名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「サーパスシティ鳴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. サーパスシティ鳴海
 

広告を掲載

サーパス [更新日時] 2016-12-07 08:56:32
 削除依頼 投稿する

サーパスシティ鳴海についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:愛知県名古屋市緑区浦里三丁目281番
交通:名鉄名古屋本線「鳴海」駅から徒歩10分
価格:2450万円-3970万円
間取:3LDK-4LDK
面積:71.13平米-91.98平米

[スレ作成日時]2008-04-10 02:40:00

現在の物件
サーパスシティ鳴海
サーパスシティ鳴海
 
所在地:愛知県名古屋市 緑区浦里3丁目281番(地番)
交通:名鉄名古屋本線鳴海駅から徒歩10分
総戸数: 142戸

サーパスシティ鳴海

359: 匿名さん 
[2009-03-01 00:32:00]
NO.358さん。
とにかくご自身で気になる部分は何でも指摘するということで
いいのではないでしょうか。私も近い将来、別のマンションで
内覧会を控えております。内覧会はどんな感じなんでしょうか。
「内覧会.jp」というサイトにチェック方法が載っていたので、
これを基に細かくチェックしたいと思っております。
361: 入居予定さん 
[2009-03-02 01:13:00]
ベランダの壁の高さは少し低くて、奥行きがありますよね。
逆梁工法で、梁がしっかりしているからこそでしょうが、
お子さんがいらっしゃる所は気になりますよね。
うちも小さい子供がいるので、登ったりしないか心配なのですが、
観葉植物を下に置いたりして、ガーデニングを楽しみつつ、
登りにくくしようと思考錯誤している所です。
内覧会では、気になる所はしっかり書き込みましたが、
全て対応するといっていたので安心しました。
確かに木のくずとかのよごれは目につきましたが…。
もう内覧会の後には、キレイにしてもらえないんですかね?新築で購入するのなら、完璧な状態での内覧会であってほしいなぁと思いました。
あと、玄関前のインターホンってカメラは付いていませんでしたっけ?
カメラはエントランスの所だけって聞いたのですが…。
勘違いでしたらすいません(⌒o⌒;A
362: 購入検討中さん 
[2009-03-02 18:35:00]
屋上へは、エレベーターで上がれましたよ。
結構スピードの出るエレベーターで、屋上も近く感じました。

ところで、1月竣工、3月入居開始物件なのに、まだ「次期販売分」のお部屋が沢山あったのが気になります。
いつになったら売り出すのでしょう?
363: 匿名さん 
[2009-03-02 19:44:00]
確かに次期販売分は気になりますよね〜まぁ、好きな部屋を選べたのでヨかったけど…『隣の芝はナントやら』かなぁ
364: 購入検討中さん 
[2009-03-02 20:56:00]
この物件を選んだ決め手って何ですか?
設備はどの物件より劣ると思うんですが…。
365: 入居予定さん 
[2009-03-02 21:57:00]
内覧会は思ったよりいろんな説明が多くて忙しかったという感想です。フローリングについて汚れの目立つ部屋はありましたが、簡単に修復できそうですし、全体にそれほど問題はないかな、という印象を持ちました。
屋上庭園への出入りについてはエレベーターを降りた後、外へ出る扉に入居者しか利用できないよう鍵が付くそうで、安心しました。夜間など、出入り自由では防犯上不安ですから。
マンション備付けのショッピングカートについてはイトーヨーカドーで利用できるようになったのですね。イトーヨーカドーの許可が出なくてダメになったと聞いていてショックだったのですが、内覧会でOKだとあっさり説明されて驚きました。
穴吹工務店およびイトーヨーカドーのご担当者様にご尽力いただき、深く感謝いたします。許可が取り消されないよう、大切にカートを使用したいと思います。
366: 購入済み 
[2009-03-03 13:43:00]
ペット飼う予定の人いますか?
367: 入居予定さん 
[2009-03-06 11:39:00]
原付置く場所がもう空きがなくて、「近隣で駐車場を契約して下さい」って言われたんだけど、原付だけのために駐車場を契約する気にもなれないし・・・。
もし同じような方がいらっしゃったら、どうされるか伺いたいのですが。
368: 匿名さん 
[2009-03-06 11:48:00]
猫飼います。原付かぁ…ゴメンわからんIY路駐?
369: 匿名さん 
[2009-03-06 17:15:00]
路駐はちょっとね
370: 匿名さん 
[2009-03-06 23:40:00]
あの辺って貸し駐車場って有りましたっけ?しかも原付となると…防犯上ムツかしぃですよねぇ、マンションの自走式駐車場に原付スペースとして作ってもらう?
372: 匿名さん 
[2009-03-09 16:37:00]
ここ値引き額が大胆だけど、大丈夫なのかな~
373: 匿名さん 
[2009-03-09 17:38:00]
値引きネタは慎みましょ。
374: 入居予定さん 
[2009-03-09 18:21:00]
値引き値引きって、住民トラブルになるような事ばかり書いてますけど、
あなたはサーパスの周辺マンションの営業マンでしょ?
そんなやり方で自分のところのマンションが売れるとは思いませんけど…。
ここは駅からもわりと近く、買い物も便利で広さでいえば負けると思いますが、
環境でいえば勝ってる部分が多いと思います。
契約された皆さんもそういう方が多いのでは?
人のマンションのケチつけてる位なら自分のトコ売る努力したら?
375: 匿名さん 
[2009-03-10 00:00:00]
ここ住みたかったなぁ。
もうあれから見てないけど、外観いいよね!
逆梁の総タイルいいなぁ。
376: 匿名さん 
[2009-03-10 13:50:00]
最近、コメントの削除が頻繁ですね。
No.371も値引きネタでしたか?
これだけ穴吹が神経質になってるってことは、周辺マンションの営業さんの書き込みなんかじゃなくて、モデルルーム来場者の体験談だったんんだと感じます。
377: マンコミュファンさん 
[2009-03-10 15:47:00]
いつまでも売れ残るぐらいなら、多少値引いてでも売るのは当然じゃない?
378: 匿名さん 
[2009-03-10 16:26:00]
そうですよね。南区のほうまで最近もチラシ入ってます。穴吹は早期退職300人募集で、300人以上応募があったみたいですよ
379: 匿名さん 
[2009-03-11 21:01:00]
中区に住んでいて日本経済新聞のみを購読しています。中日新聞などと違ってチラシは普段ほとんど入ってこないのですが、最近2回ほどこのマンションのチラシが入っていました。ライオンズミッドキャピタルタワーなど他のマンションもチラシを見かけるようになっています。
3月決算を前にしているので販売に力が入っているということがあるのではないでしょうか?
不況で売れ行きが悪いから値引きがあると短絡的に決めつけることはできないと思います。販売戸数が伸びない分を大切に売ることで利益率を確保してカバーするというのも一つの考え方です。
それができる会社とできない会社に分かれるとは思いますが。
380: 匿名さん 
[2009-03-11 23:28:00]
マンション販売不振で、東海地区から穴吹さん撤退するって聞いたけど、本当かしら?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:サーパスシティ鳴海

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる