メゾンヴェール大高南(イオン大高の王子不動産マンション)
231:
購入検討中さん
[2012-09-05 22:15:19]
メゾンヴェールのHP記載の間取りと同じで、写真もモデルルームのものなので、ついに新築取り下げか・・・。
|
232:
匿名さん
[2012-09-05 22:41:32]
中古なのに修繕積立金ってなんだよ
|
233:
匿名
[2012-09-06 17:34:21]
中古というより新古物件だね。新築だと値下げできないけど、中古扱いなら大幅値下げも期待できそう
|
234:
サラリーマンさん
[2012-09-20 01:26:49]
ここってまだ完売してないんだ?。
|
235:
匿名さん
[2012-09-20 12:23:00]
一度完売して、中古(新古?)が出てる状態。
なぜ、売る経緯になったのかが知りたい。 |
236:
匿名さん
[2012-09-20 21:26:18]
|
237:
サラリーマンさん
[2012-09-21 02:39:43]
新古何戸出てます?。
|
238:
親同居さん
[2012-09-30 18:20:39]
新築として1戸売り出してます。
現地ではモデルルームがまだあったりするんでしょうか。 |
239:
匿名さん
[2012-10-31 08:50:45]
で、その後どうなったかご存知の方います?
|
240:
匿名さん
[2012-10-31 13:58:10]
アンタが一番知っているでしょ!
|
|
241:
住まいに詳しい人
[2012-11-05 23:43:31]
>No.238
残念ながら新築物件ではありません。「不動産の表示に関する公正競争規約」の記載には、不動産の広告の「新築住宅」という表示を建ててから一年未満であり未使用の物件であることと定められているようです。 正式に新古という言葉が定められているわけではないので、新築でも中古でもないので、「最終」を使っているのでしょう。 2年が経過しており、公的金融機関の新築規定からも外れる可能性があるので、値引き交渉には良い時期と思われます。 立地も良いので、交渉によっては、お買い得となるのではないでしょうか? |
242:
物件比較中さん
[2012-11-06 00:57:57]
とどのつまり、ここは最初から1戸がずっっっと売れ残っていたってことで解釈OKなんでしょうか。
|
243:
匿名
[2012-11-06 18:50:50]
「相応しい方」となかなかご縁が無い・・みたいですね・・・ということで。。(^^)
|
244:
住まいに詳しい人
[2012-11-06 20:39:34]
間取りも立地も悪くない。あとは、水面下の値引きでしょう。
|
245:
物件比較中さん
[2012-11-06 23:20:39]
「相応しい方」となかなかご縁が無い・・みたいって言い方、
奥歯につまようじでも刺さったかのような・・・。 |
246:
入居済み住民さん
[2012-11-16 19:42:55]
完売しましたね〜。よかったです。
|
247:
ご近所さん
[2012-11-17 03:19:35]
これにて無事完売?
|
248:
入居済み住民さん
[2013-08-12 12:15:38]
こちらにお住まいの方で、複層ガラスにしてみえる方はおられますか?
もしおられたら、実際にどんな効果があるか教えてください。 複層ガラスは、主に断熱効果が特徴のようですが、防音効果が気になっています。 |
249:
購入検討中さん
[2013-08-12 15:34:41]
ここの土地で防音する必要性ってあるの?。
|
250:
入居済み住民さん
[2013-08-12 21:40:31]
南生協病院があるので、救急車のサイレンが頻繁にするのと、
左折の信号がありますが、気づかない車がいるようで、催促のクラクションが結構鳴ります。 私の場合、利便性を優先したのでこの程度のことは仕方ないと思いますし、まあ(今のところ)許容範囲ではありますが、 少しでも静かであることに越したことはないですからね。。 利便性の面では十分満足しています。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報