「D´グランセ八事御幸山」って知ってる?
445:
匿名さん
[2006-07-30 09:06:00]
|
446:
匿名さん
[2006-07-30 13:14:00]
そ〜ですね
|
447:
匿名さん
[2006-07-30 22:53:00]
私も現在MS購入を考えています。学生時代に慣れしたしんだ八事〜塩釜口近辺は、凄く住みたい場所であり、そんな中雑誌でこちらの物件を発見しましたが。。。結構お高いですよね。でも、それだけの価値はありそうですが。
ただ、こちらはの所在地は、入り組んだ場所で、坂道の多い場所であるとおもいますが、地下鉄の駅まで、徒歩で行くのは可能なレベルの場所なんでしょうか?。多分、塩釜の方が近いんでしょうが、徒歩10分くらいで・・・は無理ですよね?。それによって、また考えも変わってきそうです。 |
448:
匿名さん
[2006-07-31 01:34:00]
地図上では塩釜の方が近いですが、実際は八事駅のほうが圧倒的に楽です。
坂も愛知銀行前の緩やかな上り部分だけで、後はほとんどフラットですよ。 男性ならば10分程度、女性でも15分程度見れば大丈夫でしょう。 詳しい道順は、モデルルームででも聞けば教えてもらえるはずです。 (掲示板で詳しく書き込むのは、はばかられるので、あえて記載しません。過去の書き込みには一部言及があります。) 一度ご自分で試してご覧になってはいかがでしょうか。 |
449:
匿名さん
[2006-07-31 08:16:00]
以前、マンションから八事駅まで実際に歩いてみました。
地下の改札前まで下り、女性が普通に歩いて13分程でした。 大変静かな所で、私としてはとても惹かれるマンションです。 緑もあり、それも良いことなのですが、蚊や虫の多さが心配されます。 |
450:
匿名さん
[2006-07-31 12:27:00]
緑が多いのはとてもいいですね。
虫もしょうがないような気がします。 環境が悪くて見えない害の方がもっと恐いです。 しかし、あるいて16分(私の場合)。 かなりネックだと思いました。 地下鉄を使わない身分の方に最適だと思います。 |
451:
匿名さん
[2006-07-31 14:33:00]
他県出身者です。転勤で、関東、関西のマンションをいくつか見ました。
例えば、都内でこのような場所だと70㎡台であっても手の届かない価格だろうな と考えてしまい、縁もゆかりも無い名古屋で住居購入を検討し始めてます。 |
452:
tokumei
[2006-07-31 20:43:00]
以前住んでいたところは地下鉄の駅から歩いて8分でした。でも車のゆきかうマンション街でした。
ここは私が歩くと12〜13分位かかりますが、いろいろ景色を楽しみながらお花の移り変わりを楽しみながら歩いてますので私にはあまり時間はきにかかりません。春は本当に桜がきれいでした。今の季節はサルスベリ・芙蓉の花を楽しんでます。今のところ蚊とか虫にはほとんだ煩わされてませんが・・・緑の多さと虫・又・環境と駅からの便利性は相反するところがあってマンション購入者の悩むところですよね!私も考えました。 |
453:
匿名さん
[2006-07-31 20:53:00]
私の場合、
緑が多くて、地下鉄駅から近い(徒歩6分)の八事のマンションに決めました。 探せば、ありますよ^-^/ |
454:
匿名
[2006-08-01 09:18:00]
453の方へ
どのマンションですか? 最近の物件ですか? いろいろさがしてますので差し支えなければ教えてください |
|
455:
匿名さん
[2006-08-01 10:42:00]
|
456:
匿名さん
[2006-08-01 14:56:00]
八事日赤から6分じゃないです?
|
457:
匿名さん
[2006-08-01 17:32:00]
|
458:
匿名さん
[2006-08-01 18:36:00]
457さんに同感です。
|
459:
匿名さん
[2006-08-01 20:21:00]
454さん、ご質問いただきましたが
開いてみると… なんだかコメントできなくなってしまいました。 すいません。 |
460:
匿名さん
[2006-08-01 23:04:00]
八事駅までの道のりは全くのフラットではないですよね…。
ヒールを履いてのあの道のりはちょっと大変です。 あと夜は本当に真っ暗です。 女性は気をつけないといけないですよ。 私もここは検討したのですが、やはり毎日のことを考えると、駅が近くないマンションは 自分にとってはマンションの意味がないです。 私も八事まで7分のマンションを購入しましたが、この距離が限界だな…と毎日、 歩いていて思いますよ。 453さん、同じだったりして…。 |
461:
匿名さん
[2006-08-02 14:33:00]
いいなあ、ここのマンション。
すみたいなーが本音。 でも、駅からの距離と坂を考えて(あと、金額も)難しいだろうなって思いました。 自分が地下鉄を使わなくてもイイくらい出世したら これくらいのレベルのマンションを八事で買いたいな。 やっぱり、ここのみなさんてお金持ちなんですよね。 本当にうらやましいです! |
462:
匿名さん
[2006-08-03 09:21:00]
私も住みたいデス。
一度、見学へ行った時にその周辺も見てきましたが、豪邸ばかりでとても楽しかったです。 目の保養になりますね。 夜景もきれいでした。 わたしもテニスセンター近くの八事に住んでいます。 こちらも確かに高級ですが、どちらかというとリゾートっぽいですよ。 どちらのイメージもすきです。 |
463:
匿名さん
[2006-08-03 13:56:00]
今までいくつかマンションを見てきましたが、唯一ここだけいまだに忘れきれません。
東京ならば絶対手が出ない価格になるような物件が、予算内で購入できたのにと悔やまれます。 転勤さえなければ・・・。 |
464:
匿名さん
[2006-08-09 20:22:00]
購入を考えていた間取りが売れてしまった!
なかなか決めるって難しいですよね〜 今は6戸になってしまったのですね。(HP見ると) まだ残っているけど・・・これだ!と思わないとなかなか・・・ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ミニマムな価値がわからない人は買うべきではないです。
しかも色が薄い=安っぽいというのは短絡的だと思います。
ですが、それは自分の趣味、価値観の問題ですので
気になるならやめておいた方が良いですね。
わたしも八事で探していましたが、
御幸山は不便ですね。