熱田区のイオン熱田ショッピングセンターの隣にある高蔵高校が瑞穂区に移転し、その跡地にライオンズのタワーマンション(46階建て?)ができるらしいのですが、何か情報があれば教えてください。
【ライオンズタワー六野(仮称)というスレッドタイトルから、ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワーに訂正させて頂きました。(管理人)】
[スレ作成日時]2006-05-11 23:09:00
- 所在地:愛知県名古屋市熱田区六野1-209-1(地番)
- 交通:地下鉄名城線「西高蔵」駅 徒歩7分
- 間取:1R-4LDK
- 専有面積:34.72m2-130.99m2
ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワー
672:
匿名さん
[2008-03-12 14:27:00]
|
673:
匿名さん
[2008-03-12 14:45:00]
|
674:
匿名さん
[2008-03-12 15:34:00]
>>669
ブリリアと比較検討中って、予算が全然違うと思うんだけど? |
675:
匿名さん
[2008-03-12 19:32:00]
>>673
営業の火消し目的に決まってるジャン |
676:
匿名さん
[2008-03-12 21:10:00]
>>673
だから何? |
677:
匿名さん
[2008-03-12 22:53:00]
|
678:
匿名さん
[2008-03-12 23:27:00]
|
679:
匿名さん
[2008-03-12 23:48:00]
金山駅までの裏路地が治安悪くて怖い
|
680:
匿名さん
[2008-03-13 00:35:00]
|
681:
匿名さん
[2008-03-13 09:46:00]
くだらない内容の書き込みばっかりだね。
この場所のマンションを購入者したり検討したりする人たちの本性が滲み出てますな。 |
|
682:
不動産購入勉強中さん
[2008-03-13 13:00:00]
うらやましい様な物件でないのにね。
何で、無機になるんだろう。 買えない人の妬みか? |
683:
匿名さん
[2008-03-13 13:04:00]
買えない人って冗談だろ
|
684:
契約済みになってしまった
[2008-03-13 21:11:00]
皆さん。落ち着きましたか。小生が決めた理由>>>正直なところ「新しい物好き」は否定しません。噂かも知れませんが子供の比率が、まだ少なく保健所とか少ない待ち時間で済むと言う話を聞きました。住んでみないと良いところも、悪いところも分かりませんから。。。。100%思い通りの物件とは行きませんが、お気楽!!極楽!!の住まいになればと思っております。
|
685:
匿名さん
[2008-03-13 21:21:00]
|
686:
契約済みさん
[2008-03-13 23:06:00]
|
687:
匿名さん
[2008-03-14 09:40:00]
公務員って変なヤツ多いね。
つーか、この立地で億ション買うってお金をどぶに捨てるようなもんやん。 ザシーン城北と同じ臭いがする。 |
688:
匿名さん
[2008-03-14 09:46:00]
過去レス読んだら、公務員ってヤツ単に鸚鵡返ししてるだけじゃん。
与えられた事だけチンタラこなす独創性の無い公務員らしい。 本人が言うように、マジで冴えない人間っぽいわ。 |
689:
契約済みさん
[2008-03-14 15:05:00]
ていうかこの掲示板名物「勝手に営業マン扱いする能無し野郎」だろ?
勝手に営業マン扱いしたと思えば公務員と聞きまた煽る。 これではサラリーマンだろうが銀行員だろうが自営業だろうが年金受給者だろうが 何だって突っかかるだろうな。 結局は懐かしい「ああ言えば上祐」と一緒じゃん。 それに後だしジャンケンの掲示板ではきりがないし。 とりあえず俺は契約者で本日代休の普通のリーマン。 検討外の奴はいちいち書き込まなくて良し。 これ以上悪化するならここのルールに従って削除依頼しときます。 |
690:
自由人
[2008-03-16 17:33:00]
タワーマンションが欲しい人はタワーマンションを購入します。 一戸建てが欲しい人は一戸建てを購入します。 それぞれ自分の好み。 だけど本当に購入した人は人のことをとやかく言いません。 ひとのはそれぞれ、その人の考え方や事情があります。 私もミッドタワーの購入者ですが、今、東京に住んでいます。 都内の新築タワーマンションは、大手デベの開発したものはどれも値崩れしていませんし、値下げの意向も無いようです。 都内では、これからの新規物件建築の用地手配が厳しいのと、既に安く購入できる土地や旧社宅用地等も殆どありませんし、タワーマンションを建てようにもベテランのスキルがある職人さんが確保できないようです。 ミッドタワーのように、47階建の免震構造で、ダブルチューブの逆梁構造、24時間常駐保安でエミットマンション、マーガスシステム導入という、超最先端の設備をもった高機能マンションを東京で購入しようと思えば、購入者の皆さんが出された金額に、あと1500万〜2000万足さないと購入できません。 その意味で、ミッドタワーを購入された方は、大いに大切に住まわれ、誇りに思われたら良いと思います。 自分の購入した物に、自信と誇りを持ちましょう。 少なくとも、これからミッドキャピタルタワーを購入したくとも、通常の家庭人が安易に購入できるレベルのものはもう1つもありません。 ミッドタワーを購入された方同士の有意義な意見交換の場になって欲しいと思います。
|
691:
匿名さん
[2008-03-16 17:38:00]
建物は確かに良い。
でも立地がなぁ。おしいです。 |
うたい文句に対して興味がなければ何に対してもそういう意見になるだろうね。
最高層・・・だから何?
最高級・・・だから何?
最低価格・・・だから何?
最多販売戸数デベ物件・・・だから何?
人気エリア物件・・・だから何?
671さんが興味が無いって言っても、まさに「だから何」って感じですね。
つーか何が目的で書き込んでるのってね。
だから何?