グランドメゾン駈上”テラス”★
141:
匿名さん
[2006-09-05 19:26:00]
|
142:
匿名さん
[2006-09-06 20:51:00]
フレッツ光 7Mbps 名古屋初のなんたら方式ではなかったでしたっけ?
残念 |
143:
スレ主です
[2006-09-07 20:59:00]
わたしは以前YBBの12Mをつかっていました。20Mあれば充分です。
|
144:
匿名さん
[2006-09-08 18:51:00]
134さんへ。我家はカーテンを15万円くらいで揃えました。どうしても気に入っていた手持ちのカーテンがあったので、丈直ししましたよ。
|
145:
匿名さん
[2006-09-08 21:57:00]
やはり15万ですか。そうなるとヤマギワでそろえると20万はいきますね。。。
|
146:
匿名さん
[2006-09-08 23:05:00]
ヤマギワで4Lで全部そろえるなら、25万間違いなく超えますよ。
|
147:
匿名さん
[2006-09-09 09:11:00]
皆さんガスコンロの油はね防止対策になにかインテリアを
邪魔しないオススメ商品ってご存知ですか??? なかなかなくって… |
148:
匿名さん
[2006-09-09 22:56:00]
オプションの食洗器使われている方いますか?
|
149:
匿名さん
[2006-09-10 12:27:00]
あのぉ…
夏だからとかいう問題ではなくて蚊がすごくないですか? ここに住んでから今まで生きてきた中で一番刺されているんですが… やっぱり川が近くにあって、植栽が豊富だからですかねぇ?! |
150:
匿名さん
[2006-09-10 15:01:00]
蚊対策は何が有効ですかね?蚊不寄とかハーブとかは効果ありますか?
やはり窓をあけっぱにしないが一番ですかね。 |
|
151:
匿名さん
[2006-09-10 15:07:00]
テラスやバルコニーで朝食といきたいのですが、そんなに蚊が多いのですか?
一階や二階でなくてもそうですか?あと食洗器つけるかどうか迷っています。 テラスのみなさん教えていただけると幸いです。 |
152:
匿名さん
[2006-09-10 15:21:00]
家もほんと蚊がすごくて困っています。
一日中蚊除けをつけていますがぜんぜん効果はありません。もう諦め状態です・・・(涙) 蚊もすごいけど落ち葉もすごくないですか。植栽は見た目にはいいんですがいまからこんなだと冬はどうなるのか心配です。家だけですか? |
153:
匿名さん
[2006-09-10 19:52:00]
そうですか。蚊の件は皆さんもやはり気になっていたんですね。ヒルズの方の書き込みでタバコの煙の件が少し問題になっているようですが、私はそれについては全然困ったことないんです。でも蚊については気になっていました。夜会社から帰ってきた時、エレベーターを降りると日本の夏らしい香り(要するに蚊取り線香ですが)がしますし、きっと皆さんも同じなんじゃないかと思っていました。しかし、何が原因でしょうね?山崎川に近いといえば近いですけど、私は落合橋からすぐの所に親戚が住んでいますが、蚊で困っているといった話は聞いたことがありません。しかし、基本的に蚊っていうやつは水があるところ(極論すれば水溜りでも構わないわけですが)に出てくるわけで、やはり水がらみで何か原因があるんではないかと思うんですが。
|
154:
匿名さん
[2006-09-10 20:02:00]
もしかして南側の公園じゃないでしょうか?
マンションが完成する直前、「もうすぐだなぁ」と公園側から眺めに行ったんですが 2〜3分の滞在で恐ろしくかまれた経験があります。あそこは整備されず雑草だらけですからね。 公園を撤収して新しい建物が建って(南区のコミュニティセンターでしたっけ?) 蚊がいなくなればいいのですが。 |
155:
匿名さん
[2006-09-10 20:44:00]
バルコニーやテラスの水まわりはどうなっていますか?雨や水が流れ出すところは。そこが原因?
植栽は土があってないのかいまいち枯れてますがやはり素敵なわけで。。。 |
156:
匿名さん
[2006-09-10 23:42:00]
ヒルズ購入者です。食洗器、浄水器をつけようか迷っています。
テラスの方でオプションで付けられたかたいれば何かアドバイスください。 |
157:
匿名さん
[2006-09-11 00:10:00]
食洗器を付けました。ちょっとでも「付けたいなぁ」と思ってるのなら
最初から付けておく事をお勧めします。 外に出ているか、キッチンに収まっているかの見た目の差は大きいですよ。 |
158:
匿名さん
[2006-09-11 10:40:00]
コミュニティセンターってまさか…
普通の施設ですよねきっと。 |
159:
匿名さん
[2006-09-11 13:03:00]
うちの蚊対策は、網戸に直接かける虫除けスプレーです。
入居当初はベランダへの出入りで 部屋に蚊が入ってきてしまっていましたが、 対策してからは部屋の中で刺されたことありませんよ〜。 156さんへ。食洗器付けました。まだ慣れていなくて上手に食器を収納出来ないせいか 思ったより入る量が少ないなぁ・・・と思ってます。 長い菜ばしは立てては洗えないです。 あと、食洗器の動く音が離れた部屋に居ても結構聞こえます。 乾燥機能も使ってみましたが、水滴が残ってたりします。 なので、乾燥機能は使わずに洗浄が終わったら、ドアを開けちゃって 自然乾燥させてます。食器が熱くなっているので乾くの早いです。 洗うものが鍋類だけなので楽です。 でも、食洗器に入れる前に軽く水洗いをしてから入れているので ランニングコスト的にどうなのかな?というところです。 浄水器はつけませんでした。 蛇口にカートリッジが付いているのでそれで充分かな?って思いましたし。 味も思ったよりまずくありませんでした。 実家に浄水器が付いているのですが、維持費が結構かかってしまって結局使ってませんでした。 今は浄水器でもポットタイプの物もありますしね。 |
160:
匿名さん
[2006-09-11 22:02:00]
うちは今食洗器があるので、オプションもつけて2重で使おうかなと。オプションだけで
大丈夫そうなら今使っているのを捨てようかと思っていますが。無駄ですかね。 幅もとりますし。ちなみに相当の料理好きです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ちなみに月おいくら(プロバイダ込みで)ですか??