「D´グランセ八事御幸山」って知ってる?
576:
匿名さん
[2007-02-26 19:03:00]
八事全域にいえることでもあると思いますが、ここから高速道路のアクセスはやはり大変ですか?四谷が近そうな気がしますが、名古屋ICまでは、やはり相当時間と費用かかりますかね?近道などあるのでしょうか?
|
577:
匿名さん
[2007-02-27 17:52:00]
名古屋ICまで通勤ラッシュ時以外なら環状線で20分程度でいけます。
意外と近いと感じます。 四谷ICまででも15分程度かかりますよ。 |
578:
匿名さん
[2007-02-28 16:22:00]
ラッシュ時以外だと意外と近いんですね。
ラッシュだとやはり一時間くらいはかかるでしょうか? |
579:
匿名さん
[2007-02-28 21:55:00]
通勤ラッシュ時「以外」なら
ここがミソだね |
580:
匿名さん
[2007-02-28 22:23:00]
地下鉄通学の子供にはちょっと不便ですね。
|
581:
匿名さん
[2007-02-28 22:39:00]
ペーパードライバーにも不便。
|
582:
匿名さん
[2007-03-01 00:49:00]
車がないとかなり生活が不便でしょ
買物して荷物もってあの坂を登るのは辛いよね |
583:
匿名さん
[2007-03-04 22:30:00]
南側の森伐採され宅地になるみたいですよ。ちなみにウッドフレンズみたいです、、、 あと 突然の伐採でカラスたちが行き場を無くして飛び回ってました。
|
584:
匿名さん
[2007-03-05 01:46:00]
|
585:
匿名さん
[2007-03-05 12:36:00]
ウッドフレンズって外観はなかなかおしゃれですよね。高いけど。
|
|
586:
匿名さん
[2007-03-07 01:09:00]
残り1戸になったみたい。
あの2億の部屋売れたんだね。 |
587:
匿名さん
[2007-03-07 08:26:00]
エアリーのガレージは外車の展示場みたいですね。
|
588:
匿名さん
[2007-03-07 16:15:00]
エアリーってどれくらいの価格帯だったの?
|
589:
匿名さん
[2007-03-07 18:49:00]
6000万〜2億。
|
590:
匿名さん
[2007-03-07 19:59:00]
その価格帯の入居者はほとんど外車なの?
|
594:
匿名さん
[2007-03-10 18:30:00]
お部屋の話ですが、はっきりしてませんが、ブライトの203まだ空いているみたいですよ。
営業マンが、説明していましたよ。 |
595:
匿名さん
[2007-03-10 19:03:00]
キャンセルみたいよ。あの部屋いくらなの?
|
596:
匿名さん
[2007-03-10 19:15:00]
メゾネットの部屋?
|
610:
匿名さん
[2007-03-24 00:26:00]
住友不動産販売が扱う物件って、なんで何処も完売にならず長い間売れ残ってるんだろう?
|
621:
匿名さん
[2007-03-30 23:31:00]
そろそろ1年点検始まりますね。
共用部分とか専有部分とか気になるところありますが皆さんどうですか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報