いよいよ京阪施主で竹中施工の大型案件がスタートします。詳しい方投稿願います。
公式HP http://www.umedaq.jp/
【スレッドを検討板へ移動しました。2012.07.31 管理担当】
[スレ作成日時]2012-07-30 23:01:07
ファインクォーターシティについて
735:
匿名さん
[2013-05-11 12:05:28]
|
736:
契約済みさん
[2013-05-11 12:19:44]
早かったですねー。
買っててよかったー!と思っていいんでしょうか? |
737:
契約済みさん
[2013-05-11 12:52:16]
まだ何戸かは残っていますよ。
まだ20ぐらいは残っているんじゃないかな。 良かったかどうかはわかりませんが 売れ残るマンションよりは竣工前に売り切るマンションの方が 確実に必要とされたマンションなので 今のところ良いマンションで良いのではないのでしょうか? 掲示板もあまり荒れていませんしね。 昨日マンションの図面を見てふと気になったのですが、 東側のエレベーター東すぎません? 南側のエレベーター混まないかな~と心配になりました。 私は低層階なので被害は少ないですが。 |
738:
契約済みさん
[2013-05-11 13:24:39]
自転車置き場に自転車置いてそっちの裏口?から入る人は東のエレベーターの利用率多そうと思ってたんですけど違うんですかね?
徒歩帰宅だと混んでない限り南エレベーターの利用者が多そうですが、、、 |
739:
契約済みさん
[2013-05-11 13:39:15]
自転車と車を使う人の何割かは東側のエレベーターを使うでしょうが、
そんなに使わないのではないかと予想します。 正面の方が移動距離の少ない人がほとんどですし。 専門の人が作っているのでしょうから上手く分散するのかもしれませんが。 もうちょっと南側でも良かったのではと考えてしまいます。 |
740:
一般人
[2013-05-11 16:00:56]
来月のボーナスまで待っていたらなくなるかな?
どうしましょう・・・・ |
741:
契約済みさん
[2013-05-11 17:29:16]
本日、合同契約会に参加してきました。
良く売れてましたね。あと残り戸数13戸になっていました。 4期が最終分譲になるようですが数戸の売り出しで終わるようです。 広告も急遽ストップになったのは販売予定スケジュールを上回って売れているからだそうです。 |
742:
匿名さん
[2013-05-11 19:09:36]
すごい売れ行きですね!
やはりテレビで取り上げられたのも大きいのでしょうか! しかし、オプション説明会やインテリア説明会があるかと思うのですが、 まさか完売したらモデルルーム閉鎖するとかないですよね? たまーにモデルルーム見てインテリア考えたりしたいので 竣工まで置いておいて欲しいですね! |
743:
匿名
[2013-05-11 19:44:48]
MR閉鎖はしないでしょうが、営業さんの数は減りそうですね。
|
744:
契約済みさん
[2013-05-14 13:28:32]
Dタイプ完売か〜
|
|
745:
契約済みさん
[2013-05-14 16:06:54]
わたしはDタイプを買いました。
キッチンに窓に惹かれて…。 キッチンが明るいのは良いですが家具の配置が難しいかと悩んでおります。 |
746:
契約済みさん
[2013-05-15 13:45:43]
高層階の契約なので、無料オプションをどうするかを現在検討中です。
とは言っても和室をどうするかくらいですが。 子供はまだなので、DENにしてリビングを広くするのもアリかなと思いますが、 客人を泊める部屋にならなくなるし。 家族構成によっても違うとは思いますが、みなさんはどうされていますか?? |
747:
契約者
[2013-05-15 14:24:44]
我が家も和室を残すか悩みましたが、子どもは今いるひとりだけの予定なので和室をなくしてDENにしました。
客室はゲストルームを借りたりして対応できるかなと思っています。 ただ赤ちゃん時代は和室があるとなにかと便利なので、これからご予定があるならそのまま残しておいて子どもが成長してからリフォームしてもいいかもしれませんね。 |
748:
契約済みさん
[2013-05-15 15:28:43]
我が家は和室を残そうと考えています。
これからの行事でなにかと和室がいいかな。と。 いらなくなればリフォームですね! |
749:
購入検討中さん
[2013-05-16 11:55:17]
購入された方にお聞きしたいのですが。
子供が転校になるけど購入された方っていらっしゃいますか? うちは2年と4年の男の子です。 |
750:
契約済みさん
[2013-05-16 13:50:44]
一つお伺いしたいのですが、
マンションの高さが60メートルから59.95メートルに変更されてたんですが、 なにかあったのでしょうか? 私はだいぶ前に航空障害灯について質問した者ですが、 調べたところ60メートル以上ある建物に設置されると書いてあるのをみたのですが、 ファインクォーターシティーは設置されなくなってしまうのでしょうか? 文章力がなくてすみません。 |
751:
契約済みさん
[2013-05-16 15:27:59]
凄く細かい所まで見ているんですね。
法律で決まっているのでしょうが、あんなの意味あるのかな~と 素人ですが思ってしまいますけどね。 |
752:
匿名さん
[2013-05-16 16:04:00]
私も付いても付いていなくても、どちらでもいいかなと思っています。
気になるようでしたら、モデルルームに問い合わせてみるのがいいんじゃないでしょうか? |
753:
契約済みさん
[2013-05-16 16:17:25]
747様、748様
ご意見ありがとうございます。 ゲストルームは是非利用したいですが、客人が1人のときを考えてしまって(笑) 和室は和室で使い道がありますよね。 会社の上司に聞いても「ちょっと横になったり、嫁が洗濯物を畳むのに使ってる」だそうです。 直に座れたり、布団をひくだけで寝床になるし、フローリングとは違う用途があるのは事実です。 もう少し嫁と相談します~ ありがとうございました。 |
754:
契約済みさん
[2013-05-16 19:42:51]
航空障害灯の設置ですが、気になります。
個人的には、有り派です!! |
755:
契約済みさん
[2013-05-16 20:04:17]
航空障害灯はあると様になりますもんね!
来週久々にマンション前に行ってみますー! |
756:
契約済みさん
[2013-05-16 22:45:06]
航空障害灯気になるんですね‼
私は全く気にしてなかったです(笑) |
757:
契約済みさん
[2013-05-19 07:38:55]
南側の変な空き地と(車道と通路及び植栽の場所の一部)とモデルルームの跡地は大阪市の都市計画道路用地になっていますので(図面集の平面図に記載されいます)モデルルームの跡地は一時的にコンビニ等ができるかもしれませんが恒久的な建物が建つことはないと思います。
あと残り僅かです 6月中に完売するかも |
758:
契約済みさん
[2013-05-19 14:55:28]
営業さんですか?
|
759:
契約済みさん
[2013-05-19 15:14:30]
早く完売してほしいですね。
|
760:
契約済みさん
[2013-05-20 09:16:23]
758です
購入前に営業の責任者に確認しています。先日契約しました。 |
761:
契約済みさん
[2013-05-22 07:44:52]
もう残って無いですか?
|
762:
契約済みさん
[2013-05-22 14:59:29]
昨日確認しましたら低層階は少し空いてるらしいです!
|
763:
購入検討中さん
[2013-05-22 22:54:27]
上層階はもう完売ですか?
|
764:
匿名
[2013-05-22 23:07:22]
販売状況を定期的にこちらできいてらっしゃいますが、直接マンションギャラリーに問い合わせたらいかがですか?
完売したらHPで告知すると思いますよ。 |
765:
匿名さん
[2013-05-23 00:27:05]
上層階は完売とか。
わたしが行ったときモデルルームに一組のお客だけでした。 |
766:
購入検討中さん
[2013-05-23 09:48:44]
最上階じゃなければ、あいてるタイプもありましたよ。
|
767:
契約済みさん
[2013-05-23 18:33:04]
本日 担当者と話したときに3階の抽選住宅と低階層のみの販売となりましたとのことです。
|
768:
匿名さん
[2013-05-26 12:52:43]
地下鉄駅とかあちこちから、広告が消えて行ってますね。
完売が見えたからでしょうか? |
769:
契約済みさん
[2013-05-26 14:31:15]
公式HPも第4期(最終)分譲になりましたね!
先着順の受付8戸のみですし、完売はすぐですね! |
770:
不動産業者さん
[2013-05-26 18:11:51]
残2邸!
お早めに!! |
771:
契約済みさん
[2013-05-26 19:05:55]
私も買いました!さぁ~梅田まで歩くぞー!毎日遠足だ!!
|
772:
契約済みさん
[2013-05-26 22:13:47]
残り二つ?
ほんまかいな? 買った人間なんで本当なら嬉しいけどね! |
773:
契約済みさん
[2013-05-26 22:22:31]
因みにどのタイプの何階くらいなんでしょう?
|
774:
購入検討中さん
[2013-05-27 20:46:51]
昨日、一旦完売して、今日Bタイプの11階がキャンセルで空いたみたいです。残り1戸とのことでした。
|
775:
会社が近所
[2013-05-27 21:35:17]
皆さん歩く事を覚悟されているようですが、
バス停が近いので、バスも便利ですよ。 私は毎朝梅田からバスで通勤しています。 |
776:
匿名さん
[2013-05-28 02:09:29]
Bタイプなら72平米くらいなのですぐ決まりますね。
11階。 階数、値段的にも。 完売早かったな! |
777:
購入検討中さん
[2013-05-29 15:12:02]
B11階みたいに、ローンがなかなか下りなくて、結果キャンセルになるかも?の住戸が他にもいくつかあるかもだそうです。
キャンセル待ちも受け付けてるみたいなので、あのタイプは?みたいなものがあれば問い合わせてみるのも一つですね。 さすがに契約済みはなかなか空かないでしょうけどね… |
778:
契約済みさん
[2013-05-29 18:10:54]
完売御礼はまだ先ですかね?
でも竣工前完売は間違いないですね!。 こんなに大きなマンションで竣工前完売を見たの初めてです。 購入した者からすると嬉しいですね! 大幅値引きされると悲しいですからね! |
779:
匿名さん
[2013-06-01 10:34:07]
安いから売れただけですよ、ファインシティ大阪城公園と同じ。参考までに住民スレ見てみ。
|
780:
匿名さん
[2013-06-01 11:22:08]
もちろん、価格も検討材料として重要な項目です。
しかし、それだけで竣工前完売は不可能ですよ。 大阪城公園にしてもこの物件にしても立地と価格のバランスが非常にとれていると思います。 加えて、割安に感じさせる魅力を持っている事が人気物件になった要因だと思います。 普通の駅なら駅遠のやや狭物件なんて売れませんから。。。 |
781:
契約済みさん
[2013-06-01 12:29:26]
安いから売れただけ。
どこかの売れない不動産屋のねたみ? 買うものにとって竣工前完売は最高の喜びですよ。 |
782:
匿名さん
[2013-06-01 14:39:16]
あまり安い安いと言っていると売るときに買い叩かれますよ?私は関係ないんで別にいいのですが。
資産を守るのも住人です。 ちゃんと何をもって安いのかを説明しないといけないと思います。 私は決して値段は安くないと思います。 他に、大手、間取り広め、駅近、値段安でたくさんあります。 しかし、先程も言いましたが、安く感じさせる魅力を持った物件だと思います。 特に、花火大会の見物ポイント、車の維持費には希少性を感じますから。 最後に、私も契約済みさんと同様に、とても魅力的ないい物件だと思っていますよ。 |
784:
契約済みさん
[2013-06-01 17:31:23]
皆さん、ここのマンションを決めるまでにどれくらい他のマンションを見ましたか?
うちは、ここしか見ていないんです。 普通は何件かまわるものだと思うんですが・・・。 決断までに色々考えましたが、結局後悔することもなく、いい買い物したと思ってます。 |
公式HPも先着順で一気に27戸の販売をしていますので、いよいよ完売が見えてきたという感じなのかなと思います。