熱田区のDグランセ外土居はどうかな。
82:
匿名さん
[2006-09-17 16:31:00]
気になる方は面していない側の部屋にすれば良いのでは。
|
83:
匿名さん
[2006-09-18 08:29:00]
近くにできる予定のライオンズタワーよりも、立地、環境等はいいですね。
|
84:
匿名さん
[2006-09-19 02:03:00]
いや〜用事があって徒歩で近くまで行きましたけど、余裕で歩けましたね。10分以内だったんじゃないかな?お寺さんがあったのは独特でした。好きな人は好きじゃないのかな?環境もよかったし。
|
85:
匿名さん
[2006-09-19 22:04:00]
足早いですね。私は、12分くらいかかりました。金山駅って自転車置き場が有料(1回200円)
だしなあ・・・。あと辺りって木がたくさんあるから蚊がけっこういるんですよね。 |
86:
匿名さん
[2006-09-20 01:02:00]
坂道ですからね。慣れてないと時間かかるかも。
自転車で行く距離じゃないですよ〜!歩きましょうよ! 蚊は・・・言うほど多くないと思いますが・・・。それにこの時期は多いでしょ。 |
87:
匿名さん
[2006-09-23 10:04:00]
そうですね。まあ歩けますよね。
それよりも一番の問題は買える値段かどうかなんですよね・・・。 |
88:
匿名さん
[2006-09-26 23:52:00]
イノエクラッセ熱田よりは相当お高い感じの販売になるでしょうね。
|
89:
匿名さん
[2006-09-27 13:53:00]
上の予定価格見ると3LDK 3600万円位〜ですね。
うちは上層階が欲しいのでちょっと買えないかも…。 ノイエの最多が3200万円台らしいので、下がらなさそうですよね。 外観予想図も出てましたが、スタイリッシュな感じでよかったです。 でもこのあたりに住みたいので高蔵高校跡にも期待してみます。 |
90:
匿名さん
[2006-09-27 20:55:00]
隣の建物は夜中でも人の出入りがあるのでしょうか?
|
91:
匿名さん
[2006-09-27 21:40:00]
この物件は熱田区の金山徒歩圏マンションですが、中区の金山総合駅徒歩圏物件も気になるところ。ファミリアーレ金山は駅から近いが、まったくの準工業エリア。メイツ金山 正木公園は若干駅から遠いが、公園・小学校近接の住宅地。一度二物件とも見学に行こうと思っています。
|
|
92:
匿名さん
[2006-10-07 15:55:00]
|
93:
匿名さん
[2006-10-07 21:40:00]
中区正木にはメイツ金山よりはさらに金山総合駅からは遠いけど、地下鉄東別院駅や名鉄山王駅に近いシティコーポ正木も見学してみては。
|
94:
匿名さん
[2006-10-10 17:44:00]
さすがに、グランセシリーズだけあって
作りも豪華で、高価格でした。 (モデルルームの見せ方がうまい) Aタイプの4Lで3800万円台から、 Dタイプの4Lで5000万円台からスタートでした。 ほしいと思いましたが、ちょっと手が出ない。 |
95:
匿名さん
[2006-10-14 18:31:00]
このあたり夜の人通りはどうなんでしょうか。隣の建物に出入りする人は夜もあるのでしょうか。イメージ的には金山の駅裏という感じで寂しい気がするのですが、イノエのある熱田駅あたりと比べてどうなのでしょうか?
|
96:
匿名さん
[2006-10-14 23:33:00]
金山の駅裏という見方はやめた方がいいですよ。
あのあたりは、金山とは全然違いますから。静かな住宅街です。 だから夜の人通りは少ないです。 それに、ノイエの場所とほとんど変わりません。 坂の上か下かの違いくらい。 それに・・・あのお寺のことですが、何度も話題になってますが普通のお寺です。 幼稚園も併設されてますが、良い幼稚園だと聞いています。 |
97:
匿名さん
[2006-10-15 21:48:00]
イノエとは立地的距離が違いますね。具体的に言うとここは金山総合駅徒歩圏になりますが、イノエは熱田駅徒歩圏になってしまいます。
|
98:
匿名さん
[2006-10-15 23:06:00]
|
99:
匿名さん
[2006-10-16 21:17:00]
熱田区の学区のレベルがわかりません。
昔からある地区で教育熱心だとも聞くのですが。 ここの学区のレベルはどうですか? |
100:
匿名さん
[2006-10-21 18:20:00]
このあたり夜は人通りが少なく怖い気がするのですが。
|
101:
匿名さん
[2006-10-21 19:44:00]
夜も隣の建物に出入りする人がいるのでは。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報