名古屋で一番住みにくい区は?
1332:
匿名さん
[2024-11-11 18:09:56]
港区しか思い浮かばない。
|
1333:
評判気になるさん
[2024-11-11 18:27:20]
港区か守山で悩むところだけど
守山は名古屋じゃなかったから除外しても良さそう |
1334:
匿名さん
[2024-11-11 18:32:17]
区単位なら圧倒的に港区!
|
1335:
マンション検討中さん
[2024-11-22 10:20:04]
散々ディスられまくってる南区民だけどむしろ東山線沿線の方がダントツで住みたくない。
あんな首都圏の電車並に混雑する東山線に乗るなんて最早罰ゲームとしか思えん。 地下鉄移動なら名駅も大須も栄(久屋大通)も乗り換えなしで行ける御器所が最強だと思うけど、正直ここが藤が丘より人気低いのが物凄く謎。 |
1336:
匿名さん
[2024-11-22 11:00:20]
東山線や名城線で使用している車両に比べて、鶴舞線や桜通線の車両は、速度で1.2倍、収容人員で1.3倍の能力があるらしいです。つまり、同じ6両編成の東山線と鶴舞線だと、東山線の方が1.5倍の本数の列車を走らせて、やっと同レベルの輸送能力になるみたいです。東山線の本数が多いから・・・というのは、どうも誤解があるみたいですね。
|
1337:
検討板ユーザーさん
[2024-11-22 12:31:56]
ヤフーコメントを見ると愛知名古屋土着民は本当に嫌われています
子供を近づかせないと。 |
1338:
匿名さん
[2024-11-22 12:37:14]
|
1339:
マンション掲示板さん
[2024-11-22 15:14:37]
|
1340:
マンション比較中さん
[2024-11-22 16:51:48]
10万単位で人が住んでいる区を一括りや平均で語るのもねぇ
|
1341:
マンション検討中さん
[2024-11-22 16:51:54]
|
|
1342:
買い替え検討中さん
[2024-11-22 18:40:40]
御器所は地元族には良いですね。
地下鉄は勿論、バスの経路と停留所も優秀です。 鶴舞公園、吹上公園、川名公園も近いですし、桜通線と鶴舞線なら東海、滝も一本でいけますし、名大、名工大あたりも通いやすいですね。 |
1343:
口コミ知りたいさん
[2024-11-22 18:45:29]
|
1344:
マンション検討中さん
[2024-11-22 18:59:38]
藤が丘民は東名名古屋ICが近いアピールするけどぶっちゃけ愛知の東名はウ◯コ…
しかも行き先が大阪方面なら東名→名神よりも名二環→伊勢湾岸道の方が早いという。 車で東西へのアクセスなら伊勢湾岸道がすぐそこの緑区大高が最強だけど何故かあまり人気ない。 |
1345:
マンション検討中さん
[2024-11-22 19:11:24]
|
1346:
評判気になるさん
[2024-11-22 19:21:30]
|
1347:
eマンションさん
[2024-11-22 19:39:55]
別に南区でもイオン新瑞橋から本笠寺にかけての環状線沿いなら普通に住みやすいでしょ。
|
1348:
eマンションさん
[2024-11-22 19:41:55]
|
1349:
検討板ユーザーさん
[2024-11-23 04:46:51]
愛知名古屋土着民は本当に嫌われています
蛮族です。 描き込みやめてください。 |
1350:
匿名さん
[2024-11-25 23:00:41]
住民一人当たりの犯罪発生件数が中区、中村区が2トップ常連。
東区や南区はよくそれらの後ろに付けてる。 僻地の緑区は件数自体は最下位の方だが、家屋侵入の数が多いのが危険だな。 |
1351:
マンション掲示板さん
[2024-11-27 09:47:28]
https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/keiji-s/hassei/year/inde...
これ見ても分かるけど犯罪発生件数は中区の圧勝やな。 一番住みたくなない区は?って聞かれたら勿論中区と答える。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報