住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア相模大野タワー&レジデンス 【6】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. パークスクエア相模大野タワー&レジデンス 【6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-08 18:47:50
 

パークスクエア相模大野タワー&レジデンスのスレ6です。
引き続き話しましょう。

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示)
交通:
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.05平米~82.75平米
売主:住友不動産


施工会社:西松建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2012-07-29 17:35:05

現在の物件
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス
 
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩5分
総戸数: 718戸

パークスクエア相模大野タワー&レジデンス 【6】

445: 匿名 
[2012-11-01 21:56:12]
もう五年目ですがスミフはいつも五ヵ年計画のはず、本気で残7だったなら検討者を煽るためとっくに残5にして年内完売させますよ。
446: 匿名さん 
[2012-11-02 00:01:24]
>>443
事実を書くから削除されるのではなくて煽り・中傷投稿だから削除されるのですよ。
本当に理解していないのか分かっているけど煽らずいられないのか・・・
447: 匿名さん 
[2012-11-02 00:12:41]
このマンションの事を過剰に褒め称えて少しでもネガなことを書いた投稿者を過剰に煽っている人の投稿も削除されていますからね。
そういう人に限って消されたのは営業や他社の営業のしわざと書いてまた消されているのですよね。
昨日書いてた人もその類の人でしょ。
448: 匿名 
[2012-11-02 21:57:44]
書き込みの多さは興味度のバロメーター。要は業者も一般人も気になってると言うこと、悪口が多い事は、このサイトでは逆に好評ってことですよ。眼中になければスレは動きません。以上
455: 匿名 
[2012-11-02 23:18:36]
まだ売ってたんだ…

あのころ一人身アパート

いまはマンション買って、結婚して、子供が一歳です!

モデルルーム、いつもチャリで前を通過してた。
懐かしいなぁ
459: 匿名さん 
[2012-11-03 01:14:19]
おたくでーす


16号の歩道をチャリで走っていると、警備員のおっちゃんが注意して!っていうから、何かとおもったら風がすごい!
建設中のときは、突然あんなところに高い建物が立つもんだから、ビル風がすごかったよね!

ちなみに、モデルルームの前を通るのは反対側だったから、帰り道ね!

あーなつかしい。

しっかしさ、この数年間でどんだけ人件費かけてんのかね?
なんか不動産屋さんの感覚はよくわからんね。
461: 購入検討中さん 
[2012-11-03 08:01:45]
この掲示板ずっと前から同じ内容を何度も何度も書いていますけど…
私は気に入ったのですが、駅5分で共用施設もホテルの様で綺麗だったので、この近辺で他にありますかね?同等のマンションは?いくつか見学しましたが、どーしても安っぽいマンションしかなくて 自走式駐車場とエントランスが気に入ってます
462: 匿名さん 
[2012-11-03 12:03:30]
>>461
同じことを何度も書く必要はないのでは?
事実だとしても繰り返しある欠点について書き続ける人がいますよね。
そういう極端な書き込みは荒し行為でポジティブな書き込みだとしても逆もまた真なりですよ。
ずっと検討中なのですか?
そこまでお気に入りなら何で購入しないのですか?

昨晩の一連の煽り投稿は削除要求を出しました。
465: 匿名 
[2012-11-05 00:54:59]
残7の訳がないと私はコメントを入れましたが消されました。

ずっと残7で私も私も買いました連発の訳がないじゃないですか?この数ヶ月一戸も売れてないのですか?

それを疑問に思うことが煽り投稿ですか?


煽りならいったい何を煽ってるのでしょうか?
466: 匿名 
[2012-11-05 01:16:23]
あれ?滅茶苦茶消されてんな、、なんで?
467: 匿名 
[2012-11-05 20:00:44]
465さん、販売戸数が7なだけで、残7とは何処にも書いてないよ!そんなに必死に書き込みするより、その疑問をぶつけてみては?ちなみにどこの物件も載せるのは販売戸数であり、残数とはリンクしないよ。少しは問題解決しましたか?残数知りたきゃ、直接電話するのを進めます。
468: 匿名 
[2012-11-06 02:01:51]
そこに触れると無限ループでネガの思うつぼなんであえて触れないけど、

スミフさんの売り方はさすがに小出し過ぎて震災後の今となっては高値煽りと言われても仕方ないんじゃないかな。


私は日本マランツの土地にマンションが建てば買いたいとずっと思っていたので愛着があり住民の皆さんが嫌がる書き込みにはかなり戦った時期もありましたが、
私自身もドン引きしたこの高値小出し売りを五年以上も続けてるのはさすがによろしくないよ。
469: 匿名さん 
[2012-11-06 04:19:28]
小出し売りではありません。
単に売れないだけです。
買いたい人がたくさんいれば、小出しにしないで売るでしょう。
単に売れないから小出しに見せかけているだけです。
470: 匿名 
[2012-11-06 06:57:46]
ここ何ヵ月、これからもなかなか売れないだろうから、いっそのこと広告もやめてモデルルームもやめて人件費などなど削減して細々販売したほうが良くないのかな?
471: 匿名さん 
[2012-11-06 07:16:45]
気になっていた場所にマンションが建った
欲しい
でも高くて買えない
そのうち値下げしたら買おう
いつまでたっても値下げしない
ふざけるな

アンチが誕生するメカニズムが分かったような気がするよ。
472: 匿名 
[2012-11-06 07:49:48]
高くて買えないのかな??ただ相場より高いから買わないんじゃないかな。
473: 匿名 
[2012-11-06 18:24:46]
あんまり割高だからプラウドの隣のライオンズあたりの中古に流れます。
474: 匿名 
[2012-11-06 18:28:56]
スミフが守っているのは地価、地価を守ることで存在している不思議なデベ。

もし値引き売りしたら三井レジの優良顧客に損をさせるため三井住友銀行が怖くて値引きできない。
475: 匿名 
[2012-11-06 18:30:31]
ここは三井は関係ないエリアだけど町田は昔から金融は三井と住友が真っ向勝負のエリアだったんだよ、なつかしいな。
476: 銀行関係者さん 
[2012-11-07 08:50:30]
銀行で不動産に関与していますが、不動産会社にそんな締め付けはしませんよ。
それに三井や住友とついても全く経営的に別法人です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる