いよいよ京阪施主で竹中施工の大型案件がスタートします。詳しい方投稿願います。
公式HP http://www.umedaq.jp/
【スレッドを検討板へ移動しました。2012.07.31 管理担当】
[スレ作成日時]2012-07-30 23:01:07
ファインクォーターシティについて
816:
契約済みさん
[2013-06-09 21:34:44]
|
817:
契約済みさん
[2013-06-09 21:58:46]
東芝ビルは東側にあります。
500m位離れていると思います。 景観にはあまり影響しないと思います。 このマンションは景観が急激に変わるような建築物は 立ちにくい様に思います。 |
818:
契約済みさん
[2013-06-09 23:21:06]
教えていただいて東方面を地図で再度拡大して見てみました。
あの辺りかと見当がつきました。 ありがとうごさいました! なかなか現場に行く機会がないので、色々な情報嬉しいです。 |
819:
契約済みさん
[2013-06-10 19:25:11]
東芝ビルはウェスティンの近く?ですので全く関係ないかと。
私からしてみたら東向きのすぐ横の倉庫がなくなった時マンションが建たないか心配です。 |
820:
匿名さん
[2013-06-10 20:11:41]
入居まであと1年近くあるのに、ほとんど完売。
京阪は完全に価格設定を低くしすぎたね。 この立地でこの値段はリーズナブルすぎる。 契約した人は見る目がある人たちだね。 |
821:
契約済みさん
[2013-06-10 21:58:36]
819さん
確かにあの倉庫(延原?)に高い建物が建たないか心配です。北側にある延原倉庫も高い建物建ったら、仕掛け花火が見にくくなりそうです。でも倉庫が汚いので綺麗な建物の方が嬉しい気もします。 |
822:
契約済みさん
[2013-06-10 22:06:26]
もし遮るようなマンションが建ったら、売ってそっちに移れる程値上がりすると嬉しいですけど、そんなに上手くはいかないでしょうね^^;
|
823:
匿名さん
[2013-06-10 22:06:53]
いや、この立地で価格はあげれないよ。
大阪市内なのに、半端なく駅遠。工場や車。 少しでも高かったら、完売なんか見えないって。 |
824:
契約済みさん
[2013-06-10 22:23:22]
確かにここが最安で3000万からで、
最多価格帯が3500万台とかだったら買わなかったな~ 声を大にして言うけど、安かったから買えました! 特に駐車場! これがなかったらルーシアにしてた。 |
825:
物件比較中さん
[2013-06-10 22:23:24]
なんぼ安くても中古じゃ売れねえって。こんな立地。
まあ一生住むのを覚悟するんやな。 |
|
826:
契約済みさん
[2013-06-10 22:23:30]
バブル景気を知らない者からすると、不動産の値上がりして
利益を得るって事がイメージ出来ませんね。 人口は減っていくんだしマンションの価値は下がり続けるでしよう。 みんなで死ぬまで住みましよう!。 |
827:
匿名
[2013-06-10 22:53:05]
我が家は住居費を安く抑えられた分で生活の質が向上するので満足しています。
専業主婦のままでややゆとりある暮らしができるので、我が家の生活スタイルには合っているし満足しています。 主人は自転車通勤なので駅までの距離は問題ありません。 安いけれど「安物」ではないと思いますよ。 |
828:
契約済みさん
[2013-06-11 08:00:26]
一生住むつもりです。
専業主婦でゆとりもあるなんて羨ましいです! うちはフルタイムの共働きです。 ここは安かったので、専業主婦の方が多いかもしれませんね。 私としては近所付き合いもそうですが、ご近所ママさんとも距離を置いた付き合いをしたいので、 働いてる方が必要以上に関わる必要がなくて気楽かな~と考えています。 学童が近くにあるといいですね! |
829:
契約済みさん
[2013-06-12 07:18:22]
祝☆完売
|
830:
契約済みさん
[2013-06-15 18:25:49]
嬉しい限りです。
|
831:
契約済みさん
[2013-06-16 17:27:28]
キャンセル待ちは何組ぐらいいてるのだろうか?
|
832:
p
[2013-06-17 20:35:14]
377戸完売はすごいですね。
準工業地帯、駅遠 さえ目をつぶれば 安いですもんね。 |
833:
契約済
[2013-06-18 23:51:20]
駅まで遠いと書かれている方いていますが確かに近くはないですが
実際に駅まで歩いてみて思っていた以上にすんなりたどり着けました 前は駅まで行くまでごちゃごちゃしていたので変わったなぁと思いました 梅田はお店も新しく出来き人が増えて楽しいのですが 梅田からマンションギャラリーに着いたときにほっと出来たので 私には程よい距離感があってやっぱり買って良かったと思えました。 |
834:
契約済みさん
[2013-07-12 11:44:13]
購入された皆様本当に良かったですね。 昨年の売り出し価格の評価より今はアップしていると思います。
特に駐車場は安いと思いますね 近くで10.000円以上ですが24時間800円のコイン駐車場があるので 車での来訪者の駐車場には困らない思います。 |
835:
[2013-07-15 11:44:28]
評価はアップしてるわけ無いよ。
額相応 |
836:
周辺住民さん
[2013-07-15 20:59:59]
いちいち否定しない
|
837:
購入経験者さん
[2013-07-15 22:41:02]
確かに評価アップはないです 安いから売れただけ値段相応ですよ
|
838:
匿名
[2013-07-16 01:01:53]
完売してるしこちらのスレはもうおしまいでしょう。
〆。 |
839:
匿名さん
[2013-07-16 01:50:57]
評価アップはないですが、ここはお買い得物件だと思いますよ。
シャトルバスとかあればもっと良かったと思いますが。 |
841:
契約済みさん
[2013-07-16 11:16:08]
永住予定だから問題ないです!
安く購入できたので、毎年国内旅行に行けそうですし、何年おきかには家族で海外も行けそうです! 子どももさらに二人くらい生めたら最高ですね! |
842:
匿名さん
[2013-07-16 12:26:28]
金銭的余裕ができてお子様をお産みになられるのなら日本にとっても喜ばしいことです。
ぜひ元気なお子さんを育てて下さいね! |
843:
購入経験者さん
[2013-07-16 14:28:48]
840さんまさにまともな意見と同意します 結局は価値感ですが
|
844:
匿名さん
[2013-07-17 09:44:04]
いい物件だと思いますよ
確かに工場地帯ですがこれからこのマンションが出来るぐらいの敷地がある場所がないですし この付近にバンバン大規模マンションが建つと価値は下がると思いますがそれもなさそうですし 駅に近いけど不便な駅のマンションよりは歩いてでも大阪に行けるというのはかなり大きいと思います あと医誠会病院が出来るのでしかも徒歩で行ける距離でですし便利になります 惜しいのは店が少ない事だけですかね 長く住んでもいいですし嫌になれば売ればいいですし 売れないと書かれている方もいるようですがへんぴな駅近のマンションより売れると思います 近くの賃貸マンションでも賃貸価格高いですよ。 |
846:
サラリーマンさん
[2013-07-17 12:13:51]
電車に乗らない人もいますから、需要はあると思います。
高い家賃は無理でしょうが。 |
847:
契約済みさん
[2013-07-17 13:35:56]
この近辺で賃貸に住んでる人、少なくとも6家族はは知っています。大淀で賃貸住んでたけど、東京に転勤してしまった人も合わせると7組かな!
