東急不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ミッドガーデン赤坂氷川【住民板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. 6丁目
  7. ミッドガーデン赤坂氷川【住民板】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-06-08 09:58:02
 削除依頼 投稿する

第2期一次販売も終え、残り戸数もわずかになりました。
情報交換お願いします。

[スレ作成日時]2012-07-30 16:12:56

現在の物件
ミッドガーデン赤坂氷川
ミッドガーデン赤坂氷川
 
所在地:東京都港区赤坂6丁目1996番地1他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩6分
総戸数: 135戸

ミッドガーデン赤坂氷川【住民板】

63: 契約済みさん 
[2012-11-16 23:47:07]
見学会の案内は何時来るのでしょうか?見学会やるってことは10階まで立ち上がったのでしょうか?
64: 契約済みさん 
[2012-11-19 00:43:38]
あと2戸ですね、今日モリモトさんに確認しました
完売して欲しいです
65: 契約済みさん 
[2012-11-20 06:41:42]
建築現場見学会の案内が来ましたね。

同じフロアや近隣の人と一緒に見て周るのですね。
66: 契約済みさん 
[2012-12-06 22:53:56]
A-BタイプとA-Cタイプが残ってましたが、A-BタイプがなくなってA-Aタイプが復活しましたね。

A-Aタイプはローンキャンセルでしょうか?

値引きしてもいいから早く完売してほしいです。
67: 匿名さん 
[2012-12-06 22:57:51]
一軒売却おめでとうございます。
いいですね。豊洲もいよいよです!
68: 契約済みさん 
[2012-12-09 21:31:14]
今日の現場見学会はいかがでしたか?私達は来週ですが、参考になることがあれば教えていただければと思います。
69: 契約済みさん 
[2012-12-11 19:25:58]
何もないですね。行かなくてもよかったかな。
もっと出来上がっているものだと思いましたが、かなり遅れている印象を受けました。
70: 契約済みさん 
[2012-12-17 20:57:09]
 中はまだまだ出来上がってなかったですね 日銀寮が見える部屋の方は景色良かったですけどね 門〜エントランスのあたりは立派になりそうな印象を受けました 結構傾斜があって疲れそうだけど(笑)
71: 契約済みさん 
[2012-12-18 11:11:51]
まだ完工するまでに3カ月ありますから、あんなものではないでしょうか。
ご指摘のとおりアプローチの傾斜は結構きつそうですね。雪が降るとすべりそうに思いました。

72: 契約済みさん 
[2012-12-18 21:33:29]
ゴミ置場での説明のとき工程表を見ましたが、明らかに遅れてます。
200人体制で頑張っているので大丈夫でしょうが。
73: 契約済みさん  
[2012-12-19 09:18:30]
遅れているのはいただけませんが、突貫工事での仕上げだけはもっとやめてほしいですね。
それなら1か月くらいは私は個人的には待ってもいいと思っています。もちろん遅れた分の補償は販売会社に負っていただきますが・・・・とにかく突貫だけはやめてよ!!
74: 契約済みさん 
[2012-12-19 20:36:13]
遅れた分の家賃補償等は請求できるのでしょうか?
75: 契約済みさん 
[2012-12-19 23:01:43]
三ヶ月以内の遅れはあらかじめ通知すればOKということになっているので補償料なんかでないと思いますよ
契約のときに何度も口頭で確認されたし、契約書にも書いてありますが。。。
76: 契約済みさん 
[2012-12-21 20:14:44]
やはりそうですよね
引渡日が3/26→4/26になってましたが、これ以上遅れることはないんでしょうかね?
77: 匿名 
[2012-12-22 23:45:07]
直接聞いたら??
78: 契約済みさん 
[2012-12-23 13:04:48]
何かあと二戸全然動かないですね。
工事も販売もあらかた売れたところで、手抜きになって来てるんじゃないかと思ってしまいます。
79: 契約済みさん 
[2012-12-24 09:27:25]
まあどこもこの時期は売れてないですからね。
値引きして竣工までには片づけるでしょう。
80: 契約済みさん 
[2012-12-25 19:56:51]
ここ数年の3Aでの中規模以上の物件の中では一番売れ行きが早いですが、
夏までに一気に売れて、売れ残り感は否めないですね。

東急はブランズ六本木も売れず、一大プロジェクトの麻布狸穴町もここを参考にしたいそうですが、
坪単価から言って厳しいでしょうね。
81: 契約済みさん 
[2012-12-27 11:14:07]
ホームページに1/5より棟内モデルルーム案内会開催とありますが、1/5からはもう外観が見れたり、ある程度中に入れるようになるということでしょうか?
82: 契約済みさん 
[2013-01-03 20:48:47]
この前の現場見学会での完成度を見ると、モデルルームと行っても完成版ではないのではないかと思っちゃうんですが。だってまだ内装全然仕上がってなかったし。あれからまだ一ヶ月経ってないですしね。
83: 契約済みさん 
[2013-01-07 15:39:51]
ついに完売しました。
84: 契約済みさん 
[2013-01-07 18:47:38]
新年早々、目出たいですね〜^^
竣工前に完売となって購入者としてはうれしい限り。
85: 契約済みさん 
[2013-01-08 20:21:02]
やりましたね!
86: 匿名さん 
[2013-01-09 12:32:09]
3月末に内覧会はできるのかな?
87: 契約済みさん 
[2013-01-10 01:57:29]
駐車場は抽選ですか?
88: 契約済みさん 
[2013-01-10 13:39:15]
2or3月に案内が来るでしょう。
そこで駐車場の希望を取ってオーバーであれば抽選です。

契約者への事前聞き取りでは希望者が上回っていたようなので多分抽選ですね。

89: 通行人 
[2013-01-18 00:05:54]
ここいいマンションですね。
発売前に知っておきたかったです。
かなり羨ましい。。。
中古待ってまーす。
90: 匿名さん 
[2013-01-18 08:57:44]
評価されたから竣工前完売なのでしょう。
91: 契約済みさん 
[2013-01-20 19:27:38]
今日現地を見てきましたが、日曜ですが工事してました。
かなり遅れている感じがしました。
92: 契約済みさん 
[2013-01-22 12:12:12]
 あと引渡しまで3ヵ月あるので、こんな進捗状況では、、

93: 契約済みさん 
[2013-01-22 16:40:28]
私も日曜日見て来ました。工事してましたね。
急いでもらっても困るが、金利も上がってきそうでどちらもハラハラしますね。
写真撮ったのでつけときます。
私も日曜日見て来ました。工事してましたね...
94: 契約済みさん 
[2013-01-22 19:29:26]
引渡しまでは三ヶ月ですが竣工、内覧会までは2ヶ月です。

そう考えるとかなり遅れている印象です。
95: 契約済みさん 
[2013-01-23 19:19:05]
駐車場などの抽選会の案内来ましたね。倍率高いかな?
しかし駐輪場が一戸あたり一台分ってのは少し少ないですよね〜。チャリがあるとちょっとした外出に便利な地域なのに。
96: 契約済みさん 
[2013-01-24 14:54:08]
平置きは倍率が高そうですね。
あとはどんな車に乗っているかですね。

みなさんどんな車に乗っているのでしょう!?
外車、レクサス、高級国産車等が多いでしょうね。
ハイルーフ系はそんなにいない気がするのですが。

トータルの倍率は1倍を少し超える位ですが、区画によって倍率が変わるでしょうね。
ですから平置きでなければ、どこかは当選すると思います。
97: 契約済みさん 
[2013-01-25 20:55:40]
抽選方法は、当選した人から順番に選んでいけるのでは?
98: 内覧前さん 
[2013-01-25 20:58:31]
案内をまだ見てませんが、抽選方法と日時を教えていただけませんか?
99: 契約済みさん 
[2013-01-26 19:26:17]
今さらっと読んだ限りだと、抽選は希望場所を希望順に書いて抽選機でやってくみたい。
抽選日は3月8日(金)15:00〜から渋谷の会場でやるみたいだけど参加はしなくてもいいって。
100: 契約済みさん 
[2013-01-27 20:00:08]
 引渡日が再延長の可能性はあるのでしょうか?
101: 契約済みさん 
[2013-01-31 21:57:23]
3月に出来上がるのは決定って断言してたから再延長はないんじゃないですか?
102: 契約済みさん 
[2013-02-01 00:22:48]
モリモトさんに確認したら延長は引き渡しのありませんとのことでした。
安心していいと思いますが。
103: 契約済みさん 
[2013-02-01 19:27:27]
約200人の職人さんが頑張っています。
隣は売れてないのに、ここより明らかに工事が進んでいます。
104: 契約済みさん 
[2013-02-03 02:26:25]
プ●●●トのチラシが入ってました。この3月竣工予定だそうです。こっちの方が数か月早く着工していたと思うのですが、なんなのでしょう。。。
105: 契約済みさん 
[2013-02-04 19:30:28]
引っ越しの日ってやっぱり抽選になりますかね?
135戸だと週末一回だけじゃ引っ越し終わらないですもんね。
誰かご存知の方いますか?
106: 契約済みさん 
[2013-02-05 21:14:28]
ゴールデンウイークに集中するでしょうね。

入居説明会で内覧会、引越しの話は出るのではないでしょうか。

ローン契約もいつなのでしょうか。
107: 匿名さん 
[2013-02-14 12:07:21]
内覧会の案内が遅過ぎないか?
108: 契約済みさん 
[2013-02-14 19:42:10]
毎週現地見に行ってますが、工事も遅いです。
工事が遅れているから内覧会の案内もできないのではないかと思います。

今度の入居説明会の案内にも内覧会について書かれてないですし...

109: 契約済みさん 
[2013-02-16 11:49:40]
とは言え、3月末の忙しい時期なので日程だけでも固めて欲しいものですね。
そんなに暇な人はいないでしょうから。。
110: 契約済みさん 
[2013-02-17 17:33:47]
説明会後 営業の方が 内覧会は 日程ははっきり決まっていませんが、
3月20日以降に 数日に分けて 行います。
と おっしゃっていました。
住所(住居表示)も まだ 決まっていないそうです。



111: 契約済みさん 
[2013-02-17 19:37:22]
駐車場も引越しも抽選なのに内覧会は抽選ではないのでしょうか?
112: 契約済み 
[2013-02-18 09:01:33]
昨日の会

皆さんを集める必要ありましたかね?
113: 契約済みさん 
[2013-02-18 13:07:42]
>112さん

私もそう思いました。他の予定をわざわざキャンセルまでしたのに。
114: 契約済みさん 
[2013-02-19 00:02:00]
内覧会の日は 部屋ごとに決まっています。
と おっしゃっていらっしゃいました。

昨日の説明会
せめて 最後に 質疑応答の時間を少しでも取っていただいて、
みなさんが疑問に思われたことに対する回答を、同時に聞けたら良かったのでは?
と 思いました。
参加されていた方々が、閉会後 同じような内容を それぞれ個別に質問されて 業者の方も 何度も同じ回答をされていました。


115: 契約済み 
[2013-02-19 08:49:23]
皆さんどのような事を質問されていたのでしょうか?

当方分からないことが分からない状態でして。

内覧会での注意点などもご教授頂けたらと思います。
116: 契約済みさん 
[2013-02-19 10:01:56]
内覧会の日が部屋毎に決まっているのもおかしな話です。

東急はだめですね。

うちは東急の物件に住んでいたことがありますが、管理もひどいもんです。
117: 契約済みさん 
[2013-02-22 00:00:54]
説明会に来られてた人はご年配の方が多かったですか?
118: 契約済みさん 
[2013-02-23 19:19:41]
ご年配の方はそれ程多くなかったような。
30-40代が多かった印象です。
119: 契約済み 
[2013-02-24 23:10:09]
内覧会の選択肢少なすぎませんか?

仕事でキツいんですが

なんか売った後から マニュアル通り

お役所的な対応ですよね?

火災保険どうされました?

見積書はボッタクリでしょ?
120: 契約済みさん 
[2013-02-24 23:23:20]
たしかに説明会は意味なかったし、そのあと個別でしたが内覧会の日時に関しても担当者が明確に応えられなかったり、何か不安があります。
火災保険はうちは当然ですが見積り取って一番安いところに頼むつもりです。
この様子だと管理なんかも要注意ですので、住民みんなでよくしていきましょう。
121: 契約済み 
[2013-02-24 23:47:31]
まずは自転車置き場の増設ではないでしょうか?

ファミリー向けなら一家二台はないとキツくないですか?
122: 契約済みさん 
[2013-02-25 12:33:38]
内覧会の日程もミスで結局二日間だけでしたね。

やはり工事が遅れていて内覧会に関してはこれ以上遅くなると手直しで引き渡しが間に合わないし、先の日程だと
工事が終わらないからこの二日間だけなのでしょう。

せめて平日もやるべきだと思います。

東急は管理が悪くて有名ですからこの先心配です。
123: 契約済みさん 
[2013-03-03 12:41:36]
やっとカバーが取れましたね。
突貫工事が心配でしたが外観はなかなかの仕上がりに見えます。
124: 契約済みさん 
[2013-03-03 15:28:24]
みなさま内覧は業者同行させるんですか?
125: 内覧前さん 
[2013-03-03 15:41:38]
北側のカバーだけは残ってました。まだまだ工事も色々と残っているようですが、完成予想図と比べてあまり違和感はなさそうだと思いました。
126: 契約済みさん 
[2013-03-04 10:22:29]
景気が良くなり赤坂の不動産価格も年末から上がってるみたいですね。資産価値が保てそうで何よりです。
127: 契約済みさん 
[2013-03-05 10:39:56]
デフレ脱却で不動産価格がじわじわ上がってますね。
128: 内覧前さん 
[2013-03-05 19:17:18]
今日は引越し日の抽選会でしたね。
今週金曜日は駐車場抽選会。
129: 契約済みさん 
[2013-03-07 19:15:27]
私は内覧業者を使うつもりはありません。無償修理期間もありますし、ちいさな傷や、壁紙の皴を幾ら指摘してもらっても、住み始めれば傷はつきます。中小の業者の施工した物件や、中古物件ではないので、お金の無駄だと思っています。
130: 内覧前さん 
[2013-03-07 20:27:48]
住居表示が決まりましたね。

131: 契約済み 
[2013-03-08 11:04:50]
抽選の結果は電話で答えてくれたりするのでしょうか?
132: 契約済みさん 
[2013-03-10 22:39:48]
引越しの日程決まりましたね。
しょっちゅう前を通っていますが、
ライムストーンのアプローチは想像してたよりいい雰囲気ですし
植栽も悪くないと思います。完成が楽しみですね。
133: 契約済みさん 
[2013-03-12 18:52:31]
引っ越し日って、自分で問い合わせないと教えてもらえないのでしょうか?通知とかないの??
134: 内覧前さん 
[2013-03-12 19:55:56]
我が家は日曜日に通知が来ましたよ。

25個の希望を書いて25番目の日程になりました(泣)
135: 契約済みさん 
[2013-03-13 15:27:17]
駐車場の抽選結果はいつ連絡が来るのでしょうか?
136: 契約者 
[2013-03-13 20:01:14]
>135 金曜日に発送だそうです。
137: 契約済みさん 
[2013-03-17 11:04:51]
抽選結果来ましたね。駐輪場心配してましたが2台確保出来ました。後は内覧会を待つのみですね。管理組合の役員は決まったのですかね?
138: 内覧前さん 
[2013-03-23 19:28:09]
今日内覧会だった方、どうでした??
139: 内覧前さん 
[2013-03-23 21:28:58]
内覧会は来週ですよ。
140: 内覧前さん 
[2013-03-23 21:35:10]
一部の方は今日からやってるはずですが。
141: 契約済みさん 
[2013-03-24 19:51:22]
引っ越し業者幹事のA社の見積もりと他のB社との見積もりで大きく差がでましたので幹事業者をけりました。
大体幹事社の8掛けくらいでだしていただきました。契約者の皆様はどうされますか?
142: 契約済み 
[2013-03-24 20:50:19]
少し高いですが、契約の方が勝手が分かりスムーズだと思い
アートにしました。でもやはり高いですね。初めから他社の金額を言ったら若干スムーズでした。
143: 内覧前さん 
[2013-03-24 21:07:48]
内覧会は昨日今日はモリモトの間違いだったと思いますが。

引越しは時間帯、物量にもよるでしょうね。
昼前の時間帯と最後の時間帯は他社のほうが安いのではないでしょうか?
アートはどの時間帯でも同じ金額ですからね。

我が家は某社は35%OFFでしたがアートより15万円高かったです。
アートは値切って10万円値引きでした。
144: 契約済みさん 
[2013-03-25 06:44:48]
こんな感じでした。外観、ロビーは良いと思いましたが、エレベーターと内廊下の床が安っぽく残念でした。
こんな感じでした。外観、ロビーは良いと思...
146: 契約済みさん 
[2013-03-25 21:45:20]
確かに廊下は幅が狭く、かなり安っぽく感じました。エントランスまでがイメージ通りだっただけに残念でした。
147: 契約済みさん 
[2013-03-25 22:15:04]
廊下が狭くて安っぽいのは残念ですね。
部屋の中は如何でしたか?
148: 契約済みさん 
[2013-03-26 03:40:27]
内廊下はどうにかならないもんですかね…
安い田舎のホテルみたいでがっかりです。
ここでそこまでケチらなくても…と思いました。
149: 契約済みさん 
[2013-03-26 18:00:41]
フローリングの掃除など、
全体的に手入れが雑なイメージがありました。
あと、トイレが小さいです。
内装はいたって普通…といったところでしょうか。
150: 内覧前さん 
[2013-03-26 19:48:48]
やはり突貫工事だからでしょうか?

掃除は引渡し前に業者を入れて清掃はするそうです。

安い物件だから想像と違うのはしかたないのでしょうか・・・
151: 契約済みさん 
[2013-03-26 20:41:54]
モデルルームはオプション等フル装備ですし、家具も入っているので
豪華に見えて当たり前なのかもしれませんが、なんかガッカリです。

造り(耐震や防音)は大丈夫なんでしょうか?
心配してもきりがないですかね。

私は今週末が内覧会なので、期待せずに行って来ようと思います。
皆様、色々と情報を有難うございました。
152: 内覧前さん 
[2013-03-27 00:22:29]
ネガティブな印象だった人が多いみたいですが、
安かったしまぁこんなもんだよね、、と納得できるレベルなのか、
買わなきゃ良かった、、と後悔しちゃうレベルなのか、
そこが知りたい。
153: 入居前さん 
[2013-03-27 14:29:18]
廊下は安っぽい?!
そんなに悪い印象受けませんでしたよ。
要求するレベルが高いのでは。

それよりまず外観が素敵でした!もうそれだけで満足なレベル。
地下の車寄せもgood。
あとは植栽のボリューム次第でしょうか。

内装は、壁紙が雑だなぁ、という印象でした。
これからの方は良くみたほうがいいですね。

私自身は狭い部屋ではありますが立地、外観がかなり高評価なので
入居前の段階ですが満足度は高いです。

住宅購入初心者より
154: 入居予定 
[2013-03-27 21:23:45]
壁紙が雑という意見に同意ですが個人的には内装は悪くないと思います。
エントランスはCGと変わらないですし値段の割には上出来ではないでしょうか?

155: 内覧前さん 
[2013-03-27 21:57:17]
皆さんの感想やご意見参考になります。

感じ方は人それぞれですので、後は自分が
どう感じるかですね。

私にはとても高い買い物だったので、イメージ
通りだと良いなと思います。

壁紙チェックしてきます!
156: 入居前さん 
[2013-03-27 22:12:11]
エントランスはCGと色・素材が変わっていますね。エントランス手前の左右にある、
高さ幅とも5mぐらいある壁の色が変わったのにすぐ気づきました。
CGはグレー、実物はベージュ系の明るい色に。
室内の壁紙はおもいがけない場所でへこんで、というか一度切れていましたね。
壁の構造だという説明でしたが。
157: 内覧前さん 
[2013-03-27 22:16:42]
その壁紙はそのままというか構造だから
どうしようもないということなのでしょうか?
158: 契約済みさん 
[2013-03-28 01:14:49]
私もエントランスの素材の変化気付きました。
グレーの石?の方が重厚感があって素敵だと思います。
予定と違うのはしょうがないことなのでしょうか。
他の方もおっしゃってるように、内廊下とエレベーターも
気になりました。受け入れるしかないのでしょうか。
159: 契約済みさん 
[2013-03-28 09:46:56]
ブランズシリーズでよく見るベージュ系というかクリーム系の色の石ですよね。

東急単独であれば、ブランズ赤坂氷川です。

個人的にはブランズ系の石はやめてほしかったです。
160: 引越前さん 
[2013-03-28 11:51:43]
確かに玄関の石の色はホームページと随分違っていますよね。これだけ変更するなら説明があっても良いのではと思います。
161: 入居者 
[2013-03-28 12:26:00]
内覧会でエントランスの石の色の変更について担当者に質問された方はいませんか?
162: 入居前さん 
[2013-03-28 18:40:37]
ロビーの天井、シャビーな印象でしたね。

フローリングの床、けっこう傷がつきやすいみたいですね。
でもコーティングはメーカーからおすすめしていないという話。
どうしようかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる