タマスマートタウン茨木入居者専用スレです。
ここで色々な情報を交換出来ればと思っています。
よろしくお願いします。
タマスマートタウン茨木
http://www.tamasma577.com/
【マンション住民掲示板から移動しました。管理担当】
[スレ作成日時]2012-07-30 22:47:15
タマスマートタウン茨木〈契約者専用〉
521:
契約済みさん
[2013-05-11 08:05:23]
|
522:
入居済み住民さん
[2013-05-11 09:29:13]
>517
駅から歩いて帰れるようなところではありません。 自転車でも相当遠いです。ロードバイクか電動自転車 しかし駅前駐輪場どこも定期は一杯で数年待ちです。 原付バイクでないと、 しかし冬季は路面凍結必至でしょうね。 車もスタッドレス履いとかないと・・・ ここに住むのならそこらは覚悟しないと 環境がいい=暮らしやすいではないです。 環境がいいのを望むなら多少の不便は覚悟してください。 タマスマートタウンはそういうところです |
523:
匿名さん
[2013-05-12 07:12:49]
建物自体の質はどうだろう?
|
524:
匿名さん
[2013-05-12 07:21:23]
坪単価32万だったので良いとはいえないですかね。
タマホームだということでわりきりますが。 |
525:
入居済み住民さん
[2013-05-13 13:15:53]
>No.523
見た目はいいですよ。しかし建て売りで数多く建ててるということを 考えて見えないところは少し怖い・・・ |
526:
入居済み住民さん
[2013-05-13 13:18:03]
シャトルバス無料って平成27年までってなってるけど
その後は有料になる? |
527:
ビギナーさん
[2013-05-13 15:58:44]
正直なところ、タマの家で冬は寒くなかったですか?
実際のご意見を聞きたいです。 断熱材を足した方がいいでしょうか? |
528:
匿名さん
[2013-05-13 16:52:28]
この冬は寒かったです
|
529:
ビギナーさん
[2013-05-13 17:50:58]
それはタマの建物のスペック不足だと思います?
|
530:
匿名さん
[2013-05-14 00:33:54]
いや、この冬の外の寒さ感じたでしょ?
ここが寒すぎる。 |
|
532:
匿名さん
[2013-05-14 01:47:33]
家のし様ではなんともできない寒さですよ。ここは。だからいいんです。
|
533:
周辺住民さん
[2013-05-14 08:57:51]
山の上だから寒いの当たり前。お年寄りには無理なところです。
|
534:
匿名さん
[2013-05-14 10:47:50]
うちは親が同居なので連休までストーブを使ってます。まだしばらくしまわないです。
|
535:
匿名さん
[2013-05-14 20:18:31]
冬、茨木駅前が0℃なら山手台は-2℃だったかな。
車の温度計より |
536:
主婦さん
[2013-06-01 05:19:08]
今朝、ストーブ付けました。
まだまだ寒いですね。 |
537:
入居予定さん
[2013-06-03 17:35:38]
自転車で駅までいったら30分かかりました。いい運動でした。
|
538:
匿名さん
[2013-06-03 18:34:04]
|
539:
匿名さん
[2013-06-05 13:23:45]
2Fの廊下とシースルーになってる部屋ってどういう風に使うんでしょうね、お洒落な感じはするけど完全個室にはできないみたい。この際戸は開けっ放しのテラスみたいな感じに使うのがいいのかなって思いました。バルコニーと出入りできるみたいだしちょうどいいですよね。雨の日の室内干しスペースとしても有効利用できると思うし室内にいながら空を広く眺められる唯一の部屋です。
|
540:
匿名さん
[2013-06-15 21:33:41]
菜園見て来ました
|
発電量は5月が一番多くなるとききました。
日の出てる時間が長いからだそうです。