「D´グランセ八事御幸山」って知ってる?
576:
匿名さん
[2007-02-26 19:03:00]
八事全域にいえることでもあると思いますが、ここから高速道路のアクセスはやはり大変ですか?四谷が近そうな気がしますが、名古屋ICまでは、やはり相当時間と費用かかりますかね?近道などあるのでしょうか?
|
577:
匿名さん
[2007-02-27 17:52:00]
名古屋ICまで通勤ラッシュ時以外なら環状線で20分程度でいけます。
意外と近いと感じます。 四谷ICまででも15分程度かかりますよ。 |
578:
匿名さん
[2007-02-28 16:22:00]
ラッシュ時以外だと意外と近いんですね。
ラッシュだとやはり一時間くらいはかかるでしょうか? |
579:
匿名さん
[2007-02-28 21:55:00]
通勤ラッシュ時「以外」なら
ここがミソだね |
580:
匿名さん
[2007-02-28 22:23:00]
地下鉄通学の子供にはちょっと不便ですね。
|
581:
匿名さん
[2007-02-28 22:39:00]
ペーパードライバーにも不便。
|
582:
匿名さん
[2007-03-01 00:49:00]
車がないとかなり生活が不便でしょ
買物して荷物もってあの坂を登るのは辛いよね |
583:
匿名さん
[2007-03-04 22:30:00]
南側の森伐採され宅地になるみたいですよ。ちなみにウッドフレンズみたいです、、、 あと 突然の伐採でカラスたちが行き場を無くして飛び回ってました。
|
584:
匿名さん
[2007-03-05 01:46:00]
|
585:
匿名さん
[2007-03-05 12:36:00]
ウッドフレンズって外観はなかなかおしゃれですよね。高いけど。
|
|
586:
匿名さん
[2007-03-07 01:09:00]
残り1戸になったみたい。
あの2億の部屋売れたんだね。 |
587:
匿名さん
[2007-03-07 08:26:00]
エアリーのガレージは外車の展示場みたいですね。
|
588:
匿名さん
[2007-03-07 16:15:00]
エアリーってどれくらいの価格帯だったの?
|
589:
匿名さん
[2007-03-07 18:49:00]
6000万〜2億。
|
590:
匿名さん
[2007-03-07 19:59:00]
その価格帯の入居者はほとんど外車なの?
|
594:
匿名さん
[2007-03-10 18:30:00]
お部屋の話ですが、はっきりしてませんが、ブライトの203まだ空いているみたいですよ。
営業マンが、説明していましたよ。 |
595:
匿名さん
[2007-03-10 19:03:00]
キャンセルみたいよ。あの部屋いくらなの?
|
596:
匿名さん
[2007-03-10 19:15:00]
メゾネットの部屋?
|
610:
匿名さん
[2007-03-24 00:26:00]
住友不動産販売が扱う物件って、なんで何処も完売にならず長い間売れ残ってるんだろう?
|
621:
匿名さん
[2007-03-30 23:31:00]
そろそろ1年点検始まりますね。
共用部分とか専有部分とか気になるところありますが皆さんどうですか? |
625:
匿名さん
[2007-04-18 20:27:00]
僕も見ました。
あれは、たぬきでした。 隣の森を切ってしまったためかも! |
626:
匿名さん
[2007-04-18 21:57:00]
皆さんも会いましたか!!
私が狸を見かけたのは、前の森を切るずっと前でした。 少しはなれたところからこちらを伺っていましたから、じっくり観察できました。確かに狸でしたよ。 知人に話したところ、以前にも八事で狸を見かけたという話があったとのこと。おそらくずっと以前から縄張りにしているのでしょう。 |
627:
匿名さん
[2007-04-21 00:06:00]
気になるところはあります!
共有部分の吹き抜けの管理や専用部分も・・・ 不安です。 |
628:
匿名さん
[2007-04-29 16:25:00]
いろいろあるんですよ〜これが。管理会社の問題が一番問題だとおもいますね〜。
|
630:
匿名さん
[2007-05-27 19:16:00]
ここの物件がチラシにでてました。気になります。
|
631:
匿名さん
[2007-05-28 01:38:00]
そろそろ結構いい値引き期待出来そうだけど、どうかな?
|
632:
近所をよく知る人
[2007-05-28 01:38:00]
>>629
あの土地って玉善が買ったのでは? |
634:
匿名さん
[2007-05-28 11:09:00]
先日売れた2億の部屋ってどのくらい値引きがあったんだろ?
|
635:
ご近所さん
[2007-05-28 12:00:00]
もう中古で売りに出てましたね。何かあったのでしょうか?
|
636:
匿名さん
[2007-05-28 16:41:00]
|
637:
匿名さん
[2007-05-28 19:04:00]
ホームページに出ている2部屋が未入居ということですか?
といっても他を決めてしまったので買えないけど・・・。 好きなマンションでした。 |
639:
637
[2007-05-29 10:23:00]
こちらのマンションを大変気に入って、購入決心していたのですが、その矢先に
転勤の辞令があり諦めました。 よその地でマンション購入しましたが、今でもここのホームページとか見てしまって つい参加してしまいました。 という事です。失礼しました。 |
641:
匿名さん
[2007-05-29 15:37:00]
転勤がありそうなのに分譲マンションを買う理由って何?
しかも不動産が売れずに比較的安価に購入できる時期なら まだしも、昨今の様にプチバブル化してる時に買う理由がわからない。 |
661:
匿名さん
[2007-06-02 22:30:00]
で、その3件は、どこに買ったの?
|
662:
匿名さん
[2007-06-02 23:59:00]
あんまりイジメると泣いちゃうよ(笑)
|
664:
匿名さん
[2007-06-03 01:15:00]
名古屋って言ってもいろいろあるわな。
それに伊豆ねえ・・・・ぷっ |
665:
匿名さん
[2007-06-03 09:25:00]
で、名古屋の物件2件は、どこに、どれくらいの規模(土地・建物)?
それとも築古マンション2室とか? 自己居住用?賃貸? |
666:
匿名さん
[2007-06-04 11:23:00]
あんまりイジメるとホントに泣いちゃうよ(笑)
|
667:
匿名さん
[2007-06-04 11:41:00]
暖かい目で見守ってやるのもいいかも。さみしいんだよきっと。多少うざくは感じるけどね。
|
673:
匿名さん
[2007-06-04 18:23:00]
伊豆の別荘については周囲の環境をペラペラと詳しく話すわりには、
名古屋についてはだんまりなんだね。 よっぽど八事に憧れているってとこかな? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報