バンベール白子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:
http://www.yahagijisyo.co.jp/bukken/shiroko/
物件データ:
所在地:三重県鈴鹿市白子本町6436
価格:2,310万円-4,360万円
間取:2LDK-4LDK
面積:75.15平米-96.39平米
[スレ作成日時]2008-07-22 23:00:00
バンベール白子
51:
周辺住民さん
[2009-06-10 22:59:00]
|
52:
いつか買いたいさん
[2009-06-10 23:44:00]
へぇー、伊勢中川から大阪方面なんてかなり遠いですよね。
あの駅から奈良県内の高校に通う学生がいるのでしょうか? さすがに通勤している人はいないでしょうけど・・・ |
53:
物件比較中さん
[2009-06-11 18:46:00]
入居済みの方はいらっしゃいますか?
良ければ入居後の感想を聞かせてください。 ベランダが東向きの状況とか、間取りや収納の使い勝手など |
54:
匿名さん
[2009-06-13 00:10:00]
白江野土地改良区とは、どのあたりのことでしょうか?バロー近辺にマンション建設中ですがそこですか?
|
55:
いつか買いたいさん
[2009-06-13 10:23:00]
白江野土地改良区って 住宅展示場の裏じゃないの?
あそこにマンション建つのかな? 少し駅まで……? 少しスレが違うけど 前回生病院 無くなったけど 何か建つのかな? ローカルな駅だけど あれも駅近だよね マンション建てばいいのに |
56:
ご近所さん
[2009-06-13 10:52:00]
バローの前に建設してるのはサーパスですね。
9月に完成だとか。 白子駅までバス6分が微妙だけど、周りの環境はいいと思う。 地元民の意見ですが参考までに。 |
57:
匿名さん
[2009-06-13 21:19:00]
白子の物件って、潮風などの影響でで耐久性が落ちるのではないのかな?
|
58:
ご近所さん
[2009-06-15 14:48:00]
白子にかぎらず海に近い物件は塩害で耐久性落ちるでしょうね。
|
59:
匿名はん
[2009-06-30 22:13:00]
白江野土地改良区?地図で調べたらこんな場所でした。マンション建設のラッシュ?
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.35.13.6N34.52.42.9&ZM=8&N... |
60:
匿名はん
[2009-06-30 22:18:00]
|
|
61:
周辺住民さん
[2009-10-14 02:38:53]
久しぶりに覗きました。
匿名はんが載せている場所は現在の改良区ではないですね。 「マンション建設のラッシュ」と、以前に書きましたが、上の地図におけるセイムスやしまむらの裏あたり のことです。 ただ、あのあたりに建設中の物件は賃貸メインでしょうね。 |
62:
検討中
[2009-10-29 23:14:06]
嫌がらせの幟が撤去されましたね。
|
63:
匿名
[2010-03-13 08:52:53]
もう完売間近らしいですね。
幟も撤去されたし。 |
64:
買いたいけど買えない人
[2010-03-13 10:07:10]
幟って反対運動の?
|
65:
購入検討中さん
[2010-04-29 00:36:49]
完売オメデトウございました!!
|
66:
銀行関係者さん
[2010-04-29 05:24:50]
結局反対運動はどうなったの?
|
通勤はそこまでですが、通学は多いですよ。
まぁ中川だったら大阪方面にも人は流れますからね。