サーパスシティ鳴海についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:愛知県名古屋市緑区浦里三丁目281番
交通:名鉄名古屋本線「鳴海」駅から徒歩10分
価格:2450万円-3970万円
間取:3LDK-4LDK
面積:71.13平米-91.98平米
[スレ作成日時]2008-04-10 02:40:00
サーパスシティ鳴海
402:
匿名
[2009-03-15 01:52:00]
|
403:
匿名さん
[2009-03-15 09:25:00]
>>399
モデルルーム行ってみてくださいな 交通の便については、むしろ賃貸に出すときにメリットになるかも。 賃貸だと検討事項はほぼ間取りと利便性、あと家賃だけという感じですからね。 駅歩10分は多少値下がり要因とはいえ、まあ許容範囲でしょう。 下水処理場は何度かモデルルーム行った限りでは、まったく臭いませんでした。 |
404:
匿名さん
[2009-03-15 16:25:00]
まだまだ完売には程遠い状況で2800~の物件が中心的に残ってた感じでしたよ!商談されてた方も値引きを狙ってる感バリバリでしたね。下水に関しては、通勤で毎日近くを通りますが今のとこ意識した事は皆無ですね。それにドコだってマンホール有りますよね?あの下には未処理のブツが流れてますから…もぉチッサイ事ブチブチ言ってないで自分で決めましょー勢いも大事ッスよ
|
405:
匿名
[2009-03-15 17:46:00]
営業さんたちは毎日あそこで生活するわけではないし、売らなければ報酬もらえないのだものね。
|
406:
契約者
[2009-03-17 20:32:00]
緑区の友人から聞いた情報なのですが「共益費10年間無料」と「諸経費タダ」って広告に書かれてあったようです‥‥‥皆さん知ってましたか?知らなかったのは私だけ?本当なら住む前から不信感
|
407:
匿名さん
[2009-03-17 23:36:00]
それってサーパスシティ鳴海じゃなく他のマンションではないかな?
私も緑区に住んでますが上の片が言われてた広告のマンション 確か野並らへんのマンションの広告でしたよ |
408:
匿名さん
[2009-03-17 23:38:00]
407です字に間違いが…
上の片=上の方 です。 すいません |
409:
406です
[2009-03-18 22:15:00]
教えていただきありがとうございました。あと、お騒がせしてすみませんでした。いよいよ明日から鍵の引き渡しですね!
宜しくお願いします |
410:
周辺住民さん
[2009-03-18 22:20:00]
風向きによります。
南西からの風が吹いてる時には、確かに下水処理施設からの悪臭が漂ってきますが、逆に東から吹いてる時には、焼肉屋からいい匂いが漂ってきます。 このマンションでは、東向きの棟なら悪臭はそれ程気にしなくても大丈夫だと思います。 |
411:
入居予定さん
[2009-03-18 23:55:00]
409さん、とても爽やかなコメントですね。
この掲示板を拝見していると部外者と思われる心ない書込みは散見されますが、購入者の方については良心的な印象を受けることも多く、ほっとします。 長いおつきあいの中では困ったことも起きてくるでしょう。でもみんなでお互いに努力して住みよいマンションにしていきたいですね。 |
|
413:
匿名
[2009-03-19 00:53:00]
結構残ってるね。野並の物件は残り3らしい。
臭いだけど、冬より梅雨とか夏場がきついよ。 |
414:
匿名さん
[2009-03-19 22:16:00]
本日鍵の引渡会に行ってきました。
今日は天気も良く、すごい大勢の人に驚きました。 鍵を手にし、これから皆さんがここに住むと思うと、ようやく実感が湧いて来ました。 これから引越しですが忙しいながらも楽しみです。 |
415:
匿名さん
[2009-03-20 11:06:00]
さっき通ったらパンダさんが二匹いました!皆様さかい使いますか?まだ業者決めてない(笑)内覧会での指摘への修繕はバッチリでしたか?明日カギ貰いにイきまぁす\(^ー^)/
|
416:
415
[2009-03-20 21:57:00]
明日じゃなく明後日でした(笑)
|
417:
匿名さん
[2009-03-22 00:36:00]
ちょっと前の話題のようですが、
・下水処理場 岡崎からの名鉄利用者が鳴海近辺で悪臭を感じる、って、名鉄電車は窓が開かないのに、なぜわかるのでしょうか? (もしかして、車掌さん?) ・鳴海駅まで坂道があるからきつい わざわざ遠回りしてUFJ銀行横を通られたのでしょうか?普通に駅まで歩いたら、小さな川を渡る坂しかないと思うのですが? 焼き肉屋さんはおススメ。夜は満席です。食べに行ったら、匂いがべったりですけど~ |
418:
匿名
[2009-03-22 02:23:00]
名鉄は私も乗るから知っているけど、開閉ドアのところに微妙な隙間があるのよ。
そこから、におうんだとおもうよ。 たしかに、三河方面から乗ると鳴海通過したあたりで結構くさい日があった。 モデルルーム見学したとき、駅まで旦那が歩いたら汗だくになってたから 通勤にはきついとのことで泣く泣く購入は見送りました。 車通勤の方はいいんじゃない? |
419:
匿名さん
[2009-03-22 07:36:00]
私ゲンチャ通勤です。それに地下鉄や名鉄までチャリでどちらも必ず10分以内なんで余裕!まぁ雨降ったら凹むけどね~それに、駅が近すぎると人多すぎて寝るための巣みたいな感じがして嫌なんで、このくらい離れてた方逆に気楽…かな?
あと鳴海駅からの帰りは22以降ならチャリがオススメ!利用者は多いんですが歩いて帰る方が少ないせいか独りでポツンなんてのをヨく見かけます!道順としては交番を通過して山田餅を左折するのが人通り車道り歩道が有り安心安全だと思いますよ!近道だと歩道なくて車道り有るんで不安● |
420:
匿名さん
[2009-03-22 08:14:00]
>モデルルーム見学したとき、駅まで旦那が歩いたら汗だくになってたから
>通勤にはきついとのことで泣く泣く購入は見送りました。 10分歩くのが無理って、どんだけ運動不足なんだよ、名古屋人・・・ |
421:
匿名さん
[2009-03-22 10:04:00]
毎日のことですし、徒歩10分はきついです。雨の中、チャリもきついですし。これがネックです。
|
422:
匿名さん
[2009-03-22 10:18:00]
なんか掲示板見てて思ったんですが、
毎日10分歩くの無理、汗だくになるから無理… 本当に420さんが言われてるように…どんだけ運動不足な訳? むしろ運動不足というより怠け者? そんな歩きたくないとか言ってる方は駅で寝てくださいよ。 |
夏場はかなり強烈だぞ。マンションの案内地図にわざわざ載せる馬鹿はいないが、物件からは充分徒歩圏内。駅と同等か。冷静に判断されよ。