グランドメゾン駈上”テラス”★
101:
匿名さん
[2006-08-02 19:34:00]
|
102:
匿名さん
[2006-08-02 20:17:00]
101みたいにつっこむと荒れちゃうよ。どっかみたいに。やめた方がいいよ。
|
103:
匿名さん
[2006-08-02 20:21:00]
101が一番痛い
|
104:
匿名さん
[2006-08-02 20:22:00]
ここはテラスとヒルズが2つそろってさらに素敵なマンションになると思うよ。
101が誰だか知らないけどそういう発言はしない方がよいです。話題を変えましょう。 |
105:
匿名さん
[2006-08-02 20:30:00]
ネット環境は大切です。100さんの意見に納得です。あとやっぱ一つのマンションでは
インパクト弱いです。2つそろっていい感じになると思うので、仲良く仲良く。 で実際に住み始めた方どうですか? 駈上桜さんとかの意見が聞きたいですね。 |
106:
駈上桜
[2006-08-02 23:24:00]
呼ばれましたので書き込みします。ご指名ありがとうございます。引越しもようやく落ち着き快適に過ごしはじめています。
しかしネット環境はいまいちで、YBBと電話との同時がどうもうまくいかず手動で抜き差ししながらがんばっています。まぁ一ヶ月の辛抱です。99番さんの言うように8月にも光開通なので無理してADSLにしなくても良かったかも。 NTTの人の説明では上下ある電話口をカスケードすればOKと言っていたのだけど、繋がったり切れたりで安定していません。スピードは前住んでいたところより速いのだけど。 気になった点として、換気が効いていない気がしたので見てもらったところ、静音設計だそうで煙とか使用してのチェックとかもしているので安心してくださいとのことでした。今回この手のクレームが多かったそうです。あまりに静かでかえって気になってしまいますよね。 トラブル体験としては、ウォッシュレット初体験で要領がわからないせいか、用が終わった後もトイレットペーパを大量に使ってしまい、トイレを早くもつまらせてしまいました。すぐすっぽんを買ってきて事なきを得ましたけど、とほほです・・・。説明書を読むとトイレットペーパー10mまでとのことで、たくさん使用する人はこまめに流す必要があるようです。みなさんも気をつけてください。すっぽんも買っておいたほうがいいです。 |
107:
30代購入者
[2006-08-03 08:37:00]
106さんへ
私も換気が効いていないと思い施工業者に確認をしました。 もの凄く静かですもんね。 あとトイレの収納棚の右下を開けると、 そこの壁が四角でカットされており、多分水道のホースと思われるものが見えていました。 皆さんのトイレもこのような作りになっていますか? |
108:
匿名さん
[2006-08-03 13:38:00]
107さんのレスを観て今観てみました。
トイレの棚は両棚共下がカットされていましたよ。 |
109:
匿名さん
[2006-08-03 15:57:00]
107です。
切り口が雑では無いですか? 点検孔か、ホースを取り付ける為に開けたものでしょうか? 少し気になりましたので書き込んでみました。 |
110:
匿名さん
[2006-08-03 23:17:00]
話題がかわってなにより。
|
|
111:
匿名さん
[2006-08-04 11:49:00]
108です。
確かに切りっ放しという感じで雑ですね。 開けないと分からない所ですが、もうすこし工夫があってもと思いました。 |
112:
匿名さん
[2006-08-06 14:30:00]
皆さんもう引越しして落ち着かれましたか?
私は仕事の都合上まだ先なのですが… もう住み始めていらっしゃる方に質問なんですが、 住居間の音の聞こえ具合はいかがですか? 今まで賃貸で最上階にしか住んだコトがないので 気をつけなくては…と思っているのですが。 |
113:
匿名さん
[2006-08-06 14:36:00]
112さん、私もすごい気になります。
|
114:
匿名さん
[2006-08-08 07:44:00]
入居者です。
左右の音は全然聞こえませんが、上の階の音は若干聞こえます。 特に扉の開け閉めの音は、夜寝室で寝ている時には耳に入ってきます。 しかし相当神経質な人で無ければ問題無い範囲内だと感じています。 |
115:
匿名さん
[2006-08-08 19:31:00]
左右が聞こえなければ充分ですね。
|
116:
匿名さん
[2006-08-08 22:11:00]
114さん、レスありがとうございます。
マンションは集合住宅ですから“無音”とは 思っていませんが、聞こえる音よりむしろ自分達が 出している音が迷惑かけていないか心配で… 今まで最上階だった事もあり、皆さんと気持ちよく 生活したいので気をつけます。 |
117:
匿名さん
[2006-08-12 14:38:00]
住んでいる方に質問です。
トータルでこのマンション、この地区はどうですか? まだ三つ残っているみたいですが?興味があります。 |
118:
匿名さん
[2006-08-12 14:49:00]
なかなかいい感じのとこですね。住み心地はいいのですか?
あと3戸ですか?ヒルズは下旬から一般向けに売り出すんですよね。 でももう30弱しか残ってないとかいう話が。。。 ホントですか? |
119:
匿名さん
[2006-08-13 06:49:00]
8/12のグランパスの試合前に瑞穂よりの窓を開けるとかすかに応援の音が聞こえてきましたが、6000人ぐらいかなと思っていたら12454人の観客とのこと。浦和では50000人を超えていたようでベンゲルやストイコヴィッチがいた時ぐらいの強さに戻れば、お!やってるやってるてなことになるかも。山崎川沿いに自転車で5分程度なのでそのうち行ってみようかと思っています。来週もまた瑞穂で試合があるので19:00にまた北を見てみます。
|
120:
匿名さん
[2006-08-13 08:22:00]
1.5km弱も離れてるのに聞こえるですね。確かにピクシーや小倉のいたグランパスは華がありまね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
こんなイヤミな住人がいたとしたらヒルズうんざり。。。