いよいよ京阪施主で竹中施工の大型案件がスタートします。詳しい方投稿願います。
公式HP http://www.umedaq.jp/
【スレッドを検討板へ移動しました。2012.07.31 管理担当】
[スレ作成日時]2012-07-30 23:01:07
ファインクォーターシティについて
715:
契約済みさん
[2013-05-05 19:39:30]
|
716:
購入検討中さん
[2013-05-05 23:09:29]
お答えいただいてありがとうございます。それを聞いて一安心です。
|
717:
契約済みさん
[2013-05-06 07:21:54]
一昨日の時点で残り30戸ぐらいですかね。
|
718:
匿名さん
[2013-05-06 08:54:43]
HPからtebraキーの事が消えましたがちゃんとあるんですよね?
|
719:
匿名
[2013-05-06 10:46:55]
HPや仔細な事は直接MRや営業にお電話するなどされた方がいいですよ。
teburaキーがなくなるわけないのは常識で考えてわかるのではないでしょうか? |
720:
契約済みさん
[2013-05-06 14:31:35]
手ぶらキー2本欲しいですね
|
721:
契約済みさん
[2013-05-06 15:32:49]
ほんと、teburaキー2本欲しいですね。
夫婦でどっちが持つかでもめました(笑) |
722:
契約済みさん
[2013-05-06 16:20:29]
手ぶらキーのオプションは無いのですかね?
便利な代物なので2本欲しいですよね。 |
723:
契約済みさん
[2013-05-06 17:40:12]
Teburaキー追加オプションありますよ。
1本¥15,750円で1住戸8本まで増やせます。 入居後でも作れると聞いたので、オプション申し込みが終わっている方は確認してみては? |
724:
契約済みさん
[2013-05-06 17:49:19]
↑↑↑
すっごい営業さんぽい書き込みになりましたが契約者です。 ちょうどオプションカタログが手元にあったもので詳しく書いてしまいました・・・ |
|
725:
契約済みさん
[2013-05-07 07:26:00]
オプションで手ぶらキーになるんですね!
貴重な情報ありがとうございます 15750円ならそんなに高くないですね 前向きに検討します |
726:
購入検討中さん
[2013-05-07 14:31:53]
手ぶらキーは2本は標準装備と聞いてますが、間違いないですよね。
|
727:
契約済みさん
[2013-05-07 14:38:41]
1本ですよ
|
728:
購入検討中さん
[2013-05-07 15:03:26]
726です。
主人に確認したところ、手ぶらキー1本、非接触キー2本、普通キー2本と聞いていたようです。 727さん すみませんでした(*^_^*) |
729:
契約済みさん
[2013-05-07 18:53:41]
非接触キーは2本あるんですね。
それなら手ぶらキーは嫁さんに渡して私は非接触キーで我慢しましょうか。 手ぶらキー1本+非接触キー2本より手ぶらキー2本の方が個人的には良かったけれど。 |
730:
契約済み
[2013-05-07 22:33:46]
話し変えてすいません!住宅エコポイントはどれぐらいいただけるもんでしょうか?
|
731:
購入検討中さん
[2013-05-07 22:58:47]
キャンセル物件って出ないんでしょうね?
Kタイプが希望で申し込みの寸前までいったのですが、 1日差で先を越されてしまいました。 でも、なかなかこの物件があきらめられないのですが。。。 営業の方に相談するしかないのでしょうね。 |
732:
契約済みさん
[2013-05-08 07:23:36]
住宅エコポイントは15万ポイントです。
kタイプは素晴らしい間取りと方向ですね。 営業の方に相談するしか無いでしょうね。 aタイプの低層階ならまだ一昨日の時点では空いてましたよ。 キャンセルが出るかは運任せですが、kだけと言うのは確率が低くなりそうですね。 |
733:
匿名さん
[2013-05-11 06:18:52]
いろいろなサイトで、この物件の掲載が終了してますね
|
734:
匿名さん
[2013-05-11 11:41:25]
733様
本当だ!掲載終了ってなってますね。 完売って事ですか? |
対策自体当たり前なので、わざわざパンフレットに書いてないのでは?