交通の便のいい所でマンションを探しています。
内覧会など始まっているようですが、どなたか検討中の方、
もしくは感想や情報などお持ちの方、お聞かせください。
[スレ作成日時]2005-10-12 14:39:00
ライオンズガーデン千種アーススクエアってどうですか?
No.151 |
by 匿名 2006-01-26 13:05:00
投稿する
削除依頼
私もそう思います。信号のないところはとても見にくく
危ないと思います。 後ろにもマンションが建つようですから、住民の数もかなり 増えるでしょうし、今から安全に快適に住むことができるように 整備をお願いしたいです。 |
|
---|---|---|
No.152 |
千石小学校・今池中学校って評判聞いたことないですがどうなんでしょう?
どなたかご存知ですか? |
|
No.153 |
気になっていた浩養園の騒音なのですが、25日(水)騒音計(精密級)で
実測してきました。 測定時刻は時刻は3時前で西風が強く、騒音計には風除け用のフードを 装着する必要がありました。MSの東側の生命保険会社側の通路からMSに 近づいていったのですが、当日は比較的静かで意外でした。風が結構 強かったせいでしょうか。MSの南側の散歩道で境界用フェンスのある 範囲で測定した結果、東側から、55dBA,57dBA,60dBA,62dBA,60dBA (いずれも10秒間の自乗平均値)の値を示しました。 MS室内にはいり、ベランダで測定した結果、MS南側通路よりやや 大きな値を示すものの、それほどの相違はありませんでした。 ベランダの戸を開けたまま、室内に入ると7〜8dB小さくなり、戸を 閉め、風よけのフードを外して、南側のLDで測定した結果は40dBAでした。 本日の測定結果が25日の特異値なのか否かは分かりませんが、この程度 なら問題にすることはないのですが、今後も様子を見て、必要なら測定して みるつもりです。 なお、当日は冬タイヤをはいた車の騒音の方が大きな値を示していました。 |
|
No.154 |
千種区内でこの学区だけには行かせたくないってところが
今中(今池中学)です。 伝統ですね、何十年も変わっていないところにすごさがありますよ。 |
|
No.155 |
|
|
No.156 |
>152
今池中と大曽根中は荒れてるので有名。 |
|
No.157 |
***や同レベルのご子息が多い
|
|
No.158 |
いろいろみなさん盛り上がってる割には、もう完売したそうですね。
すごいです。値段が手ごろだったということでしょうか? あの学区にして完売ということはやはり利便性とともに小さい子供がいるファミリー率がひくいんでしょうか。 浩養園まえでは子供にとってもとても環境はいいといえないし・・・。 |
|
No.159 |
えっ完売したんですか?
|
|
No.160 |
そうらしいですよ。最近知り合いがラスト4つでの購入検討をしたそうですが、
決定時にはラス2といわれもう、なくなったと聞きました。 |
|
No.161 |
希望の部屋がなく、キャンセルを待っています。
どなたか情報あれば教えてください。 |
|
No.162 |
|
|
No.163 |
「ライオンズガーデン千種アーススクエア ファイナルステージ」と銘打って抽選日時18日で
3件の物件がHPに出ています。これらは既に内定しているということでしょうか、、 |
|
No.164 |
先日、HPに出ているファイナルステージのお部屋を実際に見せてもらいましたが、
目の前の建物からの音とニオイと圧迫感が気になり、断念させてもらいました。 すると、担当の営業さんからキャンセルが出れば連絡すると言われました。 いつ、キャンセルは出るのでしょうか・・・。 |
|
No.165 |
よっぽどのことが無い限りキャンセルはないと思います。
竣工している物件なのでなおさら。 ファイナルステージは、売れ残り物件てこと。 |
|
No.166 |
|
|
No.167 |
|
|
No.168 |
>>167
早速のリプライありがとうございました。そうですか、高い抽選倍率になっているのですか。 この地区の日影制限によれば、日照は保証されるので、全面の風景さえ気にしなければお値段も 手頃ですし気になるところです。 |
|
No.169 |
もうすぐ入居も控え楽しみです。営業の方に聞いたら「竣工前に完売できました」と言っておりました。
非常に人気のある物件を購入できた事を嬉しく思います。決して発売当初にモデルルームを見に行った のでは無いのですが、いい部屋がたまたま空いており即決してしまいました。内覧会で初めて自分の契約 した部屋を見たのですが、ほとんどチェック項目も無くゼネコンの方も「いい部屋決められましたね」と 言ってくださいました。実は他のマンションも検討していたのですが、営業の方も自信を持って勧めます と言ってくれたのが購入の決め手でした。2月20日の日に鍵をもらうのが楽しみです |
|
No.170 |
169さん
大京の営業さんですか? |
|
No.171 |
170さん
でも、このマンション、 大京の社員さんも数件、自分で購入してると聞きましたが、 なにがそんなにいいんでしょうか? |
|
No.172 |
大京の営業見ていたら言っとくけど、電話とかいきなり家とかに来られるのも迷惑している。
やめてくれ!! |
|
No.173 |
入居前に何回か周りを歩いてみてるんですが、たしかに南面の浩養園の音とにおい気になりますね。
自分は東面の方だから特には気にならないレベルなんだけど。あと内覧会で結構指摘箇所があり再チェック した時もさらに気になる点があり再々チェックを控えてます。今度は大丈夫かな? 入居後もちょっと心配な点が。。北隣の敷地で建設中の高層賃貸住宅建設中なのでその騒音と完成後ビル風が どうなるのか。ま、期待と不安が入り混じってるのか今の正直な気持ちです。 |
|
No.174 |
そうそういきなりはやめてほしい
|
|
No.175 |
入居を控え期待と不安が入り交じっているというのは全く同感です。私も何回か周りを歩いて
みましたが、浩養園による臭いについてはそれほど気になりませんでしたが、騒音については 若干気になってなっているところです。 騒音については、大京さんと浩養園さんと鴻池組さんの3者会談で軽減措置をとっていただいた 由ですが、入居後にも再度、騒音測定を実施し、もし名古屋市の条例の規制値をオーバーしている ようなことがあれば、辛抱強く交渉していくつもりでいます。 内覧会では、壁紙の細かな張りじわ程度しか気がつきませんでしたが、大事な部分を見落として いるのでしょうか。注意すべきことがありましたら、参考までにお教えいただけませんでしょうか。 |
|
No.176 |
今池中学が荒れてるって・・・ははは、笑わすなよ。
(卒業生(現高校生)の肉親より) だいたい2クラス程度の生徒数しか現在いませんので、荒れることもないです。 千石はさらに少ない生徒数。 合併のうわさが何年もあったですけど、今回の再開発で生徒は増える。 |
|
No.177 |
|
|
No.178 |
175さん
僕の場合は主に壁クロスのジョイント部分の不良クロスの汚れが多かったです。あとサッシ下車の音、フローリングのキシミなどです。住宅関係の仕事をしている友人にお願いして見てもらったのでたぶん素人じゃ気がつかない部分が多かったかも。 |
|
No.179 |
>178さん
情報ありがとうございます。素人なりに気をつけて内覧したつもりでしたが、そこまでは とても気がつきませんでした。入居後はMSのISPが運用しているMS毎の専用BBSでも情報交換 よろしくお願いします。 |
|
No.180 |
どなたか今後ライオンズで名古屋市内発売物件知っていたら教えてください
|
|
No.181 |
>177
そうです。 2クラスしかないですよ。 3年間くらす換えがないと怒ってましたけどね(笑 ちなみに千石は1クラス。 今池中学学区は、千石・内山・千種の3つの小学校。 今池中学は20年以上前は荒れてました。 とはいえ、学級崩壊とかいうほどでもなく、多少の不良がいた程度。 問題は、白山・若水とか他の生徒が学校を荒らしにわざわざ来ていたので荒れているイメージができました。 当時、今中の生徒を守る目的で警察が卒業式に来てた。 しかしここ10年前からは、それらは全くなくなってます。 また、生徒数少ないが、菊里・向陽などの進学校にも結構すすんでいるのが実情。 レベルが高いとはいわないが、普通。 |
|
No.182 |
遅ればせながら資料請求しました。凄いカタログが届きました。
でも一回読んだだけでバラバラになってしまいました。 |
|
No.183 |
|
|
No.184 |
もう賃貸に出してる部屋ありますね
ここは60㎡台もあるんですねー いろんな年代・生活パターンの人が集まりそう 広い部屋だと何㎡くらいまであるんですか? |
|
No.185 |
>>184
完成前からの賃貸とは、、投資目的の購入だったのですね。 60m2台の部屋は裏のエントランスの隣に1室ありました。南側はベランダなのですが、 北側に確か窓も無かったように思います。強制換気システムがあるとは言え、住む には若干不便かなと思いました。それでも間口も広く、DINKSあたりが賃貸として 住むには最適かも、、その他は概ね70〜95m2程度だと思います。 |
|
No.186 |
よいよ引渡しですね。色々言う人がいますが、住めばよさがわかると思います。
楽しみです。皆様宜しくお願いします。 |
|
No.187 |
今日、周辺を散策してきましたが、浩養園のボイラーの音、北側の方の信号の無い交差点の安全性、イオン前の路駐の車が気になりました。
大京さん何か対策をお願いします。 |
|
No.188 |
近所に住む者です。
ここはいつから引渡しですか? 布団干しはOKですか? |
|
No.189 |
完売したようです。
|
|
No.190 |
みなさん済みごこちは、いかがですか?
|
|
No.191 |
完売!
|
|
No.192 |
快適ですよぉ。
引越業者が毎日大変そうです。みんなばたばたしてます。 |
|
No.193 |
ライオンズガーデン千種アーススクエアに入居された皆さん、マンション内BBSで
情報交換しませんか。 マンション内のマルチコンセントにパソコンを接続して http:www.cyberhome.ne.jp にアクセスし、オンライン会員登録することで、MS毎の 専用Pageにアクセスできるようになります。 |
|
No.194 |
|
|
No.196 |
みなさん、もうおちつきましたか?
|
|
No.197 |
北側にマンション2物件建設中ですね。
|
|
No.198 |
上記で騒音をはかられた方、もう一度計っていただけませんでしょうか?
住んでみて浩養園の音が気になりました。お願いします。 |
|
No.199 |
>>198
2月26日にベランダで測定した結果をマンション専用Pageに掲載しています。 マンション内のマルチコンセントにパソコンを接続して、 http://www.cyberhome.ne.jp にアクセスし、オンライン会員登録画面 から会員登録すれば、IDとパスワードが連絡されてきます。マンション専用 画面にアクセスし、マンション専用掲示板を見てください。 そちらで情報交換しませんか。 |
|
No.200 |
入居された方、一年以上たちましたが住み心地はいかがでしょうか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報