住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア相模大野タワー&レジデンス 【6】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. パークスクエア相模大野タワー&レジデンス 【6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-08 18:47:50
 

パークスクエア相模大野タワー&レジデンスのスレ6です。
引き続き話しましょう。

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示)
交通:
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.05平米~82.75平米
売主:住友不動産


施工会社:西松建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2012-07-29 17:35:05

現在の物件
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス
 
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩5分
総戸数: 718戸

パークスクエア相模大野タワー&レジデンス 【6】

498: 匿名 
[2012-11-14 00:15:13]
>496在庫で資産を増やしレバレッジで資金調達してるのかな?
499: 匿名さん 
[2012-11-14 00:30:00]
>>497
この場合は誰がファシリティター?
意味合い的に使い方合ってるの?それ。
500: 匿名さん 
[2012-11-14 00:37:28]
資金調達した借入金は決まってるから、5年計画の販売ならその間の金利は確定する。その分を販売価格に上乗せしていないとしたら、それこそ大赤字。
501: 匿名 
[2012-11-14 00:41:37]
>499もし>>495の言い分がほんとなら正しいでしょ?

スミフ物件が売れ残るという印象を根付かせて自社物件に誘導したいデベって話ですからね、もし本当なら低レベなデベ兄さんがやりそうな話ではありますが、たぶん民意でしょう。
502: 匿名 
[2012-11-14 00:49:08]
>500借入金を自己資金に組み入れて倍増しの投資をするのがレバレッジ。
人から借りた金で競馬をやるような話だけど事務所やモデルルーム、アルバイトスタッフ経費などを徹底的に削除すれば可能かもしれない。


低金利の時代ならではの手法といえなくもないな。
504: 匿名さん 
[2012-11-14 07:17:12]
501の言うところのファシリテーターとは誰のこと?
デベ?ここの管理者?

ファシリテーターとは,会議やミーティングなど複数の人が集う場において、議事進行を務める人のこと。中立な立場を守り、参加者の心の動きや状況を見ながら、プログラムを進行していく人。段取り・進行・プログラムを鑑みながら、問題の解決や合意の形成に導く役割をする人。

デベなら売る立場である以上中立の立場にはいないわけだし、ここの管理者なら中立であったとしても議事進行なんてしないでしょ。
だから使い方がおかしいと書かれているのでは?



505: 匿名 
[2012-11-14 12:29:47]
>504まず堀さんの本でも読んでなよ。ファシリテイションは広義には議事進行係、仕切り屋だね。
だが議論を有利な方向に参加者に気づかれずに誘導するのがファシリテイター。
一般参加者は出たとこ勝負のエンカウンターが好きだが
業者の人間ならわざと反論が出るような意見を打って反対方向に誘導していると気づかれずに導く手法を取りたがるからファシリテイターを置くのだよ。
506: 匿名さん 
[2012-11-14 23:44:47]
議論を有利な方に誘導するって、あなたの考えているのは世間のと違うみたいですね。
堀さんですか。
情報操作得意そうですね。
507: 匿名さん 
[2012-11-15 17:44:23]
住友物件は現実に売れ残りまくってるじゃない。
ここに竣工済でまだ残戸がある住友物件並べようか?
508: 匿名さん 
[2012-11-15 20:19:13]
残戸物件並べて下さい。ちなみに値引きは本当にないのでしょうか?
509: 購入検討中さん 
[2012-11-15 22:15:27]
ここか、サンクレイドル町田中町と迷っています。
どちらがいいでしょうか?
510: 匿名さん 
[2012-11-15 23:15:40]
価格帯が違うので迷う必要はないと思うけど。
511: 匿名さん 
[2012-11-17 00:31:03]
プラウドタワーの住民版から再開発のテナント情報
http://www.sagamiono-sc.com/file/shoplist.pdf
512: 匿名 
[2012-11-20 16:37:05]
高値で売れてるから売れ残りが1割あっても大して痛くないのでは?
513: 匿名さん 
[2012-12-01 18:51:15]
公式HPより
 >モデルルーム使用住戸の販売はすべて終了致しました!

ってことは営業活動は終了ってこと?
残りの空室は販売をあきらめて社宅とか賃貸にでもするのでしょうか?
514: 匿名さん 
[2012-12-01 19:17:08]
>513

モデルルームとして使用した住戸を特別価格で分譲したのは売れたってだけの事。

まだ、棟内モデルルームはあるし、販売中だから営業活動は継続でしょ。
515: 匿名 
[2012-12-01 21:53:33]
事務所はいつ売り出すのかな〜?
516: 匿名 
[2012-12-01 21:57:07]
マンションはとても良かったけど、金額的にちょっと・・・中古も進められたが、3Lで四千半ばはお財布的に
517: 匿名さん 
[2012-12-07 21:06:13]
マンション、いいですか?
なんだか古臭く、設備も古く感じてしまった。
完成後4年も経っているから仕方ないにしても50%値引きとかになれば、まあ買っても良いかな。
現在の実勢価格(値引き幅)の情報あれば教えてください。
518: 匿名さん 
[2012-12-07 21:16:28]
ついに賃貸ですかね。
心配ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる