三島駅南口一帯(東西に長く駐車場ひろがっています)が三島駅南再開発区域になっていると思うのですが、再開発のなると 下店舗で上は賃貸や分譲マンションなどもできるのかなと予想しますがご存知でいらっしゃいますか?地域で浸透しているtレもマンション建てるのかなと思うのですが・・・。平成23年度再開発着工予定らしいです。
[スレ作成日時]2009-02-20 11:14:00
三島駅南口再開発について
85:
匿名さん
[2017-11-20 22:29:56]
|
86:
マンション比較中さん
[2021-12-04 12:23:28]
この掲示板始まってから12年経過。未だに何も工事が始まってない現状に笑いが止まらない。
|
87:
評判気になるさん
[2022-02-26 08:22:54]
・所在地 静岡県三島市一番町及び文教町一丁目の一部
・用途 A棟:住宅、商業、公益(健康・医療・?育て) B棟:商業、オフィス、賃貸住宅 C棟:住宅用駐車場、市営駐車場 D棟:商業、住宅 E棟:商業 F棟:商業、ホテル ・階数 A棟:地上24階、地下1階 B棟:地上6階 C棟:地上8階 D棟:地上10階 E棟:地上3階 F棟:地上8階 ・基礎工法 直接基礎 ・総戸数 約315戸(分譲:約300戸、賃貸:約15戸) ・客室数 約100室 ・敷地面積 A地区:約11,000㎡、B地区:約2,600㎡※当初 ・建築面積 A地区:約7,000㎡、B地区:約1,700㎡※当初 ・延床面積 A地区:約56,000㎡、B地区:約4,000㎡※当初 ・着工 2023年度 ・竣工 2026年度 ・建築主 三島駅南口東街区市街地再開発組合 (事業協力者:アスマチ三島プロジェクト共同企業体 (ミサワホーム(代表)、ミサワホーム静岡、東レ建設、野村不動産、三菱地所レジデンス、アール・アイ・エー)) |
88:
名無しさん
[2022-05-11 08:33:03]
|
89:
名無しさん
[2022-05-20 23:38:16]
>>87 評判気になるさん
建築主、再開発組合の法人登記が見当たらないなぁ… |
90:
匿名さん
[2022-05-26 20:58:10]
再開発は誰のために?
竹内 治彦 著 新評論社 |
91:
評判気になるさん
[2022-06-13 16:43:57]
静岡県は6月1日、三島市の三島駅南口東街区に広域健康医療拠点や高層マンションを建設する再開発事業について、都市再開発法に基づき組合の設立を認可した。
|
92:
評判気になるさん
[2022-06-20 16:16:32]
|
93:
マンション検討中さん
[2022-07-24 17:28:46]
この掲示板始まってから13年経過。未だに何も工事が始まってない現状に笑いが止まらない。
|
94:
マンション検討中さん
[2022-07-24 17:51:51]
しかし三島市はこの南口の再開発で世界一の建築物でも作る気なんでしょうか?
一体何年構想して検討してるのですか?調べたら素案は昭和62年に出てますよね。もう35年経過してますが未だに解体工事も始まってないってやばすぎないですか? この35年の間に東京じゃ六本木ヒルズや東京スカイツリーや東京ミッドタウンがとっくに竣工終わってますけど? きっと三島市のメイン担当者も7~8人ぐらい交代してるんでしょうね。引継ぎ引継ぎで後回しにして「後はよろしく~」ってかw そら面倒くさいもんね。業者と折衝したり市民対応したり。給料上がるわけじゃないし避けたい気持ちも分かるけどさ。 2011年に東日本大震災あって足踏み止まったのも分かるけど既に11年経過してますけど?何で解体すら終わってないのでしょうか?本当に遅い、遅すぎる。 あんなスーパー一等地をず~と駐車場利用って・・・。やばいでしょ! もう早く作ってくれ!待ってんだよこっちはよぉぉぉ! |
|
95:
口コミ知りたいさん
[2023-05-25 16:15:21]
2023年解体予定だそうですが大丈夫なのか?2026年竣工予定から2027年竣工予定へ延期になり、さらに延期になりそうですね(//∇//)
|
96:
口コミ知りたいさん
[2023-05-25 16:39:15]
>>95 口コミ知りたいさん
令和終わりそうですね(^_^;) |
97:
口コミ知りたいさん
[2024-05-28 16:11:31]
|
とりあえずアゲ