ジオグランデ夙川相生町ってどうですか?
669:
匿名さん
[2013-02-04 21:25:53]
んっ?キャンセル発生?
|
670:
匿名さん
[2013-02-04 22:11:03]
んっ? ホームページ見ましたが残り二邸になってますよ。
|
671:
匿名
[2013-02-04 22:49:16]
おかしいですね。今朝は確かに6戸でした。
|
672:
匿名さん
[2013-02-04 23:08:22]
窪地とか線路沿いとかありますが、良いマンションやと思います。
|
673:
購入検討中さん
[2013-02-11 20:50:36]
ここから売れませんね。やっぱり高いですよね。
|
674:
匿名
[2013-02-11 22:31:28]
でも残っているのは比較的手頃な値段の部屋ですよね(このマンションの中では)。あと2戸なら時間の問題では。
竣工まであと半年近く?ありますもんね。 |
675:
匿名さん
[2013-02-12 01:08:03]
夙川の3物件は、なんやかんや言うて竣工前には完売しそうですね。
次の夙川新築マンションなさそうだもん。 |
676:
匿名さん
[2013-02-12 02:10:51]
地盤がゆるいとかあるけど、やっぱり夙川の環境は良いですからね~
|
677:
購入検討中さん
[2013-02-12 08:20:51]
ワコーレに関しては難しくないですか?
|
678:
匿名さん
[2013-02-12 09:16:54]
ここも後2戸。
この先当分夙川の新築マンションなさそうだから、駅遠のプラウドか地場のワコーレしかありません。 夙川の環境はホントいいと思います。 |
|
679:
匿名
[2013-02-12 11:46:41]
南東の2階は東隣のマンションの目線が気になるところですよね。
|
680:
匿名さん
[2013-02-12 12:21:56]
節電で夏に室内で全裸で過ごす人は気を付けないといけませんね。
三階は大丈夫なのかしら? |
681:
購入検討中さん
[2013-02-12 16:07:57]
残ってるのは、1階の南東ですよ。
|
682:
検討中の奥さま
[2013-02-12 23:45:13]
残っている部屋の話とは関係無いのでは?
|
683:
購入検討中さん
[2013-02-13 00:02:05]
検討中の奥さまはワコーレを買うと予想します。
|
684:
購入検討中さん
[2013-02-13 00:08:42]
679さんが2階と書いておられたので。
|
685:
検討中の奥さま
[2013-02-13 00:16:29]
683さん
意味わかりませんわよ。 あなたもいつまでも検討してないでさっさと買いなさいよ |
686:
匿名さん
[2013-02-13 09:14:02]
奥様は、上品なのか下品なのか?
|
687:
購入検討中さん
[2013-02-13 09:31:11]
問答無用の下品ですね。
|
688:
検討中の奥さま
[2013-02-13 09:56:31]
あなたたち失礼だわね~
あたしは上品なあばずれなのよ! とにかく三物件ならジオグランデが一番ね。 |
690:
購入検討中さん
[2013-02-18 15:00:34]
この前、ハガキでの営業が来ましたよ。
|
691:
買いたいけど買えない人
[2013-02-18 23:54:34]
検討した結果どうされますか?
|
692:
匿名
[2013-02-19 12:12:50]
もうすぐモデルルーム閉まるらしいですね。
完売が見えてきたと言うことでしょうか。 |
693:
ご近所さん
[2013-02-19 12:57:03]
ここは夏から販売開始してたから夙川徒歩2分にしてはかなり時間がかかってますね 線路沿いと窪地のダブルパンチが足をひっぱりましたね
|
694:
購入検討中さん
[2013-02-19 14:34:27]
もう少し値下げしたら売れるんでしょうね。
|
695:
匿名さん
[2013-02-19 14:47:06]
もし、契約者が竣工前値引きの事実とか知ったら嫌だと思いませんか?
もし、値引きするなら契約済みの人にも考慮してほしいですね。 |
696:
匿名さん
[2013-02-19 15:52:58]
値引きは無いですよ
|
697:
購入検討中さん
[2013-02-19 16:22:01]
竣工後まで、売れるタイミングが何もありませんね。
|
698:
匿名さん
[2013-02-19 16:39:57]
春の新生活とかお花見に夙川に来てとか、他社物件の状況とかいろいろあるかと。マンション購入に理由の無い人もいるし。タイミングとは自分自身で決めるものでしょう人それぞれ。今の時点で残り二戸はこの時勢優秀では? 待ってても値下げは無いので夙川に住みたいならワコーレを検討されてはどうですか?
|
699:
匿名さん
[2013-02-19 16:59:49]
ワコーレのお買い得な4000万円前後の部屋は残り5戸ですよ。
100平米~の部屋は6000万円~、この価格ならジオグランデかプラウド買うよね。 |
701:
主婦さん
[2013-02-19 21:53:36]
ぢゃあジオグラかプラウド早く決めないと良い部屋なくなっちゃうよ。
ジオなんて残り二部屋ぢゃん。 |
702:
匿名さん
[2013-02-19 22:13:33]
ジオもプラウドも乗せ過ぎ。
1つの物件でたくさんの社員を食わさなきゃならんから仕方ないのはわかるけどね。 それを絶対的に品質があるとかと勘違いしてるのはどうかと思うよ。 広告戦略もうまいから、しっかり見極めないと。 |
703:
匿名さん
[2013-02-19 22:51:59]
誰か勘違いしてるんですか? 広告も戦略という大袈裟なことは特にしてませんし。しっかり見極めんでもワコーレより良いのは誰でもわかってると思いますよ。
|
706:
匿名さん
[2013-02-19 23:53:09]
夙川徒歩2分は二度とありません。線路沿いのお店に入っても電車の音はほとんど気になりませんし、バルコニーでのんびりビール飲んで寛ぎたい人以外は最高の物件でしょうね。
残り物の2部屋は、値引きなければ購入したいとは思いま… |
707:
匿名さん
[2013-02-20 12:49:02]
欲しいけど値引いてくれないから拗ねてるんだな
それだけ良い物件ということだ |
708:
匿名
[2013-02-20 13:37:11]
今どき線路沿いに住みたいと思いますか?
|
709:
物件比較中さん
[2013-02-20 14:22:41]
窓を開けた時の電車の音、降り注ぐ鉄粉のことを想像すると、私には少し高すぎる印象でした。
|
710:
匿名さん
[2013-02-20 14:39:18]
わざわざ選ぶことはないと思うけどなー
|
711:
匿名さん
[2013-02-20 14:39:37]
ここ夙川周辺でこんな立地の物件は出てこないよ。
|
713:
匿名
[2013-02-20 17:20:02]
↑それじゃしゃあなしに妥協して住むんやね
|
714:
匿名さん
[2013-02-20 17:38:53]
こんな立地や、妥協なんかしないさ。
|
715:
匿名さん
[2013-02-20 19:35:53]
意味不明やな「妥協しない」て・・・完璧な物件に見えてるのかね。
まあ、普通は不満点を価格で妥協するとかやねんけどな。 |
716:
匿名
[2013-02-20 21:57:37]
現在線路沿いに住んでるけど窓あまり開けないから特にデメリットと感じない。むしろ南側が線路だと目の前に建物がないし、明るくてよいですよ。
そう思えて駅近がいい人が買えばいいし、駅から遠くても環境一番な人はやめたらいいだけの話ですわな。 |
717:
ご近所さん
[2013-02-20 22:01:12]
楽観的ですね 窓が開けれないのはかなりのデメリットというのが一般的な見解だと思いますが。
|
718:
物件比較中さん
[2013-02-20 22:02:37]
やっぱり買っとけば良かったかなぁ。。。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報