よろしくお願いします。
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜四丁目11-9番(地番)
交通:鹿児島本線 「香椎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.30平米~110.50平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:福岡プロパティエージェント
施工会社:三井住友建設・九州総合建設共同企業体
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2012-08-01 14:59:38
MJRシティ香椎ってどうですか?
524:
匿名さん
[2012-10-30 20:45:03]
そのうちMRでカーテンの展示会があるからそこの業者にカーテンレールだけ頼めば3万くらいで全窓につけてくれるよ。
|
525:
匿名
[2012-10-30 21:28:28]
ありがとうございます(*⌒▽⌒*) ついでに、網戸は、付いてますか?
|
526:
匿名さん
[2012-10-30 22:15:09]
当たり前!
|
527:
契約済みさん
[2012-10-31 10:27:03]
気が早いですがインテリアの検討中です。
リビングのドア窓は大きいのでカーテンかシェードか迷いますね~。 |
528:
契約済みさん
[2012-10-31 22:08:56]
IHかガス、どっちにするか迷ってます。
どっちにするか決まりましたか? よければ理由も教えて下さい。 |
529:
匿名
[2012-10-31 22:18:30]
私はガスコンロにします。IHも迷いました。これからの時代IHなのかなぁ?
だけど、今 使ってる鍋、土鍋はIH対応じゃないし〜な考えでガスにします。3口ガストリプルはグリルついてないので…です! |
530:
匿名さん
[2012-10-31 22:27:40]
気にしすぎと言われたらそれまでなんですが、IHは電磁波のことや独特の音が嫌なので。
グリルもあるし、使い慣れたガスにします。 |
531:
契約済みさん
[2012-10-31 22:33:54]
このマンションはオール電化じゃないので、ガスの方が結果的に安上がりになるかと思い、ガスにする予定です。
|
532:
契約済みさん
[2012-11-01 22:39:15]
ガスがいいんじゃないですか?
九電も値上げの方針を表明しましたし・・・ |
533:
契約済みさん
[2012-11-01 23:44:43]
みなさま、カラーセレクトとシステムキッチンのカラーはどうされますか?
|
|
534:
契約済みさん
[2012-11-02 00:42:19]
カラーセレクトはミディアム、
キッチンはホワイト。 最初はライトにしようと思ってましたが、サンプルルーム見てミディアムいいなと。 キッチンは、汚れが目立って掃除するようにあえて白にしました。 |
535:
匿名さん
[2012-11-02 02:14:39]
ガスにしても、200V対応の配線はコンロの所までしてあるんでしょうか。
母がそうだったように老後は、絶対IHにしたくなるだろうし・・・。 |
536:
匿名さん
[2012-11-02 10:12:21]
ガスを選択して、オプションか何かでで配線工事をしておけばIHにしたくなったらできると思います。
費用は少々かかるでしょうが、見込みがあるなら最初にしておいた方が楽かと。 |
537:
契約済みさん
[2012-11-02 10:28:11]
カラーセレクト、ライトかミディアムか迷いましたがライトにする予定です。
キッチンの収納扉の部分を白にするかドアと同じ色の木目にするか激迷い中です(*_*) |
538:
匿名
[2012-11-03 00:58:43]
売れてますね
すごい |
539:
匿名さん
[2012-11-03 14:10:44]
香椎は住みやすいですか?
東区は凶悪な印象ありますが多々良川の東と西で住環境が全く違うとゆう噂も聞きますが。 |
540:
匿名
[2012-11-03 15:31:33]
>539
もう何十年も東区住んでるけど、凶悪っていうのは初めて聞いた。 博多区と東区と勘違いしてる人多いよね。 吉塚や千代も博多区だし。 確かに多々良川から先の方が治安はいい。 その分地価も上がるからマンションも高くなるけど。 香椎駅周辺はたまに凶悪ってほどでもない犯罪もあるけど、千早~香椎浜~アイランドは治安いいし住み易いよ。 |
541:
匿名さん
[2012-11-03 15:54:14]
箱崎の街は新しいビルばかりなのに荒んだふいんきがあるのが不思議。高松団地最凶。
|
544:
匿名
[2012-11-03 17:14:13]
売れてると聞いてまた荒らしがやって来ましたね。
539って釣り? |
545:
匿名さん
[2012-11-03 18:23:25]
香椎といっても範囲が広すぎますよ。
香椎浜や香椎団地は昔は大字千早(名島や千早にも分離)からのスタートだったし、昔ながらの香椎とも言えないし。 再開発でどういう方向に行くかは未知数。 こういう話は論争になってしまうだけかな。 |
546:
匿名さん
[2012-11-03 18:35:27]
私は香椎は住みやすいかときかれれば住みやすいと思うよと答えます。
|
547:
匿名さん
[2012-11-03 18:38:44]
|
548:
匿名
[2012-11-03 18:46:20]
そんな事件は香椎に限りませんよ。
452の考え方だと殺人事件があったら周辺住人は全てそうだってことですね。 香椎はたしかに住みやすいです。 |
549:
匿名さん
[2012-11-03 20:23:22]
エヴァンゲリオンQを見たいのですが、香椎に映画館はありますか?
|
550:
匿名さん
[2012-11-04 09:41:18]
昔はイオンモールにあった気がするけど今はないね
キャナル、博多駅、トリアスあたりに行けばいいんじゃね? てか、そういうマイナーなオタク系アニメって普通の映画館でやるものなの? 客入るんかな |
551:
匿名
[2012-11-04 10:57:17]
トリアスの映画館閉館しましたよ。来年から違う映画館になります。
|
552:
匿名さん
[2012-11-04 23:08:30]
いとうず or いとおず どっち?
直方はのうがたじゃなくてのおがたなんですよ |
553:
契約済みさん
[2012-11-04 23:41:54]
先日、MJR新宮中央を外から見てきました。
ベージュと白を基調とした感じでカジュアルで明るく可愛らしい外観でした。 香椎はこれに茶色がプラスされるような感じですが、こちらも似たような外観のマンションになるのでしょうか? |
554:
匿名
[2012-11-05 00:47:20]
新宮も完成予想図は同じような色合いだったから多分似たような感じになるんじゃないのかな?ただ、形状が違うから雰囲気は違うかも。
どっちにしても見た目、団地みたいですね。 でも生活するのは中だし、実際、他人の家に行て、外観が普通でも中が素敵だったら居心地良いし、逆に外観がかっこよくて、中に入ってガッカリするケースも多々あるので、私はあまり外観は気にならないかな~。 |
555:
匿名さん
[2012-11-05 08:03:34]
団地っぽいのは嫌。外観もかっこいい方がいい。
|
556:
匿名さん
[2012-11-05 09:05:30]
>552
到津(いとうず) |
557:
契約済みさん
[2012-11-05 10:38:13]
外観は最近どのマンションもアースカラーなので同じようなイメージですね。
さわやかで明るくて私は好きです。 ベランダの手すりもガラスだと日光が反射してきらきらと明るくてとても素敵だと思いました! MRの玄関の色がちょっとダークすぎると感じましたがカラーセレクトをグレイッシュにされる方は いいなと思います。 |
558:
物件比較中さん
[2012-11-05 17:01:48]
以前こちらの物件を検討していて断念したのですが、諸事情により再検討してみることにしました。
今、B,N,Lの間取りが気になっているのですが、それぞれ2から7階でどれくらいの金額かご存知の方はいらっしゃいませんか? 出来るだけ詳しく知りたいです。宜しくお願い致します。 以前モデルルームに行った時は時期が早くて価格表が出来ていなかったため宜しくお願い致します。 |
559:
匿名
[2012-11-05 17:27:52]
再検討されるなら、またモデルルームへ行って金額表を貰ったほうがいいのではないでしょうか?
希望するタイプが、すでに売れている可能性あると思いますよ。 |
560:
匿名
[2012-11-05 20:02:05]
N、2500万〜2710万
B、2520万〜2700万 L、2560万〜2770万 このタイプは完売してないようですよ! 下の方はセレクト期限確か今週末までみたいですよ! |
561:
物件比較中さん
[2012-11-05 20:40:12]
559 560
ありがとうございました! セレクトとは間取りの変更だけでしょうか? 今の所間取りの変更の予定は無いのですが、カップボードなどのオプションは少し付けたいと思っています。 因みにカップボードの金額とリビングルームの床暖房の金額をご存知の方、いらっしゃったら教えて下さい! 一度検討していたのを断った手前、今度は家族内で確実に購入する意思が固まってからモデルルームに行きたいと思っています。 どちらにしても早めに行ったほうがよさそうですね! |
562:
匿名さん
[2012-11-05 20:42:25]
そんなに安いんですか!
|
563:
物件比較中さん
[2012-11-05 21:03:52]
度々すみません!
もう一つ教えて欲しいのですが、駐車場はどのように決まるのでしょうか? 希望で決まるのか、抽選で決まるのかなど。 縦列二台が希望なのですが、もう残ってないでしょうか? |
564:
匿名さん
[2012-11-05 21:07:47]
南向きでなければ、そのくらいの価格でした。安いのかは分かりませんが。
間取りごとの価格差が大きいように感じますね。 前見たときは中層階が埋まってきている印象だったので、希望があるなら早めがいいと思います。 |
565:
匿名
[2012-11-06 00:12:56]
駐車場は購入金額が高い順だと聞きました。
|
566:
匿名
[2012-11-06 00:14:46]
床暖房って、ついてるの?
|
567:
購入検討中さん
[2012-11-06 00:27:23]
>No.560さん、下の方はもう今週末がセレクト期限なんですか?早いですね!!
|
568:
匿名
[2012-11-06 06:47:19]
駐車場は抽選でしょ
|
569:
購入経験者さん
[2012-11-06 07:32:18]
駐車場は新宮では抽選でしたよ。購入価格による優遇はないです。でも香椎浜だけあって駐車場高いっすね。
|
570:
匿名
[2012-11-06 07:59:47]
購入された方が言ってましたよ。オプションとセレクト今週末までなので悩んでるみたいでした。
早いですね〜! 床暖はついてないですね。 個別にはできるようですが…数十万円らしいですよ。 我が家は、いらないかな? オプション来年まで、ゆっくり考えます。 |
571:
匿名
[2012-11-06 08:03:57]
低層階は締め切り早いのかな?ただ手付け二割はまだ悩んでます。うちも車二台分駐車場欲しいんですけどね…確保できるか分からないし
|
572:
契約済みさん
[2012-11-06 08:26:43]
私は駐車場は購入価格の高い方から優先と聞きました。
どちらにせよ早く駐車場決めてほしいですね。 床暖房数十万ならうちも検討しようかな~。 百万はかかるかな~と思ってました。 |
573:
匿名さん
[2012-11-06 10:28:37]
まだ完売してないので、駐車場を決めてしまうと、もう駐車場が決まってるってことで購入しない人とかいるから。
決めるのはもう少し先でしょうね。 価格が高い順って独特というか、少しでも高い物件が売れるような戦略ですかね。 全員が縦列ってこともないと思うけど…こればっかりは分からないですね。 |