名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「「D´グランセ八事御幸山」って知ってる? 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 天白区
  6. 「D´グランセ八事御幸山」って知ってる?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-18 01:02:10
 削除依頼 投稿する

名古屋の一等地、八事御幸山に建設中なんだけど知ってる?
皆さんの御意見お聞かせください。

[スレ作成日時]2005-08-15 14:07:00

現在の物件
D’グランセ八事御幸山
D’グランセ八事御幸山
 
所在地:愛知県名古屋市 天白区御幸山1302番地の1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線八事駅から徒歩12分
総戸数: 49戸

「D´グランセ八事御幸山」って知ってる?

2: 匿名さん 
[2005-08-15 16:40:00]
八事と聞いただけで高額そう。。
3: 匿名さん 
[2005-08-18 00:09:00]
なぜ、札幌円山とまったく同じような投稿が
全然離れた名古屋であるのでしょうね?
どうも不自然ですが・・・
4: 匿名さん 
[2005-08-18 01:23:00]
>>03Dグランセの回し者でなければ。
札幌が先で名古屋が後にできて、おなじDグランセだからスレ名を同じにしただけだと思うけど。
5: 匿名さん 
[2005-08-18 08:51:00]
それだけのことでしょ。
6: 匿名さん 
[2005-08-24 15:39:00]
藤が丘北部の大マンシヨン地域にもひとつありますが、一番お値打ち観があったような記憶がある。
ただし、建て方が非情。となりのマンションの唯一の開放方向を締め切ってしまいました。三井農林ハイツの住人は気の毒だ。
7: 匿名さん 
[2005-08-24 18:30:00]
>06さん
藤ヶ丘うんぬんと御幸山の関係は?
8: 同業者 
[2005-08-25 01:20:00]
あのさぁ、スレ主は大和ハウス工業の関係者だよ。
表現見りゃわかるだろ。
まともに、相手するだけでも馬鹿馬鹿しい。
2CHにでもカキコしてれば?
9: 匿名さん 
[2005-08-25 12:01:00]
表現だけで判断されると困ります。
私は単純に物件に興味があるだけですし、また業界の人間ではありませんし
ダイワの関係者でもありません。
結構真面目に問いかけているので馬鹿馬鹿しいと思うのならいちいち
書き込まず無視して下さい。
貴方のような方に書き込まれるとこの板が荒れそうです。
10: 匿名 
[2005-08-25 18:57:00]
予算が折り合えばOKでしょう。
名古屋で御幸山といえば、だれでも知ってる高級住宅地のひとつですし・・
しかも大和さんなら、なお安心です。
堂々と住所が書けますよ。
11: 匿名さん 
[2005-08-25 19:49:00]
>10
確かに良いのは決まってるとおもうけど確かに予算が 折り合えば だね。
12: 匿名さん 
[2005-08-27 20:42:00]
昨日新聞にチラシが入っていて詳細はいまいちわからないけど
名古屋にしては結構すごい物件みたいでした。
御幸山の一等地だし、以前はすごい人のお館なんかな?
13: 匿名さん 
[2005-08-29 18:46:00]
一応 契約しました。
14: 匿名さん 
[2005-09-03 09:36:00]
13です。
場所も建物自体も眺望も全て気に入ったので契約しました。
契約前の候補は三菱地所のPH覚王山向陽莊、セキスイのGM日和町でした。
子供の学校の関係やら私の通勤を考慮し最適と判断しました。
竣工が今から楽しみです。
15: 匿名さん 
[2005-09-04 19:18:00]
私も契約してしまいました。
建物の仕様は今までみてきた名古屋のマンションでは一番と思います。
難点といえば、駅より遠いこと(行きはよいよい、帰りは怖い・・・)、
かなりの南だれの土地を造成したので風通しがあまり期待できないこと、
マンション内での貧富の差があることでしょうか・・。
私はPH覚王山向陽荘、PH清水が丘が候補でした。
13さん、おあいしたらよろしくね・・!
16: 匿名さん 
[2005-09-04 20:04:00]
【ご本人からの削除依頼がありました。
 内容についての話題が発展しているわけではありませんので削除させて頂きました。管理人】
17: 匿名さん 
[2005-09-05 11:31:00]
【ご本人からのご依頼により投稿を削除させて頂きました。管理人】
18: 匿名さん 
[2005-09-05 12:03:00]
確かに地元の方にしてみればマンションが出来るという事は他の地域から見ず知らずの方が
大挙して押し寄せて来るのですからうれしい事は何ひとつないという事が本音の部分でしょう。
下記に地相、家相の情報を得るHPを記載しましたので気にされる方は参照ください。

http://www.phoenix-c.or.jp/~jinjya/

またデベロッパーの方に聞けば以前あの場所にどんな建物があったのかも詳しく聞くことが
出来ますし土地の登記簿謄本も見せてくれますので土地の履歴は一目瞭然です。
17さんが仰る通り高い買い物ですから色んな要素を総合的に判断した上での購入が必要だと
思いますね。
その上で判子をつく時は結婚同様にある程度の勢いと周りから吹くフォローの風が必要かと
考えます。
19: 匿名さん 
[2005-09-05 13:34:00]
20: 匿名さん 
[2005-09-05 14:58:00]
【荒れる原因となる投稿と判断しまして削除させて頂きました。
 あくまで物件に関する話題をお願い致します。 管理人】
21: 匿名さん 
[2005-09-09 22:47:00]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる