天白区あたりでマンションを探していまして、ここの物件が気になってます。
情報をお持ちの方、MR行かれた方、情報求ム!
って三井だし、もうかなり売れちゃってるのかな?
[スレ作成日時]2005-10-11 11:05:00
パークホームズ植田東セレノはどうでしょうか?
2:
匿名さん
[2005-10-11 13:16:00]
|
3:
匿名さん
[2005-10-11 18:00:00]
以前(2週間ほど前)にMRに行きましたが、
まだ若干空きはありましたよ。 R302すぐ横というのが、やはりネックになると思います。 しかも、名古屋高速が延長されます。 この部分が気にならない方は、良いのではないでしょうか? 全て平面駐車場で、南側が駐車場となりますので、 日当たりは抜群のようです。 |
4:
匿名さん
[2005-10-11 20:05:00]
駅からの道のりが結構急で長い上り坂になっていますよね?
交通量の多い道路のすぐ側ですし・・・あまり住環境が良いとは思えません。 駅に近い販売開始済みのマンションを狙うのも一つの手だと思われます。 |
5:
匿名さん
[2005-10-11 23:56:00]
地図で見ると大通りから40〜50メートル位離れてるように見えますが、それでも気になりますかね。
|
6:
匿名さん
[2005-10-12 05:34:00]
50mくらい離れているとしても、3階以上の部屋であれば、道路を走る車は良く見えるでしょう。
この高さですと、防音壁も役に立たず騒音がダイレクトにやって来るでしょう。 まぁ道路自体が南面ではなく東側なので、多少音が逃げるかも知れませんが、 私の経験上、100mくらい離れていても、窓を開けていれば車の往来音は気になります。 三井らしからぬ物件だと、私は勝手に思っています。 |
7:
匿名さん
[2005-10-12 10:46:00]
やはり騒音がネックですね。名古屋高速(東名阪?)延伸は目前だし
従来の道路でも交通量は多い。(特に今は一車線だから) 信号の角だからストップアンドゴーのエンジン音はかなりのものと 想定されるでしょう。 当然、デベも騒音対策はしているでしょうが…。 しかし302沿いは名東区も含め、まあまあ売れているからみなさん 割り切ってお考えなのでしょう。(価格面などで) |
8:
匿名さん
[2005-10-17 21:17:00]
売れてますか〜?
|
9:
匿名さん
[2005-10-17 22:57:00]
春までこの近くのマンションに住んでいました。
夏の夜は暴走族が毎晩走ってうるさいのなんのって。。。 原駅からの通勤や通学も、あの坂がネックでしょうね。 |
10:
匿名さん
[2005-10-26 20:21:00]
先日、見に行きました。値段はおさえぎみでした。オプションをつけても
そんなにはしないです。しかし、原駅から遠い!!それから高速の延伸で、植田インター が近いのが利点でもあり、騒音が気になりそうでもあり・・。坂は、つらいですよ。 本当に・・。 |
11:
匿名さん
[2005-10-26 23:52:00]
私も行きましたけど遠すぎですよね〜。
少々は駅から離れていても候補でしたが坂もきついし内装以前に あきらめました。 ここは車生活者用の物件ですね。 |
|
12:
匿名さん
[2005-10-27 20:35:00]
そうそう。
でも内装はこのクラスなら満足感ありますよねー。 駐車場全部平面で2000円だし。 でも国道挟んで住友?の物件も建つんですよね? どちらにしろ、駅は遠い……。 |
13:
匿名さん
[2006-02-05 20:30:00]
三井らしく細部のこだわりの良さは他の物件を大きく上回っていました。
具体例を挙げればきりがないですが、住みやすそうな間取りと造りです。 R302・名古屋高速の騒音対策も中空防音ガラスを使っており窓を閉めれば無音でした。 スーパーが徒歩圏内で無い点をくりあすれば、価格的にも及第点だと思います。 ところでなんでSRCじゃないんでしょう? |
14:
匿名さん
[2006-02-05 20:51:00]
ですよねー
|
15:
匿名さん
[2006-02-06 16:35:00]
もう4LDKは完売したんですか?
|
16:
匿名さん
[2006-02-06 21:42:00]
最上階と一階が売れ残っていますが、時間の問題でしょう。
一階とはいえ斜面に建っているので実質三階くらいの感覚です。 エントランスからエレベーターホールに通じる空間が吹き抜けで寒いです。 EV前までエントランスルームでカバーすれば良かったのに。 |
17:
匿名さん
[2006-02-06 21:43:00]
ちょっと前にテレビでやってましたよ。
|
18:
匿名さん
[2006-02-07 19:36:00]
いまどきSRCのほうが少ないでしょ?
