名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズガーデン千種アーススクエアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ライオンズガーデン千種アーススクエアってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-07 11:57:11
 削除依頼 投稿する

交通の便のいい所でマンションを探しています。

内覧会など始まっているようですが、どなたか検討中の方、
もしくは感想や情報などお持ちの方、お聞かせください。

[スレ作成日時]2005-10-12 14:39:00

現在の物件
ライオンズガーデン千種アーススクエア
ライオンズガーデン千種アーススクエア
 
所在地:愛知県名古屋市千種区千種2丁目16番
交通:名古屋市営地下鉄桜通線『吹上駅』より徒歩で12分

ライオンズガーデン千種アーススクエアってどうですか?

62: 匿名さん 
[2005-10-25 08:53:00]
そうですか、でも大京さん以外にこんなことやってるの聞いたことないですが。
63: 匿名さん 
[2005-10-25 12:44:00]
ウンチクはともかく、この特定目的会社が
売れ残り物件の隠れ蓑になるっていうのは事実なんでしょう?
64: 匿名さん 
[2005-10-25 12:50:00]
↑正解。
65: 匿名さん 
[2005-10-25 12:54:00]
最初に普通に買う人に対しては、価格が高めに設定されてるんでしょ?
ほんと普通に買うのがばからしくなるなぁ〜。
66: 匿名さん 
[2005-10-25 15:26:00]
↑それを言い出すときりが無いとおもうよ。
所詮売れ残りだからさ安くて当然っておもう。

ただ欲しい部屋があったけど予算の関係でグレードを落とし買ったのに
欲しかった部屋がたまたま売れ残りSPCを通して中古として安く売り出されたら確かに
頭にくるわな。
大京ってやっぱ大凶ですね。
67: 匿名さん 
[2005-10-26 08:55:00]
自転車操業のお手本です。
68: 匿名さん 
[2005-10-26 10:36:00]
弊社の販売方法に関して色々ご指摘があるようですが自動車のディーラー登録と同じようなものだと考えていただければよろしいのではないかと思います。
69: 匿名さん 
[2005-10-28 19:13:00]
>68
おたくは消耗品の車と生活する家を同列で扱うんかい。
そういう考え方だから大京っていわれるんだ。
気分が悪い。
70: 匿名さん 
[2005-10-28 19:14:00]
大京・・・×
大京・・・○ 訂正です。
71: 匿名さん 
[2005-10-28 19:14:00]
大きい凶
72: 匿名さん 
[2005-11-04 23:23:00]
今日目の前車で通りました。
イオンとなりって便利そうですね〜。
ただ地下鉄はやはり吹き上げが一番近いのかな?
歩いて15分ぐらいでしょうか?
73: 匿名さん 
[2005-11-05 09:28:00]
マックスバリュー、24Hですよ、これって24Hうるさいってこと。
便利だけど住むところじゃないでしょ。
それに南側からは、ビールとバーベキューのにおいが
毎日してくるんですよ、うるさいし、くさい。
74: 匿名さん 
[2005-11-05 14:10:00]
私も目の前通りましたが、大通りから意外と離れていますね。
確かHPには最寄り駅千種って書いてあったような気がしますが。
75: 匿名さん 
[2005-11-05 17:00:00]
千種駅はちょいと遠いですよ。
マックスバリュー便利ですよ
76: 匿名さん 
[2005-11-05 23:03:00]
あそこのイオンは車か自転車で行く人が大半のような気がする。
郊外型でもないのに。
徒歩圏内に家が少ないの?
77: 匿名さん 
[2005-11-05 23:45:00]
郊外でイオンに行くのはわかるけどあんな街中にいてイオンで衣料品とかのショッピングは
なんか悲しいな。だって少しいけばデパートがあるのに・・・
78: 匿名 
[2005-11-05 23:53:00]
あそこのイオンはマックスバリューと専門店街のテナントしかありませんよ。
いわゆるイオンの衣料品売り場はありません。
まず行ってみてから意見しましょうね。
79: 匿名さん 
[2005-11-06 00:16:00]
フードコートのごはんが、そうおいしいわけでもないのに
そこそこ値段がするのが私は不満です。
お好み焼きとかたこ焼きとか置いてほしいなー。

スレタイとずれました。反省。
80: 匿名さん 
[2005-11-06 23:05:00]
サッポロビールの浩養園に行きました。
何気なく北側の窓から外を見ると、あらすぐそこがライオンズ!
低層階だとボイラーだかなんだか分からない太ーいパイプを
目の前に見ることになりそうですよ。
ジンギスカンをガンガンにやってるから、換気が裏から出てたらほんとにキツイかも。


81: 匿名 
[2005-11-07 08:17:00]
以前、浩養園でバイトしてました。
ねずみが多くて苦労したことを覚えています。
飲食店や食品スーパーが近いと害虫なども心配ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる