熱田区のイオン熱田ショッピングセンターの隣にある高蔵高校が瑞穂区に移転し、その跡地にライオンズのタワーマンション(46階建て?)ができるらしいのですが、何か情報があれば教えてください。
【ライオンズタワー六野(仮称)というスレッドタイトルから、ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワーに訂正させて頂きました。(管理人)】
[スレ作成日時]2006-05-11 23:09:00
- 所在地:愛知県名古屋市熱田区六野1-209-1(地番)
- 交通:地下鉄名城線「西高蔵」駅 徒歩7分
- 間取:1R-4LDK
- 専有面積:34.72m2-130.99m2
ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワー
347:
匿名さん
[2007-02-25 22:35:00]
|
348:
匿名さん
[2007-02-25 22:43:00]
|
349:
匿名さん
[2007-02-25 22:47:00]
そもそもマンションは交通至便が存在の原則。「都会のタワーマンションに住みたい・・」とのコマーシャルは、熱田区のこの物件には該当しない。
でも若い人には、いろんな意味でいい経験になると思うから、買いも有りか。 |
351:
匿名さん
[2007-02-25 22:57:00]
上層階、広い物件は別だけど、80㎡程度ならその位の額でないと390戸は売れません。
ここは熱田区です。交通の便悪い。産業再生機構物件。どれをとっても通常は購入検討対象物件ではない。ただ超高層に興味ある人、347,349さんのいう若い人なら、その程度の値段での買いも有りでは。 |
352:
匿名さん
[2007-02-25 23:04:00]
熱田区批判はやめてください。
東区に住んでる351さんはお金持ちなんでしょうが、検討してないなら他のスレに行けばどうですか? ここ見てるって事は、興味あるんでしょ?素直になってください。 |
353:
匿名さん
[2007-02-25 23:09:00]
そうそう、熱田区は南、港より、ずっといい。
|
358:
匿名さん
[2007-02-26 01:10:00]
兎にも角にも、いろんな業者さんが見てるんdすね。
一検討者としては、批判は聞き流しますよ。 都心に近く、大規模、オール電化、SIとだんだん分ってきました。 肝心の間取りと価格が早く知りたいと思います。 東京から転勤で名古屋に来て8年で、一番面白いマンションかな? もちろん買えそうな範囲内でですよ。そりゃ、余裕あれば桜明荘とか検討しますけど・・・ 活発に情報教えて下さい。 |
359:
匿名さん
[2007-02-26 01:11:00]
№352さん、№351さんは、きっと何ちゃって名古屋人なんですよ。多いんですよ三河や尾張方面の方が中心部に憧れて購入されるってケース...。気にしな〜い。熱田区も便利で良い所ですよ♪
|
372:
匿名さん
[2007-02-26 22:03:00]
マンションの話からかけ離れちゃってるね。
|
395:
匿名さん
[2007-02-28 00:26:00]
≫391
TV特集って何ですか? 難民?マンション?熱田区? |
|
399:
購入検討中さん
[2007-02-28 19:34:00]
ずいぶんと削除されましたね。
これで熱田区やこのマンションに興味のない冷やかしが消えてくれるといいんですが。 |
400:
ビギナーさん
[2007-02-28 21:26:00]
46階の間取り見ました。
215㎡の3LDK リビング37.5畳って書いてあります。 |
401:
匿名さん
[2007-02-28 22:30:00]
つまらないレスになったなあ。極端な偏見は別として、そのマンションが立つ地域がどんな風に見られているのかも購買情報としては大事なんだけどなあ。
|
402:
購入検討中さん
[2007-03-01 00:02:00]
極端な偏見の意見が非常に多かったのは事実。
熱田区に高級マンションが建つのがよっぽどいやな人間がいるのはよく判ったんじゃないかな。 実際、熱田区に住んだことも土地勘もない人間がステレオタイプ的な意見として否定的、差別的に書きなぐっていて偏見を煽っていたのは事実だろう。 それを風評として意見を伺いたいなら否定はしないけどね。 実際、ダイワハウスのDグランセ外土居など、ハイグレード仕様のマンションがこの地区にできつつあるのは事実。 |
403:
購入検討中さん
[2007-03-01 01:49:00]
ほとんど中区じゃない?気持ち的に
そこそこ便利で なんとか住める 北側の住めない中区とは違う 住める中区 |
404:
匿名さん
[2007-03-01 12:06:00]
>ダイワハウスのDグランセ外土居など、ハイグレード仕様のマンションがこの地区にできつつあるのは事実。
売れ行きがメチャメチャ悪くって、ダイワはかな〜〜〜り苦戦してるけどねえ。 人気の地域で妥当な金額の物件だったら、そもそも苦戦しないけどさ。 |
405:
匿名さん
[2007-03-01 12:08:00]
このマンションの所在は熱田区じゃないですよ!
空(SOLA)区です、お間違いなく! |
406:
マンコミュファンさん
[2007-03-01 15:24:00]
↑宣伝 空(むなし)区 大京社員
|
407:
匿名さん
[2007-03-01 21:00:00]
合成写真で見る限りカッコイイマンションだよね。いよいよ名古屋も本格的な超高層マンション時代の始まりだな。まるで現代の白鳥だ。熱田はやっぱり熱いな。
|
408:
地元不動産業者さん
[2007-03-01 21:31:00]
|
足腰強い若者には、駅までの距離、破産による負担、いずれにも対応できるだろうから、お試し購入物件としては良いんじゃないの。