿名さん 2005/10/09 17:57:00

    ttp://www.n-jcp.jp/sisei/backnumber/175.html
    名古屋市都市計画審議会というところで、上記ページのようなやり取りがあったみたいです。

  40. 58 匿名さん 2005/10/09 18:03:00

    ttp://www2.sala.or.jp/~bandaikw/news/metal/japan/japanmetal.htm
    土壌汚染調査で、市環境保全条例の基準値を超える「鉛」が検出されたみたいです。

  41. 59 匿名さん 2005/10/09 19:50:00

    >58
    MRできちんと説明受けましたよ。
    建設前の土地が社宅だったので調査の義務はなかったそうですが、
    JRさんが率先して調査を行い全て取り除いたとか。
    JRさんの社宅ができる前にあった紡績会社の時のことだとか。戦前ですかね?
    義務がないのにするなんて、すばらしいですね。

  42. 60 匿名さん 2005/10/09 20:03:00

    共○党は何でも反対。
    今だに中部空港にも反対してる。
    ttp://www.jcp-aichi.jp/expo/index.html

  43. 61 匿名 2005/10/10 06:41:00

    あれだけ広大な土地はなかなかでないでしょうし、
    マンションの価値以上に成城石井やラ・ベットラダ落合などの名店が入るという
    付加価値が高いですよね・・・
    私も購入者ですがすでに当初の予想の二倍程度が売れたようです。

  44. 62 匿名さん 2005/10/10 12:49:00

    まだ完成まで1年半もあるのにすごいですよね。
    一般販売前に半分(先行販売の限度みたいですが)売れてるみたいですね。
    しかも抽選もかなりあったみたい。
    一般販売は先週8日がプレオープンで、15日にグランドオープン。
    一般もすぐに売れちゃいそうな感じですね。
    11月くらいには決まっちゃうのかな。

    11月には

  45. 63 匿名さん 2005/10/10 12:52:00

    見に行きましたけど悩みます。
    安いっていっても郊外にそれなりの一軒家が買える値段ですしね。
    立地は駅から近くてよいですね。

  46. 64 匿名 2005/10/10 13:21:00

    今回抽選にもれた方たちが11月の抽選をねらっているらしいので
    ひょっとすると次回の売り出しで売り切ってしまうかもしれませんね・・・
    それにしても景気回復の兆しなんでしょうか?

  47. 65 匿名さん 2005/10/10 13:27:00

    購入者です。
    私も実家の田舎なら土地もありますしそれなりの一軒家が建てれると思いますが、
    通勤などを考えると立地はかなりの魅力でした。
    名駅まで地下鉄1本で11分ですからね。
    それに一軒家では考えられないくらい設備が豪華ですしね。
    何十年か先の定年後には、売って田舎に戻るかもしれませんが。
    若いうちはやっぱりシティライフがしたい。

  48. 66 匿名さん 2005/10/10 13:31:00

    >59
    私は土壌汚染の件は説明を受けませんでした。こちらから質問しないと教えてくれ
    ないものなのでしょうか。
    物件はいいものだと思うのですが、営業員の対応が概してイマイチなのが気になっ
    てます。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    ローレルアイ名古屋大須
  50. 67 匿名さん 2005/10/10 13:43:00

    59です。
    たまたま私は伺いましたが、きちんと処理していることですし、
    法的義務はなく自主的にしていることなので私は好意的に受け取りました。
    契約の重要事項説明時には、詳細な書類できちんと説明してくれると思いますよ。

    地表面付近の一部に少しあって、全部取り除いたみたいですから
    あんまり気にしなくていいと思いますけど。

  51. 68 匿名さん 2005/10/10 14:05:00

    >66
    土地の売主(JR東海)に責任があるんですよ。
    といっても今回は、すでに社宅として使われていたみたいだから
    調査する義務はなかったみたいですけど。

