京阪電気鉄道株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ファインクォーターシティについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ファインクォーターシティについて
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-04-03 14:46:02
 削除依頼 投稿する

いよいよ京阪施主で竹中施工の大型案件がスタートします。詳しい方投稿願います。

公式HP http://www.umedaq.jp/

【スレッドを検討板へ移動しました。2012.07.31 管理担当】

[スレ作成日時]2012-07-30 23:01:07

現在の物件
ファインクォーターシティ
ファインクォーターシティ
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀北1丁目9番6(地番)
交通:阪急宝塚本線 中津駅 徒歩11分
総戸数: 377戸

ファインクォーターシティについて

735: 匿名さん 
[2013-05-11 12:05:28]
suumoなどの広告はまだあるので、主要なところへ絞ったという感じでしょうか。
公式HPも先着順で一気に27戸の販売をしていますので、いよいよ完売が見えてきたという感じなのかなと思います。
736: 契約済みさん 
[2013-05-11 12:19:44]
早かったですねー。
買っててよかったー!と思っていいんでしょうか?
737: 契約済みさん 
[2013-05-11 12:52:16]
まだ何戸かは残っていますよ。
まだ20ぐらいは残っているんじゃないかな。

良かったかどうかはわかりませんが
売れ残るマンションよりは竣工前に売り切るマンションの方が
確実に必要とされたマンションなので
今のところ良いマンションで良いのではないのでしょうか?

掲示板もあまり荒れていませんしね。

昨日マンションの図面を見てふと気になったのですが、
東側のエレベーター東すぎません?
南側のエレベーター混まないかな~と心配になりました。

私は低層階なので被害は少ないですが。
738: 契約済みさん 
[2013-05-11 13:24:39]
自転車置き場に自転車置いてそっちの裏口?から入る人は東のエレベーターの利用率多そうと思ってたんですけど違うんですかね?
徒歩帰宅だと混んでない限り南エレベーターの利用者が多そうですが、、、
739: 契約済みさん 
[2013-05-11 13:39:15]
自転車と車を使う人の何割かは東側のエレベーターを使うでしょうが、
そんなに使わないのではないかと予想します。
正面の方が移動距離の少ない人がほとんどですし。
専門の人が作っているのでしょうから上手く分散するのかもしれませんが。
もうちょっと南側でも良かったのではと考えてしまいます。
740: 一般人 
[2013-05-11 16:00:56]
来月のボーナスまで待っていたらなくなるかな?
どうしましょう・・・・
741: 契約済みさん 
[2013-05-11 17:29:16]
本日、合同契約会に参加してきました。
良く売れてましたね。あと残り戸数13戸になっていました。
4期が最終分譲になるようですが数戸の売り出しで終わるようです。
広告も急遽ストップになったのは販売予定スケジュールを上回って売れているからだそうです。


742: 匿名さん 
[2013-05-11 19:09:36]
すごい売れ行きですね!
やはりテレビで取り上げられたのも大きいのでしょうか!

しかし、オプション説明会やインテリア説明会があるかと思うのですが、
まさか完売したらモデルルーム閉鎖するとかないですよね?
たまーにモデルルーム見てインテリア考えたりしたいので
竣工まで置いておいて欲しいですね!
743: 匿名 
[2013-05-11 19:44:48]
MR閉鎖はしないでしょうが、営業さんの数は減りそうですね。
744: 契約済みさん 
[2013-05-14 13:28:32]
Dタイプ完売か〜
745: 契約済みさん 
[2013-05-14 16:06:54]
わたしはDタイプを買いました。
キッチンに窓に惹かれて…。
キッチンが明るいのは良いですが家具の配置が難しいかと悩んでおります。
746: 契約済みさん 
[2013-05-15 13:45:43]
高層階の契約なので、無料オプションをどうするかを現在検討中です。
とは言っても和室をどうするかくらいですが。
子供はまだなので、DENにしてリビングを広くするのもアリかなと思いますが、
客人を泊める部屋にならなくなるし。
家族構成によっても違うとは思いますが、みなさんはどうされていますか??
747: 契約者 
[2013-05-15 14:24:44]
我が家も和室を残すか悩みましたが、子どもは今いるひとりだけの予定なので和室をなくしてDENにしました。
客室はゲストルームを借りたりして対応できるかなと思っています。

ただ赤ちゃん時代は和室があるとなにかと便利なので、これからご予定があるならそのまま残しておいて子どもが成長してからリフォームしてもいいかもしれませんね。

748: 契約済みさん 
[2013-05-15 15:28:43]
我が家は和室を残そうと考えています。
これからの行事でなにかと和室がいいかな。と。
いらなくなればリフォームですね!
749: 購入検討中さん 
[2013-05-16 11:55:17]
購入された方にお聞きしたいのですが。

子供が転校になるけど購入された方っていらっしゃいますか?

うちは2年と4年の男の子です。

750: 契約済みさん 
[2013-05-16 13:50:44]
一つお伺いしたいのですが、
マンションの高さが60メートルから59.95メートルに変更されてたんですが、
なにかあったのでしょうか?
私はだいぶ前に航空障害灯について質問した者ですが、
調べたところ60メートル以上ある建物に設置されると書いてあるのをみたのですが、
ファインクォーターシティーは設置されなくなってしまうのでしょうか?

文章力がなくてすみません。
751: 契約済みさん 
[2013-05-16 15:27:59]
凄く細かい所まで見ているんですね。

法律で決まっているのでしょうが、あんなの意味あるのかな~と
素人ですが思ってしまいますけどね。
752: 匿名さん 
[2013-05-16 16:04:00]
私も付いても付いていなくても、どちらでもいいかなと思っています。
気になるようでしたら、モデルルームに問い合わせてみるのがいいんじゃないでしょうか?
753: 契約済みさん 
[2013-05-16 16:17:25]
747様、748様

ご意見ありがとうございます。
ゲストルームは是非利用したいですが、客人が1人のときを考えてしまって(笑)
和室は和室で使い道がありますよね。
会社の上司に聞いても「ちょっと横になったり、嫁が洗濯物を畳むのに使ってる」だそうです。
直に座れたり、布団をひくだけで寝床になるし、フローリングとは違う用途があるのは事実です。
もう少し嫁と相談します~
ありがとうございました。
754: 契約済みさん 
[2013-05-16 19:42:51]
航空障害灯の設置ですが、気になります。
個人的には、有り派です!!
755: 契約済みさん 
[2013-05-16 20:04:17]
航空障害灯はあると様になりますもんね!
来週久々にマンション前に行ってみますー!
756: 契約済みさん 
[2013-05-16 22:45:06]
航空障害灯気になるんですね‼
私は全く気にしてなかったです(笑)
757: 契約済みさん 
[2013-05-19 07:38:55]
南側の変な空き地と(車道と通路及び植栽の場所の一部)とモデルルームの跡地は大阪市の都市計画道路用地になっていますので(図面集の平面図に記載されいます)モデルルームの跡地は一時的にコンビニ等ができるかもしれませんが恒久的な建物が建つことはないと思います。

あと残り僅かです 6月中に完売するかも
758: 契約済みさん 
[2013-05-19 14:55:28]
営業さんですか?
759: 契約済みさん 
[2013-05-19 15:14:30]
早く完売してほしいですね。
760: 契約済みさん 
[2013-05-20 09:16:23]
758です
購入前に営業の責任者に確認しています。先日契約しました。
761: 契約済みさん 
[2013-05-22 07:44:52]
もう残って無いですか?
762: 契約済みさん 
[2013-05-22 14:59:29]
昨日確認しましたら低層階は少し空いてるらしいです!
763: 購入検討中さん 
[2013-05-22 22:54:27]
上層階はもう完売ですか?
764: 匿名 
[2013-05-22 23:07:22]
販売状況を定期的にこちらできいてらっしゃいますが、直接マンションギャラリーに問い合わせたらいかがですか?
完売したらHPで告知すると思いますよ。
765: 匿名さん 
[2013-05-23 00:27:05]
上層階は完売とか。
わたしが行ったときモデルルームに一組のお客だけでした。
766: 購入検討中さん 
[2013-05-23 09:48:44]
最上階じゃなければ、あいてるタイプもありましたよ。
767: 契約済みさん 
[2013-05-23 18:33:04]
本日 担当者と話したときに3階の抽選住宅と低階層のみの販売となりましたとのことです。

768: 匿名さん 
[2013-05-26 12:52:43]
地下鉄駅とかあちこちから、広告が消えて行ってますね。
完売が見えたからでしょうか?
769: 契約済みさん 
[2013-05-26 14:31:15]
公式HPも第4期(最終)分譲になりましたね!
先着順の受付8戸のみですし、完売はすぐですね!
770: 不動産業者さん 
[2013-05-26 18:11:51]
残2邸!
お早めに!!
771: 契約済みさん 
[2013-05-26 19:05:55]
私も買いました!さぁ~梅田まで歩くぞー!毎日遠足だ!!
772: 契約済みさん 
[2013-05-26 22:13:47]
残り二つ?
ほんまかいな?
買った人間なんで本当なら嬉しいけどね!

773: 契約済みさん 
[2013-05-26 22:22:31]
因みにどのタイプの何階くらいなんでしょう?
774: 購入検討中さん 
[2013-05-27 20:46:51]
昨日、一旦完売して、今日Bタイプの11階がキャンセルで空いたみたいです。残り1戸とのことでした。
775: 会社が近所 
[2013-05-27 21:35:17]
皆さん歩く事を覚悟されているようですが、
バス停が近いので、バスも便利ですよ。
私は毎朝梅田からバスで通勤しています。

776: 匿名さん 
[2013-05-28 02:09:29]
Bタイプなら72平米くらいなのですぐ決まりますね。
11階。
階数、値段的にも。
完売早かったな!
777: 購入検討中さん 
[2013-05-29 15:12:02]
B11階みたいに、ローンがなかなか下りなくて、結果キャンセルになるかも?の住戸が他にもいくつかあるかもだそうです。
キャンセル待ちも受け付けてるみたいなので、あのタイプは?みたいなものがあれば問い合わせてみるのも一つですね。
さすがに契約済みはなかなか空かないでしょうけどね…
778: 契約済みさん 
[2013-05-29 18:10:54]
完売御礼はまだ先ですかね?
でも竣工前完売は間違いないですね!。
こんなに大きなマンションで竣工前完売を見たの初めてです。
購入した者からすると嬉しいですね!
大幅値引きされると悲しいですからね!
779: 匿名さん 
[2013-06-01 10:34:07]
安いから売れただけですよ、ファインシティ大阪城公園と同じ。参考までに住民スレ見てみ。
780: 匿名さん 
[2013-06-01 11:22:08]
もちろん、価格も検討材料として重要な項目です。
しかし、それだけで竣工前完売は不可能ですよ。
大阪城公園にしてもこの物件にしても立地と価格のバランスが非常にとれていると思います。
加えて、割安に感じさせる魅力を持っている事が人気物件になった要因だと思います。
普通の駅なら駅遠のやや狭物件なんて売れませんから。。。
781: 契約済みさん 
[2013-06-01 12:29:26]
安いから売れただけ。
どこかの売れない不動産屋のねたみ?

買うものにとって竣工前完売は最高の喜びですよ。

782: 匿名さん 
[2013-06-01 14:39:16]
あまり安い安いと言っていると売るときに買い叩かれますよ?私は関係ないんで別にいいのですが。
資産を守るのも住人です。
ちゃんと何をもって安いのかを説明しないといけないと思います。

私は決して値段は安くないと思います。
他に、大手、間取り広め、駅近、値段安でたくさんあります。

しかし、先程も言いましたが、安く感じさせる魅力を持った物件だと思います。
特に、花火大会の見物ポイント、車の維持費には希少性を感じますから。
最後に、私も契約済みさんと同様に、とても魅力的ないい物件だと思っていますよ。
784: 契約済みさん 
[2013-06-01 17:31:23]
皆さん、ここのマンションを決めるまでにどれくらい他のマンションを見ましたか?
うちは、ここしか見ていないんです。
普通は何件かまわるものだと思うんですが・・・。
決断までに色々考えましたが、結局後悔することもなく、いい買い物したと思ってます。
785: 契約済みさん 
[2013-06-01 19:17:46]
うちは2つみに行きました。二件目で即決でした。
786: 契約済みさん 
[2013-06-01 19:27:13]
20件回りました。
787: 契約済みさん 
[2013-06-01 20:46:40]
4件みて、即決でここにしました。
788: 契約済みさん 
[2013-06-01 20:59:39]
5件、見にいきましたよー
789: 契約済みさん 
[2013-06-01 21:17:41]
ホンマに荒らしだけはうっとうしいな。
無視やな。
いい物件なんやから、荒らすな
790: 契約済みさん 
[2013-06-01 21:39:24]
わたしは3件見ました。
実はもう一つ悩んでいた物件がありましたが今は全く後悔せず楽しみです!
荒らしはいらないですね。
791: 契約済みさん 
[2013-06-01 22:27:31]
中古マンションは何軒か行きました。
新築マンションは三件行きました。

792: 契約済みさん 
[2013-06-01 22:27:32]
中古マンションは何軒か行きました。
新築マンションは三件行きました。

793: 契約済みさん 
[2013-06-01 23:38:36]
2軒目です。賃貸と迷ってたけど、たまたま見たここのチラシに惹かれ即決しました。徒歩20分でも駅が大阪駅ですからね。電車乗る時間考えたら同じです。ちなみに1軒目みたときには、安かったけど、惹かれませんでした。
794: 契約済みさん 
[2013-06-02 00:41:19]
我が家は一軒目です!
高い買い物なのでこんなに簡単に決めていいものか悩みましたが 色々希望条件が揃っていて気に入っていましたし、この物件を買わないと後悔すると思い購入を決めました。
795: 契約済みさん 
[2013-06-02 01:40:43]
我が家も一軒目で決めました。いろいろチラシは見てましたが、このマンションのチラシを見た時だけ、住んでる自分が想像できたので、MRを見に行き、即決めました。
796: 契約済みさん 
[2013-06-02 06:06:19]
皆さん結構早く決めてますね。
どこのモデルルームを見てもあまり変わりませんが。
駅から遠いのさえ大丈夫なら良い物件ですよね。
私は御堂筋線を使うのですが、15分以内で中津に着くと思います。
797: 契約済みさん 
[2013-06-02 18:25:31]
花火大会になって、警備員雇うのかな?
すごく、変な若者がマンションに入ってきそうで仕方ない。
わかる方いますか?
798: 契約済みさん 
[2013-06-02 20:56:10]
花火大会の時は警備の方居てほしいですよね。
また営業さんに聞いてみます。
敷地内にも入ってほしくないですね。
取り締まりはさすがに難しいかもですが居ないよりは居た方がいいかな。
799: 匿名 
[2013-06-02 21:25:02]
道路側からは20階の建物に阻まれて花火はあまり見えないですし、工事中で入れないのではないでしょうか?
川原へいく方がよく見えますから。