|
19:
匿名さん
[2006-02-07 20:48:00]
しかしよく目立つね、あの建物。
|
20:
匿名さん
[2006-02-07 21:23:00]
>>18
確かにいま売り出し中の物件はRCの方が多いと思います。 しかし私としては15階クラスのマンションで骨が入ってなくて 東海・東南海地震を経験しても無事でいられるか非常に心配です。 設計・施工が正しく行われているならこれは精神的なものかもしれませんが、 でも無いよりあった方が良いのは間違いないと思いますが、 みなさんは気にされないのですか? |
21:
匿名
[2006-02-13 11:23:00]
だって骨入れて」金額高くなったら買わなくなっちゃうじゃないですか。
|
22:
匿名さん
[2006-02-16 22:15:00]
高速の騒音はT-2等級のサッシで遮断できるとして、ばい煙が心配です。
|
23:
匿名さん
[2006-02-24 02:13:00]
あっ
|
24:
匿名さん
[2006-02-26 00:32:00]
以前、首都高から100mほど離れた場所の23階に住んでいた時は、3ヶ月で
白い室外機の天版がグレーになるほどディーゼルの埃が積もりました。 |
25:
匿名さん
[2006-02-27 22:03:00]
|
26:
24
[2006-02-28 21:45:00]
>>25
もちろん首都高(湾岸線)と名古屋高速とでは交通量・車種にも 大きな違いがあると思います。洗濯もドラム式を導入すればベランダに干す必要もないですし。 が、そういうのがあらかじめできると分かっているので 子連れの私は避けようと思います。 一応、高速のICは嫌悪施設の一つに数えられているようです。 |
27:
匿名さん
[2006-03-03 18:40:00]
真横の302号東名阪高速の建設が進むにつれて、キャンセルが多くなってるのは
気のせいか? |
28:
匿名さん
[2006-03-06 16:32:00]
|
30:
匿名さん
[2006-03-07 18:40:00]
>>28 ロイヤルアークは、価格だと思います。価格表よりも実際の売価は、かなり引いているのではないかと感じます。
竣工前に完売したいと言うことでしょう。 ロイヤルアークのスレにも書いてありますが、向かいの三井に比べて一見おしゃれ。一見ね。 パウダールームの、全部鍵付き小物入れ、それもすべて鍵は違うとか。 これなんか細かい所にまで凝っていて格好いいなぁ〜、と思うんではないでしょうか。 間取りもロイヤルアークテイストですしね。 対する三井は、あくまで合理主義というか外観派手ですけど、間取りは質実剛健。おもしろみは少ないです。 やはり駅からの遠さと坂道で、この値段?もうちっと安くならね? 安くならなきゃ、ロイヤルアークがあるもんねぇ〜。ってなことになったのではないかと推測します。 なんだかんだ言っても、両者を比べた場合私なら三井選びますけれどね。 いまは車道から離れていますが、1年もすれば真横に車が走ります。 2年後には高速も完成します。 2年後の道路状況をイメージして買わなければならないというのが、三井の弱点でしょうか。 現在の騒音とは比べものにならないと思いますから、今の遮音性能で判断するのは無意味でしょう。 そこの見極めにつきるかな。 |
31:
匿名さん
[2006-03-30 20:15:00]
4LDKは2戸、3LDKはまだ4・5戸残ってました。
あの平面Pはいいような悪いような。 普通の月極Pとかわらないので、あの辺り、格好の車上荒らしの場になりそうですが・・・眺望はとてもよかったです。 現時点では窓を閉めてしまえば音は気になりませんが 当たり前ですが空けると聞こえますね。 高速が完成するにあたってあの音がどの程度うるさくなるのかわかりませんが 気になる方なら窓は開けられないかも・・・という感じです。 |
32:
匿名さん
[2006-04-12 08:14:00]
見かけによらず(笑)ハイテクマンションです。駐車場は10ヶ所の防犯カメラが全車分をカバーしています。カラーでズーム付き、HDに一週間分録画します。顔までバッチリ写るので検挙率は上がるでしょう。しかし威嚇効果はないので、誰でも入れる平面Pは自己対策しかないですね。ゴミ置き場やその他の場所にも、かなりの数のカメラが設置されています。なんか住んでる住民のほうが監視されてるみたいな感もありますが・・・。
|
33:
匿名さん
[2006-05-01 05:40:00]
あ〜、またキャンセル出てますね〜。
せっかく後、残り2戸までいったのに・・・・。(笑) 結局値段かな。部材などを良質の物を使っているのだが、それが「派手な演出」ではなく あくまで住み心地を重点にしているために「お金かけてます」が実感できないのだ。 質実剛健主義の方には、お勧めだと思うんだけれど。ロイヤルアークに負けちゃったね(笑) |
34:
物件比較中さん
[2008-03-22 07:00:00]
まだキャンセル物件って出ているのでしょうか。
出ているならば買いたい。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
R302沿いというのがやはり気になりますな。