    義務がなかったら公表しない会社もあるわけだから、
    自主的に調査をして公表したJR東海はましな会社ってことかな。

  52. 69 匿名さん 2005/10/10 14:05:00

    >物件はいいものだと思うのですが、営業員の対応が概してイマイチなのが気になっ
    てます。

    ほっておいても売れるから仕方ないよ。
    買いたい人たくさんいるんだもん

  53. 70 匿名 2005/10/10 23:24:00

    購入前、事前説明会できちんと説明をうけました。また購入後、書類で
    詳細な説明をいただきました・・・

    池下駅までフラットで徒歩5分程度ですし、名古屋駅までタクシーに乗っても
    3000円程度ですから移動には条件がとても良いと思います。

  54. 71 匿名さん 2005/10/11 00:13:00

    あんなに現実味のないMRは初めてだった…
    正直何の参考にもならんし、営業マンは売れてる自信からか
    完全に「買えるもんなら買ってみろ」状態。
    まさに69サンの言ってる通りでした…。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ローレルコート富吉台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ファミリアーレ八田
    デュオヒルズ西春

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    レ・ジェイド名古屋
    ジオ白壁
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    デュオヒルズ西春
    スポンサードリンク
    ローレルアイ名古屋大須

    [PR] 周辺の物件

    ファミリアーレ八田

    愛知県名古屋市中川区万町2005番

    2LDK~4LDK

    57.78㎡~79.75㎡

    未定/総戸数 33戸

    ライオンズ桑名八間通マスターフォート

    三重県桑名市末広町36番

    3880万円~4630万円

    3LDK

    70.37m2~77.04m2

    総戸数 95戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,350万円~5,590万円

    3LDK+2WIC・3LDK+3WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    73.97m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    レ・ジェイド名古屋

    愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

    2690万円~4490万円

    1LDK~3LDK

    41.05m2~60.51m2

    総戸数 125戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    グランドメゾン名古屋駅

    愛知県名古屋市西区那古野2丁目

    7,940万円~1億9,740万円

    2LDK・3LDK

    61.89m²~100.92m²

    総戸数 59戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    3290万円~5090万円

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    プレディア名古屋花の木

    愛知県名古屋市西区花の木1丁目

    4498万円~5148万円

    3LDK

    66.07m2

    総戸数 24戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3560万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

    レ・ジェイド名古屋丸の内

    愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    50.65m2~80.08m2

    総戸数 39戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    4040万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~7498万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~71.48m2

    総戸数 90戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    4740万円~6880万円

    2LDK

    48.19m2~67.4m2

    総戸数 37戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3840万円~6290万円

    2LDK~4LDK

    64.71m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    デュオヒルズ西春

    愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

    3,400万円台予定~5,200万円台予定

    2LDK・3LDK

    62.01m²~75.21m²

    総戸数 36戸

    ジオ白壁

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    4,700万円台予定~8,100万円台予定

    2LDK・3LDK

    57.05m²~77.86m²

    総戸数 35戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    6900万円台・9800万円台(予定)

    3LDK

    72.2m2・96.53m2

    総戸数 28戸

    デュオヒルズ御器所

    愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

    4400万円台~6500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    54.26m2~72.88m2

    総戸数 36戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK

    65.37m2~76.3m2

    総戸数 351戸

    [PR] 愛知県の物件

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億5,093.7万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~147.31m²

    総戸数 200戸

    プレディア一宮ハイムスイート

    愛知県一宮市八幡4丁目

    3600万円台~6200万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    66.12m2~87.27m2

    総戸数 204戸

    プレミスト藤が丘

    愛知県名古屋市名東区藤里町1601番(SF)ほか

    3940万円~5390万円

    2LDK~4LDK

    63.44m2~85.34m2

    総戸数 360戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ル・サンク瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

    3980万円~8080万円

    3LDK~4LDK

    70.8m2~89.96m2

    総戸数 94戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~1億1210万円

    1LDK~3LDK

    44.5m2~90.64m2

    総戸数 179戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3690万円(※前払地代含む)

    3LDK

    69.15m2

    総戸数 135戸