しかもたいがい会社が家賃補助ありで、半額からの七割の負担してくれてるので、少々家賃高くても余裕で借りてました。かくゆう私もですが。 |
848:
近隣住民
[2013-07-17 13:44:13]
現在近隣の築15年ほどのそこそこきれいなマンションの2LDKで家賃12万ほどです。空いてもすぐ次が入居してきますし需要はありますよ。
転勤族の方も多いようです。 祝☆完売。 〆切。 |
849:
[2013-07-17 15:43:13]
築15年でそんな場所で12万はないでしょう。
|
850:
848
[2013-07-17 18:06:11]
ありますよ。
管理が良い、分譲貸し、高層階 などなら駅徒歩15分でも10万以上します。 書き込まれる前にお調べになったらいかがでしょう。 |
851:
契約者
[2013-07-17 22:26:42]
849さん
850さんが言っているいるように調べられたら分かると思いますよ 悪いい意見を書かれているいる方はきっと購入されてはいないでしょう もし契約されている方ならマンション近くをお調べにならないのに否定ばかり するはずがないですから 確かに小さな工場はいっぱいありますが一斉に皆さんが売りに出されるのは難しいでしょう このマンションのような大規模マンションを建てるには大きな土地の確保はやはり 難しいような気がします まぁ日本ペイントの本社が移転でもする事になれば建つ可能性は出てくるでしょうけど...笑 なかなかいいマンションだと思いますけど。。。 |
852:
[2013-07-17 22:28:40]
そりゃ「めでたい
|
853:
契約者
[2013-07-17 22:56:50]
852さん
掲示板好きそうですね(笑) |
854:
契約済みさん
[2013-07-18 00:53:22]
批判されても丁寧な返しをされている方が多くて安心します。
改めて購入してよかったと思いました。 私はここの価値が上がろうが下がろうが関係ないです。ただ、数多くの物件をみた中で、本当に、ここに住みたいと思い決断しました。 子供と裏の河川敷で遊べる。 春は花見。(下見済み) 夏はバーベキュー。 秋は釣り。 嫁は友人呼びやすい。 私は会社の飲み会からタクシーで帰れる。 おまけに特等席の花火まで。 ウィンスティンホテルだと部屋抽選ですからね。 大阪駅から駅遠を選択したことによりこれだけのメリットが生まれたわけなので永住でも価値があると私は思いますね。 これからは都心にいながらも自然がキーワードになると私は思いますよ。 |
855:
匿名さん
[2013-07-18 01:35:53]
|
856:
契約済みさん
[2013-07-18 07:27:31]
そうなんです!
本当に住むのが楽しみです! 私もBBQ早くしたいなぁ! グラフロも大好きな阪急もチャリ圏内! セール初日も余裕で行ける! 855さんもここよりもっと素敵な物件がでるかもしれないですし、 物件は縁ともいいますし、 出会えるといいですね! |
857:
匿名
[2013-07-18 10:04:58]
よいお買い物されて自画自賛は結構ですが、「契約者スレ」にいかれてはどうですか?
855さん優しいですね。 私は若干イライラしました。 |
858:
匿名さん
[2013-07-18 11:09:15]
では、見なければよろしいかと思います。
朝からこんなとこ覗いてイライラするなんて 1日の始めにもったいないですよ。 |
859:
匿名さん
[2013-07-18 12:44:03]
ここすら買えなかった貧乏っちゃまなんで許してやれ
|
860:
契約済みさん
[2013-07-18 12:44:52]
377戸がこれだけの早いペースで完売したのは事実ですからね。
他の業者さんが僻みで書いてるだけですよ、どうせ。 |
861:
住まいに詳しい人
[2013-07-18 13:00:47]
857さんの言うとうり、自画自賛に購入者はなるでしょう。ただ、値段相応ですよ。結局は。価値が上がるなんて誰にもわからないし。購入者は完売したから供給不足で値上がり期待するだろうし(笑)世の中、これだけマンションが新規供給されてて基本は価値は下がるのが常です。このマンションに限らず。安くていい買い物を早く見つけたのではなく、検討しても購入見送った人もたくさんいます。完売だけで値上がり期待は安易かと思われます。
|
862:
[2013-07-18 16:14:27]
売れない物件より
完売した物件がいい ただ確かに値段相応 |
863:
契約者
[2013-07-18 19:44:30]
買われていない方も書かれているんですね
私の予想は買えなかったか買おうとした時には完売だったという方ですかね それか最後まで悩んでいたか・・・・・謎です だってこのマンションに少しでも興味がなければ書き込みしないですもんね もう完売しているから |
864:
契約済さん
[2013-07-18 19:52:16]
よく皆さん値段相応と書くのが好きな方がいますがそれでいいと思います
値段相応っていいじゃないですか 安い物件を高く買わされたわけではないですからね |
865:
不動産購入勉強中さん
[2013-07-18 21:10:00]
そうそう、費用 対 効果 が釣り合ってるから売れたんですよ。
ただし、マンションなので効果ではなく、もっと相応しい言葉があるかと思いますが。 例えば、効果≠立地とかかな? そして、世帯年収400万前後の人たちがいかに賃貸ではない住まいを欲していたか、です。 プラウド新大阪もここより少し高いですが、1期の初回販売で200戸数完売です。ここよりすごい勢いで売れてました。 今までマンションに手を出せなかった世帯が、 タイミングよく駆け込んでいる印象ですね。 |
この辺りのことに詳しくないので教えてください。
地図でみてみたけど分からなかった、、
東芝ビルってここからどのくらいの距離なんですか?
景観にも影響しそうなんですか?