来年からは管理組合で警備員を雇うなり対策を考えればいいと思います。

800: 契約済みさん 
[2013-06-03 18:02:45]
絶対的に警備員は雇いましょう!
801: 匿名さん 
[2013-06-03 20:32:11]
ここは先月末に完売してます。先週末の時点でキャンセル待ちしか受け付けてもらえませんでした。
802: 契約済みさん 
[2013-06-03 21:02:13]
完売はとても嬉しいですね!
マンションを購入された皆様これから宜しくお願いします。
まだまだ入居は先ですが楽しそうになってきました!
803: 契約済みさん 
[2013-06-03 22:38:06]
祝!完売!!
804: 匿名さん 
[2013-06-04 08:56:12]
花火大会は近隣マンションへの部外者の侵入を防ぐこともそうですが、
居住者内のモラルを保つことも考えなくてはならないかも?!です。

低層階の方が、高層階の共用スペースや階段を場所取りする事例もあるそうで・・。
場所取りしないまでも高層階に人が集まるかもしれませんので、安全への配慮も
必要ですね。
805: 契約済みさん 
[2013-06-04 12:45:55]
完売したら連絡来るんですかね?

あと、転売目的の人とかもいるのか気になってます。
806: 契約済みさん 
[2013-06-04 15:11:59]
完売とは嬉しいですね。
キャンセル待ちは何組ぐらいいるのだろうか?
807: 契約済みさん 
[2013-06-04 20:54:46]
転売目的の人なんて居ないでしょう。
損するだけだと思いますよ。
808: 契約済みさん 
[2013-06-04 21:00:39]
私は、永住目的ですので、
全戸そうであって欲しいです!
809: 契約済みさん 
[2013-06-05 07:53:58]
はじめまして、よろしくお願いします。カラーや間取りも決まり、いよいよ楽しみになってきました!皆様はどのカラーを選ばれたのかな?
810: 契約済みさん 
[2013-06-05 08:41:43]
私はホワイトにしました。
811: 匿名 
[2013-06-05 16:20:16]
HPに「完売御礼」って出るのでしょうか?
スーモにも出ているしまだ販売中なのでしょうか。
812: 契約済みさん 
[2013-06-05 16:47:56]
今週のマンションスーモの掲載はなかったと思います。
ランキングコーナーに記載があっただけだと思いますよ。
813: 匿名 
[2013-06-05 23:23:25]
スーモのサイトでは4戸販売中ですね。
814: 購入検討中さん 
[2013-06-08 15:11:45]
近々観に行きたいと思ってたんですが、昨日ポストに
「完売、キャンセル待ち受付」の案内が入っていました
なので完売したんでしょうね...
ちょっと残念...
815: 入居予定さん 
[2013-06-09 20:18:06]
久しぶりに建設地を見てきました。近くの東芝ビルが解体中でした。2棟の分譲マンションになるようです。
事業主はそれぞれ別でした。この辺りも人口が増えてきそうですね。

建物は13階まで建設が進んでいました。想像していたより質感もありよかったです。なかなかの存在感で迫力がありました。

816: 契約済みさん 
[2013-06-09 21:34:44]
>815さん
この辺りのことに詳しくないので教えてください。
地図でみてみたけど分からなかった、、
東芝ビルってここからどのくらいの距離なんですか?
景観にも影響しそうなんですか?
817: 契約済みさん 
[2013-06-09 21:58:46]
東芝ビルは東側にあります。
500m位離れていると思います。
景観にはあまり影響しないと思います。
このマンションは景観が急激に変わるような建築物は
立ちにくい様に思います。
818: 契約済みさん 
[2013-06-09 23:21:06]
教えていただいて東方面を地図で再度拡大して見てみました。
あの辺りかと見当がつきました。
ありがとうごさいました!
なかなか現場に行く機会がないので、色々な情報嬉しいです。
819: 契約済みさん 
[2013-06-10 19:25:11]
東芝ビルはウェスティンの近く?ですので全く関係ないかと。
私からしてみたら東向きのすぐ横の倉庫がなくなった時マンションが建たないか心配です。
820: 匿名さん 
[2013-06-10 20:11:41]
入居まであと1年近くあるのに、ほとんど完売。
京阪は完全に価格設定を低くしすぎたね。
この立地でこの値段はリーズナブルすぎる。
契約した人は見る目がある人たちだね。
821: 契約済みさん 
[2013-06-10 21:58:36]
819さん

確かにあの倉庫(延原?)に高い建物が建たないか心配です。北側にある延原倉庫も高い建物建ったら、仕掛け花火が見にくくなりそうです。でも倉庫が汚いので綺麗な建物の方が嬉しい気もします。
822: 契約済みさん 
[2013-06-10 22:06:26]
もし遮るようなマンションが建ったら、売ってそっちに移れる程値上がりすると嬉しいですけど、そんなに上手くはいかないでしょうね^^;
823: 匿名さん 
[2013-06-10 22:06:53]
いや、この立地で価格はあげれないよ。
大阪市内なのに、半端なく駅遠。工場や車。
少しでも高かったら、完売なんか見えないって。
824: 契約済みさん 
[2013-06-10 22:23:22]
確かにここが最安で3000万からで、
最多価格帯が3500万台とかだったら買わなかったな~


声を大にして言うけど、安かったから買えました!
特に駐車場!
これがなかったらルーシアにしてた。
825: 物件比較中さん 
[2013-06-10 22:23:24]
なんぼ安くても中古じゃ売れねえって。こんな立地。
まあ一生住むのを覚悟するんやな。
826: 契約済みさん 
[2013-06-10 22:23:30]
バブル景気を知らない者からすると、不動産の値上がりして
利益を得るって事がイメージ出来ませんね。
人口は減っていくんだしマンションの価値は下がり続けるでしよう。
みんなで死ぬまで住みましよう!。
827: 匿名 
[2013-06-10 22:53:05]
我が家は住居費を安く抑えられた分で生活の質が向上するので満足しています。
専業主婦のままでややゆとりある暮らしができるので、我が家の生活スタイルには合っているし満足しています。
主人は自転車通勤なので駅までの距離は問題ありません。

安いけれど「安物」ではないと思いますよ。
828: 契約済みさん 
[2013-06-11 08:00:26]
一生住むつもりです。

専業主婦でゆとりもあるなんて羨ましいです!
うちはフルタイムの共働きです。
ここは安かったので、専業主婦の方が多いかもしれませんね。

私としては近所付き合いもそうですが、ご近所ママさんとも距離を置いた付き合いをしたいので、
働いてる方が必要以上に関わる必要がなくて気楽かな~と考えています。

学童が近くにあるといいですね!
829: 契約済みさん 
[2013-06-12 07:18:22]
祝☆完売
830: 契約済みさん 
[2013-06-15 18:25:49]
嬉しい限りです。
831: 契約済みさん 
[2013-06-16 17:27:28]
キャンセル待ちは何組ぐらいいてるのだろうか?
832: p 
[2013-06-17 20:35:14]
377戸完売はすごいですね。

準工業地帯、駅遠 さえ目をつぶれば
安いですもんね。

833: 契約済 
[2013-06-18 23:51:20]
駅まで遠いと書かれている方いていますが確かに近くはないですが
実際に駅まで歩いてみて思っていた以上にすんなりたどり着けました

前は駅まで行くまでごちゃごちゃしていたので変わったなぁと思いました

梅田はお店も新しく出来き人が増えて楽しいのですが
梅田からマンションギャラリーに着いたときにほっと出来たので
私には程よい距離感があってやっぱり買って良かったと思えました。
834: 契約済みさん 
[2013-07-12 11:44:13]
購入された皆様本当に良かったですね。 昨年の売り出し価格の評価より今はアップしていると思います。
特に駐車場は安いと思いますね 近くで10.000円以上ですが24時間800円のコイン駐車場があるので
車での来訪者の駐車場には困らない思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる