熱田区のイオン熱田ショッピングセンターの隣にある高蔵高校が瑞穂区に移転し、その跡地にライオンズのタワーマンション(46階建て?)ができるらしいのですが、何か情報があれば教えてください。
【ライオンズタワー六野(仮称)というスレッドタイトルから、ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワーに訂正させて頂きました。(管理人)】
[スレ作成日時]2006-05-11 23:09:00
- 所在地:愛知県名古屋市熱田区六野1-209-1(地番)
- 交通:地下鉄名城線「西高蔵」駅 徒歩7分
- 間取:1R-4LDK
- 専有面積:34.72m2-130.99m2
ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワー
300:
匿名さん
[2007-02-16 23:40:00]
|
301:
匿名さん
[2007-02-16 23:49:00]
|
302:
スレ主
[2007-02-17 06:57:00]
大京は、ライオンズブランドとして非常に多く(連続日本一)の物件を作っている。
その中には、ピンのものあればキリのものあるというのが実態でしょう。 この物件は、ライオンズの意気込みからすると非常に期待できるのではと思いますが。 |
304:
ベテラン見学者
[2007-02-17 19:41:00]
》302
確かに物件はピンもキリもある。でも営業マンはキリばっかし。見に行くのがヤになるよホント! |
305:
匿名
[2007-02-17 22:22:00]
HPの眺望は、現地より200m南で、高度250mから撮影したもの、
実際より遠く感じるはず。 |
306:
匿名さん
[2007-02-17 23:29:00]
>営業マンはキリばっかし
確かに大京の営業って陰湿で執拗な印象で、感じのいい人に当たった事ないわ |
307:
匿名さん
[2007-02-18 00:29:00]
大京とか営業マンとかライオンズの話題じゃなくて、物件の情報ありませんか?
|
308:
301
[2007-02-18 10:03:00]
>>303
そう言われると思ったよ・・・ でも、自分は「低価格まあまあ品質」とは思わないよ。 低価格ではないし、まぁまぁ品質でもないでしょ。品質はよい方だと思ってる。 「高級」ではないけど「手の届く贅沢」ってかんじじゃない? |
310:
匿名
[2007-02-21 22:02:00]
>309
場があれついでだけど。 学区信仰ね〜。この少子高齢化のおり金持ちは私立でしょう。少なくとも東京はそうだよ。 よく知らないけど旗屋小学校って悪いの? 学校は建て直したばっかりで、綺麗そうで防犯設備もしっかりなんだけどね。 中学になったら、私立に行けば。本当に・・・ 別に金持ちなら、蒲郡に新しくできた中高一貫の高校があるし、本当に進学を目指すなら野球と一緒で、国内留学することなんてざらなんだけどね。ローカルなナゴヤ人は知らないだろうけど。 ナゴヤ東部地域にこだわりをもつナゴヤドメスティックの人の理想は、陽明とか田代とかの小学校を出て、高校は旭丘とかで、大学は名大?できれば東大そして、ナゴヤ市役所か、トヨタ関連企業なんだろうね。それだったら、高校は岡崎のほうがいい気がするけどね。よそからみると・・・ ナゴヤ人って、本当にこじんまりとした差別主義者が多いし、別に大した値段の違いもないナゴヤ東部をひけらかすし、本当によくわからないね。 本当に東区や千種区の人は、港区や北、西、南区を極端に悪くいうね。 ナゴヤ周辺住民が都会のナゴヤのことがわからないだろうけど、いろいろと地域性があって大変だよなんてこといってるけど、よその大都市からみればナゴヤなんて別にどこも良くないんじゃないっってレベルじゃないの。 |
311:
匿名さん
[2007-02-21 22:17:00]
>309
六野周辺住民でこの5年間、金山から毎日歩いて通ってますが、なんの暴力ざたも経験していませんし、怖い思いもしてませんし、幽霊もみていません。 以前、このマンションが立つ予定の高蔵高校の六野校舎があったときは、沢山の女子高校性がずいぶん遅くに金山まで歩いて通っていましたけど、本当にこの地区のことをご存知でしょうか。まあ、本当はまったく知らないんでしょうけどね。 あなたが言う、まさかではなくて、普通にみんな歩いて通っていますけど?なにか? |
|
313:
匿名さん
[2007-02-22 00:29:00]
別に、地元住民だけど。隣のマンションじゃないだけ。
でっかいマンション建つの賛成ですよ。人口増えるし、いいと思うけど。 なりすましとか、なんか体に悪いと思うから思いこみはやめたら。 どこに住んでるか判らないけど、体だけじゃなくて、頭悪いんじゃない。 |
314:
匿名さん
[2007-02-22 00:33:00]
|
317:
匿名さん
[2007-02-22 00:58:00]
「板を立てました。宜しく」でしょ。
|
318:
匿名
[2007-02-22 20:21:00]
310さんのスレ
同意は出来なくても、 理解は出来る内容が多いのでは? 決して煽るわけではありませんが、 他に感じることがあれば、教えて下さい。 |
319:
匿名さん
[2007-02-23 02:16:00]
|
320:
匿名さん
[2007-02-23 02:22:00]
連レスですが
なんかすごいレス番号飛んでますね 宝マンションが近くでやってますけどその営業か 高くてライオンズ買えなかった人の嫌がらせかと思ってしまうほどです 土地は現状まぁ工業ですが ものすごくポジティブに考えれば、中部地区で最も歴史のある「熱田」 正直買おうかどうか迷っていることもあります・・ 昨今の値上がりで ココ以外にどこかお値打ちな大規模があるのかな・・・ というのが正直な考えです 都心で大規模が別にあればそれも考えますが 何かここと迷っているところって皆さんありますか? |
321:
匿名さん
[2007-02-23 10:57:00]
|
322:
匿名さん
[2007-02-23 17:14:00]
都合の悪いものはどんどん削除されます。だって業者が立ち上げて内容を動かしてるんだから。
|
323:
匿名さん
[2007-02-23 22:19:00]
>>320、322
削除されたレスはずっと読んでいたけど、本当に悪意があるとしか思えないものだったよ。 熱田区にタワーマンションって、なに?というような、名古屋東部地区****人間からの非常に否定的、差別的な発言のみだった。 別に、業者がどうとかいうものではなかったね。 |
324:
ビギナーさん
[2007-02-24 00:25:00]
今日TVCM見て興味持ったけど
一人ヒマジンのニートかアンチ大京の給料泥棒のデベが騒いでいて なかなか本題にふれてないレスでがっかりした・・・ サラリーマンでも買える価格設定を希望してるけど 誰か価格教えてもらった人いませんか? |
葵は大林だったんですか。
う〜ん確かに今度のタワーは大京の本気を感じさせますね。
超高層で、技術的に竹中しか出来ないだけかもしれないですが。