「D´グランセ八事御幸山」って知ってる?
202:
匿名さん
[2005-12-01 01:16:00]
|
203:
匿名さん
[2005-12-01 18:43:00]
随分 建物らしくなって来ましたのでたまに現地を見に行くのが楽しみです。
|
204:
匿名さん
[2005-12-05 16:23:00]
確かにこのあたりは子供さんがいる御家庭などは学校帰りの夜道が治安面で
気になりますね。このあたり皆自家用車移動ですし人があまり歩いていないし暗いですからね。 前スレにもありましたが自衛は必要かと思います。 特に小学生のお子様が見える方は最近特に嫌な事件もあったし小学校までは結構距離も あるので。 |
205:
匿名さん
[2005-12-05 16:51:00]
死角になる所はやはりある程度普段チェックしておかないといけないですね。
いつも、いつも車で移動と言う訳にはいかないし・・・ |
206:
匿名さん
[2005-12-05 19:15:00]
その点で言えば中学生の子供なら安心ですね。急な登り坂ですが、なんせダッシュで
30秒ですからね。 |
207:
匿名さん
[2005-12-05 19:43:00]
ブライトを検討していましたが、ブライトにされた方、エアリーの方々との共生は
うまく出来ると思いますか? エアリーでも一番低価格帯の方ならある程度の共通の意識は持てそうですが、 億を越えるとなると多分、一般人の考え方では通用しない方々だと思うのですが。 例えば、エアリーの方のエントランスは使わないで欲しい(入り口を別々に)とか…、 他の販売会社に言わせれば、億以上の物件をい購入される方は そのような意見を言う方が多いため、理事会などどのように運営していくのかが 難しいだろうという意見が大半でした。 物件自体は非常に気に入っているのですが、やはり長い目で見ると、 共同体でやっていくには大変だろうなと言うのがネックでした。 いっそのこと分けてくれると踏ん切りがついたんですがね。 |
208:
匿名さん
[2005-12-06 01:11:00]
このあたり、幼稚園はどうでしょうか?
近くを巡回バスなどは回っているのでしょうか? |
209:
匿名さん
[2005-12-07 01:30:00]
表山小に入るお子さんは、天道幼稚園か音聞山保育園出身が多いと聞いたことがあります。巡回バスの情報はあいにくもっておりません。
|
210:
匿名さん
[2005-12-07 07:46:00]
素朴に思うのですが俗にいう高級住宅地って若いファミリー層にはいろんな面で暮らしにくい所かも
しれませんね。分譲も賃貸も高いですし。 けど最近は子供が少ないので私立の幼稚園などはかなり遠方までバスを走らせてますから巡回の件は 恐らく大丈夫でしょう。 しかし小さいお子さんがみえる若い時にここに住めるような方は素直に羨ましく思いますよ。 |
211:
匿名さん
[2005-12-07 21:38:00]
表山小は天道がほとんど。
確かバスもあるはずですが、ここは入園するのに徹夜で並ぶ人気の幼稚園。 途中からの転園で空きがあるかは難しいでしょうね。 あとは名東愛英もバスが出てるから多いみたい。 キッズランドも通ってたかも。 ウチは音聞山保育園に通っていましたが、ここはわりと庶民的です。 でも学区に合わせて保育園なのに教育は手厚いです。 表山小に入学しても引けを取りません。 ちなみに、働いているお母さんはほとんどおりませんでした。 |
|
212:
匿名
[2005-12-10 10:50:00]
先月か先々月に御幸山中学の近くで、夕方に女性が押し倒される事件がありましたよ。
|
213:
匿名さん
[2005-12-10 14:20:00]
|
214:
匿名
[2005-12-11 10:00:00]
>そんなことここに限らず今どきどこでもある
御幸山の場合は通りすがりの人間が歩く場所では無いことが気になりますね。 |
215:
匿名さん
[2005-12-11 15:00:00]
現場に行ってみました。
昼間でも人通りほんと少ないところですね。 車はそこそこ通りますが。 静かで穏やかな気持ちのいい所でした。 現場の工事用柵に日本ERI検査済みのお印がありました・・。 |
216:
匿名さん
[2005-12-12 08:24:00]
いまはどこもそうですよ。
問題は、設計事務所がどこに構造計算をさせているか。 建築しているところがどこか。 工事している職人ならおかしいことすぐにわかるんですよ。 設計事務所と建築会社と売主がぐるになってると姉歯みたいな事件になるんです。 |
217:
匿名さん
[2005-12-12 13:03:00]
ここの建設会社は安藤建設みたいだけど設計はどこ?
|
218:
匿名さん
[2005-12-12 23:31:00]
中日設計です。
|
219:
しお
[2005-12-15 23:13:00]
こんばんわ。いくつか疑問に思ったことがあったので
①先日、現場を見に行ったんですが、エアリー側を 中学校沿いに塩釜神社へ向かったとこに巨大なアンテナ (携帯かなにか?)がたってたんですが、あれって電磁波 とかの影響とかあるのでしょうか? ②西側のマンション(中日の選手が住んでたらしい)の 横に空き地があって、造成中みたいな看板があったんですが 何か立てる予定とかあるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃったら教えてくださーい ※無知ですみません!! |
220:
匿名さん
[2005-12-16 03:05:00]
①電磁波の人体に及ぼす影響はまだ正確には解明されていないようです。
が、今や我々の生活は電磁波だらけ。携帯電話、電子レンジ、テレビ、高圧線等々。。 アンテナ近くの家で昔CDラジカセが突然止まるという現象が頻繁に起こるいう 話を聞いたことがありますが、携帯のアンテナはあちこちに立っていますので 気にしだしたらきりがなさそうです。 ②行為の種類として「土地の形質の変更」と「木竹の伐採」と書いてあったはず。 つまり木を伐採して盛り土をしたり削ったりするということで、建物や物が 作られるということはないのでせいぜい駐車場にするくらいではないでしょうか。 Dグランセの住民の2台目駐車場としての利用を期待しているのかも知れませんね。 |
221:
にゃんこ
[2005-12-19 00:51:00]
>>30 このマンションの近くの御幸山公園ってとこは、明治天皇がご訪問されたとの記念碑が建ってます。
確かに、ここは山のてっぺんてとこですね。ここの中学生は毎日、足腰が鍛えられますね。 八事の中でも、天白区の御幸山、八幡山、音聞山近辺は、独特の風情がありますね。高額納税者もたくさん住んでるし。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
他物件のスレッドも見てますが、ここの方たちはきちんと回答してくれて嬉しいです。
やはりこの物件に興味を持たれている方はきちんとした方が多いのでしょうね。
(ヘンなスレッドで書くと「心配なら他に住めよ!」とか言われそうです)
確かに自衛はどこにいても必要ですね。
特に御幸山地区が犯罪が多いという話もないようですし、昔から閑静な住宅地
として存在している訳ですから、とりたてて心配する必要はないかも知れませんね。
いつか皆さんと管理組合でご一緒することになったら、自衛手段などについても
意見交換できるといいなと思います。その際はよろしくお願いいたします。