ミッドガーデン赤坂氷川【住民板】
284:
入居前さん
[2013-04-08 13:54:17]
|
285:
入居前さん
[2013-04-08 16:36:47]
おそらくひどく文句を言っているのは2ー3人でしょう。
そんなに嫌なら、キャンセルしてプラウドやパークコートにすればいいのでは。。 |
286:
入居前さん
[2013-04-08 17:31:45]
満足な方、不満な方、どちらのお気持ちも分かるだけにどこで折り合いをつけるか難しいですね。
|
287:
契約済みさん
[2013-04-08 18:02:04]
6日の土曜日に再内覧でしたので、C棟一階へ見に行きましたが、皆さまの言う「ジョイント」というのは見当たりませんでした。これは2階以上のことでしょうか?
|
288:
契約済み
[2013-04-08 18:02:14]
正直どの人間も自分に関係ないことだったらトラブルに巻き込まれたくないものです。
ジョイントに関しても毎日目にする人 入居後1回も目にしない人がいると思います。 その温度差は激しいものだと思います。ですので、ジョイントに関して組合でやるというのは 難しいかもしれませんね。もし不満があるのなら、個人的に売主へ言って入居をキャンセルするなり 改善を求めるように言うのがベストなのではないのでしょうか? ここで不満を言っても、単なるクレーマーで終わります。 不満を書くのはやめて下さい。不愉快です。 気に入って入居してくる皆に失礼です。 嫌なら直接訴えるでもなんでもして下さい。高級マンションに住む方ですよね? それくらいのお金はあるハズです。 宜しくお願い致します。 |
289:
契約済みさん
[2013-04-08 18:29:12]
287ですが、どなたか「ジョイント」の写真を揚げて頂きたいのですが可能でしょうか?
|
290:
引越前さん
[2013-04-08 19:28:30]
結局、不満はあるけど自分では動きたくない人が、「みんなで一致して」などと言ってるのではないでしょうか。管理組合が発足して早々に、そういった一部の人の代弁のために手をとられたりしないか、心配です。
|
291:
引越前さん
[2013-04-08 19:57:05]
一人不愉快だと吠えてる人がいるけど、ネガティブな書き込みをやめろと言ったところで
やめるわけないでしょ。ネットの掲示板なんてそんなもんだよ。 嫌なら見なきゃいいんだよ。 あなたの書き込みを見て不愉快に思う人もいるでしょう。 私はとても気に入っていますが、不満を言う人の気持ちもわかります。 自分と同じ価値観の人なんていないんだから、押し付けはよくないですね。 不愉快なら見ないかスルーするかポジティブな話題にしましょう! 毎日仕事でマンションの前を通って眺めてますがとても楽しみです。 そういえば私の部屋の内覧会の担当者、ジョイントのことを指して何これ!?と言ったらわからなくて 上司に聞いてたなあ。 |
292:
契約済みさん
[2013-04-08 20:37:53]
これだけジョイントが問題になっていて、不満のある人が多いようですが、何故写真はアップされないんですかね??
|
293:
契約済み
[2013-04-08 20:52:53]
確かに。
理事っていつ決まるんですか? |
|
294:
契約済みさん
[2013-04-08 20:54:33]
書き込みは皆さん思ったことを書いて良いと思います。
不愉快だと仰る方が本当にご契約者かどうかも分かりませんしね。 |
295:
入居前さん
[2013-04-08 21:12:56]
このスレ見てると物件以前に住人の不和が凄そうで引いちゃいますね。
|
296:
引越前さん
[2013-04-08 21:32:56]
ジョイントの写真はアップしないでしょう。
むしろ住民なら見ているはずだから、アップを要求する人は住民ではないですからね。 住人同士の不和って・・・。 もちろん住民、東急、モリモト、部外者の書き込みがあるでしょう。 |
297:
入居前さん
[2013-04-09 10:45:15]
ジョイントは2F以上ではないでしょうか。 廊下の奥にキラッと光に反射した銀色が見えて、なんだろう?と思って近づいたらジョイントでした。 北東の棟は建築後に販売したら売れないでしょうね。 そういう建築、施工をする東急の姿勢自体に疑心を抱いてしまいます。 他にも見えるところで変な作りされていないかしっかりと共有部の内覧してきたいと思います。 ラウンジ、B1Fのエントランスの家具は何時頃入るんでしょうか。・ 楽しみですが、変な物置かれたら・・と心配しています。 他の方も書いて今したが、アプローチの植樹がイメージと比べて寂しい感じですが育つってことですか? 暖炉の火は、フェイクだと思っていましたが、本物の火だったのは驚きました。(暖炉としてはフェイクですが) あれ良いですね。 |
298:
入居前さん
[2013-04-09 14:47:51]
第一期の理事は、立候補される方がいなければ抽選だと案内がありましたが、抽選の結果の連絡がありませんね。連絡が無いということは抽選にはずれたと理解しています。どなたが理事になられても最初は大変ですから、皆で協力してよくして行きましょう。
|
299:
契約者
[2013-04-09 21:08:39]
東急はマジでいかんです。
10年生き残れる企業は5%、20年生き残れる企業は2%といわれているので、 こういう三流の会社は早く潰れて欲しいです。 マンションがこうなってしまったのも悔しいですが、 東急やモリモトが誠意を見せてくれないのがもっと悔しいです。 東急の社員も早く見切りをつけて辞めた方がいいですよ。 腹が立ってしょうがない。 |
300:
匿名さん
[2013-04-09 21:41:32]
もう賃貸が出てきましたね~
|
301:
入居予定さん
[2013-04-09 22:54:31]
家具はCGイメージどおり決定していて、カッシーナとデベ担当者が契約前に言っていましたが。
植栽CGは竣工3年後のイメージで描いたものですとデベ担当者が言っていました。 1年以内に枯れたりすれば植えかえするはずですとも言っていました。当然ですが。 |
302:
契約済みさん
[2013-04-10 00:57:52]
ジョイントの件で何度も書き込みされてる方、お気持ちはわかるのですが、皆さんおっしゃってるように、その件をここに何度も書きこんでるだけでは施行会社が具体的に対応してくれるようにはならないと思います。意地悪い言い方ですが、掲示板の書き込みで自分の意見に周囲を巻き込もうとしているようにも見えて、少しどうかな?と思います、個人的には。書き込みを見てかえって不安を巻き起こされるという人もいるでしょうしねえ。せめて、本当に問題だと主張したいのなら、自ら写真を撮ってアップするくらいの事してほしいもんです。それやると業者に個人特定されるからイヤなんでしょ?
・・・とまあ嫌な書き込みはそれくらいにして(笑)、この掲示板も、不満の書き込みもあっても良いとは思いますが、基本的には建設的な書き込みが増えると見ててよりいっそう入居が楽しみになると思うので、入居者同士の会話で和気あいあいとした雰囲気になってほしいです。 自分は、マンション全体の外見もエントランスも内装もそれなりに気に入ってるので入居が楽しみです。近くに行く事が今も多いのでちょいちょいのぞいてます。家具の配置とか考えてると待ち遠しいですねえ〜。ミッドガーデンの雑貨屋さんなんかで揃えたりしてね^^。 |
303:
入居前
[2013-04-10 02:20:43]
サイレントマジョリティは、やはり総じてこの物件を気に入ってらっしゃるのですね!少し安心しました。
さて都心に住むと大好きなテニスをどこでしたものか?と思案中です。神宮テニスクラブにこの機に入会しようか、などと考えています。 皆さんは新居でどの様な生活を想定されていますか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
きちんと掃除されていて、廊下カーペットはパンフレットとイメージが著しく乖離している印象は無かったです。
一方で、
ジョイントは流石に手直し必要だと感じました。
よく出来ないわけではないので、
東急が費用をかけて手を入れるつもりがあるかどうかでしょう。
この辺りは皆さんの声が必要だと思います。
設備には直接関わりませんが、
各階にある部屋の方向を示す案内板は改善して欲しいです。
軽微な内容かもしれませんが、入居後だと入居者の意見統一が難しく改善出来ないと思いますので。
エントランスゲートの非常ボタンが非常時に押せない場所に有りましたが大丈夫なんでしょうか❓
変に押されたら困るのは間違いないですけど、聞くの忘れてしまいました。
しかし、ジョイントが対応されれば、
外観、内装、共有部と中々に良いと思います。
気持ちよく入居したいですね。