注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「プラスワンリビングハウスって会社が気になっています」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. プラスワンリビングハウスって会社が気になっています
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2023-10-28 19:09:37
 削除依頼 投稿する

外断熱に塗り壁 ハイグレードなキッチン・・・なんといっても価格が!?

とっても魅力的なのですが、購入された方のご意見が聞きたいです。

よろしくお願いします。

ちなみに愛知県で検討しています。

[スレ作成日時]2012-07-31 13:53:37

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

プラスワンリビングハウスって会社が気になっています

541: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2016-02-01 18:29:26]
屋上でのオススメアイテム等あれば教えてください。
宜しくお願いします。
542: 入居済み住人 
[2016-02-02 06:24:10]
>>541
我が家は、天体観測を良くするので天体望遠鏡ですかね。あとは、芝生の上でのお昼寝用の敷物です。
543: 購入検討 
[2016-02-02 10:46:07]
>>465
現在契約をして、間取り等決めている段階です。
ライトプランとは何でしょうか?
パンフやHPに説明がありますか?
担当さんから説明はありません。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
544: 入居済み住人 
[2016-02-04 13:39:24]
>>543
ここのスレの289に参考となる回答がありましたよ。
もし気になるようでしたらイノベーションに電話してみてはいかがでしょうか?
545: 入居2年 
[2016-02-08 10:42:27]
>>536

私はこうゆうのを置きました。

やはり何か収納無いと不便ですよね、、、

さらに、日よけというか、シェードのような、組み立て式でもいいので、そうゆうグッズがあると助かりますね。
私はこうゆうのを置きました。やはり何か収...
546: 入居済み住人 
[2016-02-08 15:46:15]
>>545
屋上収納は、必須ですね。以前は、三階の踊り場に物を置いてましたがスペースがあまりなくきつかったです。
547: 茨城県住み [男性 40代] 
[2016-02-11 19:26:50]
初めまして。茨城県住みです。

ネットで、プラスワンリビングをたまたま知り
3階建ての魅力にどんどん
引き込まれてる最中です。
モデルハウスを見て見たいです。
出来れば、何軒か建ち並んでいて、違いが分かりやすい
展示場を見たいと思っております。
教えてください。宜しくお願い致します。
548: 購入検討中さん 
[2016-02-12 14:04:32]
購入検討中でプランの打ち合わせをしている者です。
このスレを発見できて、知らなかったことばかりで目から鱗です。
展示場で説明を受けた当初から自由設計のプランで話が進んでおり、規格の間取りパターンしか耐震等級3でないという説明はありませんでした。
散々長期優良住宅を満たす基準と説明していたので、せっかくなら申請しようとすると「申請には60万かかるし、時間も手間もかかる上、住宅控除も大したメリットはない。点検口もしっかり確保しなければいけないし、10年毎の定期審査の費用のことを考えると60万払うメリットはみつからない。」とやんわり断られました。
これは自由設計だと耐震等級が足りないからでしょうか…
実際に等級1なのか、実質3はあるものの書類上は1なのか…なんだか不安になってきました。
549: 購入検討中さん [男性 20代] 
[2016-02-14 00:57:36]
購入検討中の者です!!
今、gardeningプランとpritateプランを検討中です!
privateプランにはプロジェクターセットがついていますが液晶のテレビなどもつけることは可能でしょうか?
gardeningプランも同様液晶テレビをつけることは可能でしょうか?

それとこの2つのプランを選ばれた方にお聞きしたいのですが、privateプラン、gardeningプラン、「このアイテムがあると便利だよ〜」みたいなそれぞれオススメの屋上アイテムやコーディネートなど教えていただきたいです(>人<♪)
宜しくお願い致します(((o(*゚▽゚*)o)))
550: 検討中の奥さま [ 30代] 
[2016-02-14 07:20:06]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
551: 検討中の奥さま [女性 30代] 
[2016-02-14 07:30:21]
間取りについて質問です。
子供部屋が最初から別々の間取りはありますか?
子供部屋が別々の間取りになると自由設計になるんですか?

552: 住み慣れてきたサン 
[2016-02-14 20:44:09]
>>551
我が家は主寝室。子ども部屋×2で全ての部屋が壁で仕切られています。2013年バージョンです。
553: 検討中の奥さま [女性 30代] 
[2016-02-15 10:09:26]
>>552返信ありがとうございます( *´艸`)

仕切るか、将来仕切るか悩んでいます。
ちなみに子どもは娘二人で、6才と4才です‼
554: 入居済み住人 
[2016-02-15 14:44:31]
>>553

我が家は、仕切られていません。将来は、仕切る予定です。2014年プランです。
555: 入居済み住人 
[2016-02-15 14:49:47]
>>548
我が家も自由設計にしたら耐震等級1になりますと営業に言われました。プラスワンリビングハウスは、長期優良住宅は満たすことはできないとHPにも書いてますよ。低炭素住宅認定は、出来るらしいです。(プラスワンリビングハウスHP-よくある質問-ローン・税金について に書いてます。)
556: 入居済み住人 
[2016-02-15 15:01:08]
>>549
2014年プランでは、privateプランはなかったのでその当時sportbarプランで回答します。液晶テレビについては、三階に窓があるのでそこに設置している展示場がありましたよ。音は、Bluetoothでスピーカーに飛ばしていました。gardeningプランも屋上の仕様が異なるだけだと思うので三階の窓にテレビは、設置できると思いますがスピーカーは、別途必要ではないでしょうか?あくまでも一個人の回答ですので詳細は、プラスワンリビングハウスに聞いてみたほうがいいかと。
後おすすめアイテムですが収納が少ないので、屋上に倉庫を設けたほうが良いかと思います。我が家は、写真の物置を設置していますよ。
2014年プランでは、privateプラ...
557: 入居済み住人 
[2016-02-15 15:03:15]
>>547
プラスワンリビングハウスHPの販売店から茨城の会社を見てみては、いかがでしょうか?すいませんありふれた回答で。
558: 購入検討中 
[2016-02-16 00:53:46]
>>556
有益な情報及びアドバイスありがとうございます!!(>人<)♪
窓にテレビを設置することができそうですね!置物もあった方がいいですよね!
スピーカーは全天候型スピーカーがオプションで付けられそうなので一安心です!(お金が一安心ですあんしんじゃないですがw)
いろいろ話し合った結果、妻ともここがいいと言うことになり、まずは妻とモデルハウスを見に行こうと思います( ´ ▽ ` )ノ
プラスワンリビングハウスを買い、早く皆様と同じように屋上仲間になれたらいいなと思います( ̄^ ̄)ゞ
559: 入居済み住人 
[2016-02-16 08:17:32]
>>558
はい、今からが一番楽しい時間ですので色々な家を見てください。我が家は、屋上での生活を楽しんでいます。また、分からないことがあれば少しでもお力添えになれればと思います。
560: 購入済み 
[2016-02-16 18:46:07]
>>558
テレビ自分でおきました。コンセントとアンテナの穴を忘れずに。
可能なら屋上のガラス窓を外から反射を抑える物にすると最高だと思います。昼間は見にくいので。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる