ラビスタレフィナスの情報交換お願い致します。
所在地:兵庫県宝塚市すみれガ丘3丁目1-20(地番)
交通:阪急宝塚本線「宝塚」駅 バス12分 「すみれガ丘北公園前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)
[スレ作成日時]2005-11-18 13:49:00
ラビスタ宝塚レフィナスについて
262:
匿名はん
[2006-09-13 23:22:00]
|
263:
昔ラビスタ住人
[2006-09-19 21:49:00]
今までの記述をざっと見ました。 下記参考になれば幸いです。 ウェストウィングに10年住んでいました。 ①地盤は採石場の跡で岩ですから問題ありません。 ②建物も設計、施工会社から問題ないと思います。③雪で降りられない日はめったになく、いざとなれば歩いて30-40分で可能です。ただし、冬は寒く、暖房費、結露で大変です。 ④バスの便数は多く、TAXIでも1060円ぐらいです。 ただし、10年前とは違い、朝・夕は大変混雑しますし、JRの踏切が上がらない時は宝塚まで20分以上かかります。バス通勤は思ったより大変で、不確実です。奥さんが自動車を運転しない家は不便かも知れません。⑤校区は良く、すみれ小、御殿山中学、宝塚北高は公立にしてはレベルが高い方だと思います。⑥バブルの時マンションが高額だった時の住民と中古を購入の2代目以降では住民の層が総論的に少し違っていると思います。 ⑦眺めはそのうち感動から日常になります。⑧レフィナスは広い割りに安いですが、やはり不便なラビスタですので、他の棟と同様価値が下がるのが早いと思います。 ⑨他の棟の中古が更に安くお徳では? イーストはバブル絶頂期で値段の割りに仕様が劣りますが、ウェストやノースはバブルの走りに建てられたので、今の中古の値段1200-1500万円/90m2であれば仕様も良く魅力的では?住民層も違うと思います。⑩以前の川浦内科は???でしたが、今の小野内科は良い噂を聞きます。 歯科は???です。⑪ミニコープは外見より便利です。 ⑫個人的にはマンションであればやはり徒歩で駅まで通えるところを選びます。参考まで。
|
264:
匿名はん
[2006-09-20 02:12:00]
つーかあの標高で冬の気温なら結露しまくるのがわかりきっているのに、なんで未だに内断熱なんだ。
えーかげんに温暖地域以外のRCは全て外断熱で建てろよ。 |
265:
匿名
[2006-09-20 07:36:00]
263さんありがとうございました。マンションの価値が下がっていくことなどは昔からわかりきっているので気にはしません。確かにバス通勤は大変なのかもしれません。早めに出勤しないといけませんね。結露の問題は生活する上での工夫が必要です。つまり、その時点での飽和水蒸気量が下がってしまえば余剰の水分が凝結し結露するのです。冷たいコップの上に水滴がつくのと同じことです。
工夫することですね。 263、264さんありがとう。 |
266:
昔ラビスタ住人
[2006-09-20 22:06:00]
RC外断熱の記述ありますが、ラビスタでも壁は問題ありません。 それよりもガラスが大変です。 でもレフィナスはペアガラスでは? ラビスタの経験から自宅は現在ペアガラスですが、ずいぶんましですよ。
|
267:
匿名はん
[2006-09-20 23:48:00]
ラビスタの冬の気温で結露を防ぐのは不可能ですよ。工夫で防げるとかそういう次元じゃないです。
冬の朝は100%結露しますし、当然目に見えないところで内部結露やカビは発生しています。 |
268:
匿名
[2006-09-21 19:34:00]
なんで、外断熱なのか?それはその国の気候に適した構造だったのでしょう。それは日本ではなかったはずです。だから、外断熱といえども日本の気候に配慮しない外断熱工法は問題を起こしていますよ。もちろん、十分配慮された外断熱工法もあります。267さんが言っているラビスタの冬の状況はそれほどでもないと思います。なぜなら、それより厳しいところに生活していますからね。
関西人は本当に厳しい寒さを経験していません。夏場の外断熱内断熱にはあんまり問題はありません。結露は夏場でも冬場でも起こります。だから工夫次第なんですよ。外が雨降りでもお風呂の中を乾燥させることだってできるんですよ。快適居住空間の創出に向けて有益な情報交換がほしいですね。 ラビスタにお住まいの皆様毎日のお買い物はいかがですか?不自由なことはないんでしょうか? |
269:
匿名はん
[2006-09-22 09:24:00]
結露…ラビスタに住んでいますが、我が家はほとんど見られませんよ。ごくたまにです。一戸建ての住宅でも結露はありますでしょう?各地を転勤してきましたが、ラビスタが特にひどいとは思いませんよ。268さんのおっしゃるとおり、宝塚をはじめ関西の気候は日本の中ではとても恵まれた方です。冬でも室内は、暖房なしでも10度くらいはありますから(あくまでも我が家の場合です。特別な装備や暖房はなしとして)観葉植物も元気いっぱいで、植物の冬越しはらくらくでした。
レフィナスには、24時間換気の機能がついているとの事ですが、どんなメリットがあるのでしょうか?実はよく理解できてません…。結露とは関係ないのでしょうか?床暖房ヌックも標準装備で、ペアガラスですから、関西の方の苦手な寒さも、室内では気にせず快適でしょうね。わたしもこれは期待してます。 268さんのご質問の買い物は、車で市内のスーパーがほとんどですね。急ぎのものは、ミニコープで十分足ります。時折ポストに配布されるチケットを利用すると特価で購入できます。 ところで他の宝塚のマンションのコーナーを読んでいたら、犬の件がついてました。大型犬がうるさいと。レフィナスは、小型犬に限定されると聞きましたが、今大型犬を飼っている方が、レフィナスに居住されるなんて心配はないのでしょうか?エレベーターで一緒になったりしたら不安です。(実は怖いんです) |
270:
匿名はん
[2006-09-23 12:01:00]
ラビスタから駅までバイクで通勤されているかたはいますか?
|
271:
匿名はん
[2006-09-23 17:24:00]
いくらでもいると思いますが、宝塚駅に月極で駐輪できるのは
50ccバイク(スクーター、原付)のみですね。 http://rail.hankyu.co.jp/service/bicycle.html ちなみに2800円/月です。バスよりは安いかな。 |
|
272:
匿名はん
[2006-09-24 07:06:00]
検討中の者です。
私も50ccバイクは是非持っておきたいと思っていますが レフィナスのバイク駐輪は抽選と聞かされています。 |
273:
匿名はん
[2006-09-27 10:24:00]
二番館が建ち始めましたね。一番館入居後も何ヶ月かはうるさいんだろうな…。
一番館ももうすぐ外観は完成みたいで、ようやく大体の位置関係見えてきました。わくわくします。 ラビスタにも航空障害灯(ビルの上の赤い点滅)あったら綺麗なのに、維持費がかかるみたいですね。 ラビスタへの坂はバイクなら馬力があったほうがよさそうだけど、50ccの方が多いみたい。 |
274:
匿名はん
[2006-09-27 18:10:00]
子供が4歳なので小学校入学前でOKなので2番館の購入を検討したいと思っています。ただ、売れ行きが本当に悪そうなので、入居時に半分しか売れてないとかだったらやめようと思っています。カラーセレクトよりも、ほかの入居者が2割引とか3割引とかだったら悔しさのほうが大きいと思います。値下げの際には、すでに契約した人も一律値下げの特約つきで契約できればいいのですが。
|
275:
匿名はん
[2006-09-27 19:18:00]
しつこく営業マンが買わないと言ってるのに電話してくる…うんざり
葉書も何回も送られてくるし… |
276:
匿名
[2006-09-28 09:46:00]
|
277:
匿名はん
[2006-09-28 10:16:00]
先日モデルルームに行ってきましたが、1番館はまだ全て販売していないそうですよ。
現在販売している1番館の物件はほとんど売れているそうですが... 2番館は、最近販売開始したそうです。2番館は完成が半年伸びた影響でまだそれほど売れてないそうです。 |
278:
FPマン
[2006-09-29 21:35:00]
No.277さんへ 売れてないマンションのモデルルームでの説明は話し半分に聞いておいたほうがいいですよ。
売約済みの表示はウソも多いと『マンションの買い方』みたいなマニュアル本にはかならず書いてあります。裁判でもモデルルームの表示を信じて買った方が住居したらがらあきだったと主張して勝訴した例もあるようです。今後モデルルームに行く方は必ず売約済みとかのパネルの写真をとって裁判の資料にとっておいたほうがいいですよ。 |
279:
匿名
[2006-09-30 00:23:00]
どうでもいいような書き込みですね。モデルをみました。内装の材料はそれほど高級なものは使われていません。でも、うまくまとめていました。合理的なアイデアを盛り込んでいていいと思いますよ。悪くはないと思います。マンションは一気には売り出さないことは前から知っていましたから、こんなものかなと思っています。とにかくラビスタに住む人が減ったりしなければいいけど・・・
なぜなら、あの町の維持費が大変そうですもんね。維持されれば・・・・いい街になると思います。 |
280:
FPマン
[2006-09-30 05:35:00]
No.279さんへ
どうでもいいとおっしゃいますが、売れ残りの大量発生は購入者にとって大きなリスクです。事業主が元気であれば売残り分の修繕積立金・管理費は支払ってもらえますが、賃貸にまわされたりするとコミュニティの形成等に問題が出るケースがあります。事業主が解散でもすると残りの入居者が負担しなければならないケースもあるようです。 ちなみに近鉄不動産のホームページで同社の沿革を見ていると平成14年にいったん解散してなんかややこしいことをしています。債務を残して計画倒産?担当者によく確認しておいたほうがいいのではないでしょうか。 |
281:
匿名
[2006-09-30 12:36:00]
まぁ近鉄不動産を信用するしかないと思いますね。たしかに、なんだかバブリーな事業展開をしているようですね。ただ、売れ残りは大量発生するようには思えなかったけど?順調に売れてるように思えますよ。売主は5社のようです。
ネガティブに考えると何ぼでも考えられそうですよね。 |
ほんと、大きなスーパー欲しいです。
カラーセレクトのびたんですね。しかし今工事は18階にさしかかってますから、締め切り間近でしょう。お急ぎになってくださいね。