名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋の高級住宅地に相応しい区は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 名古屋の高級住宅地に相応しい区は?
 

匿名さん [更新日時] 2022-01-31 23:55:54
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】名古屋市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

○○区○○町あたりと、教えていただけると助かるのですがお願いします。

[スレ作成日時]2009-06-24 07:58:00

 

名古屋の高級住宅地に相応しい区は?

241: 匿名さん 
[2011-01-21 22:58:17]
>>240
あの~・・・・・

そんな田舎侍知りませんがw
242: 匿名さん 
[2011-01-21 23:15:57]
おやおや、やはり無知無職、育ちの悪い尾張の田舎猿でしたかw
これが本物の名門ですよ、田舎モンにも分かるかな?w



【岡崎市中心部地区】 ←現在の岡崎城周辺
・三河守護所
・額田郡公文所(所領の管理他、鎌倉末期は足利尊氏の祖父(上杉頼重)が担当)
・矢作東宿(足利宗家が経営する宿泊施設)
・高一族(足利根本被官)の屋敷(高一族没落後、一族唯一の菩提寺(統持寺)が屋敷跡に建てられる)

【岡崎市北部地区】←岡崎市中心部地区より北に5キロ
・足利宗家の屋敷(足利尊氏の墓あり)
・上杉一族(足利被官、下野守護他)の屋敷                        ←足利宗家の屋敷より南に1キロ
・細川一族(管領家、阿波守護他)の屋敷及び3つの城                   ←足利宗家の屋敷より北に3キロ
・仁木一族(幕府執事、伊賀守護他)の屋敷及び城(仁木城)              ←足利宗家の屋敷より北に4キロ

【岡崎市南部地区】
・上地一族(細川氏分家)の屋敷                            ←足利宗家の屋敷より南に10キロ  
・上地一族(仁木氏分家)の屋敷                            ←足利宗家の屋敷より南に10キロ  

【豊田市中心部地区】
・上野一族(石見守護等)の屋敷                         ←足利宗家の屋敷より西に15キロ
・中条一族(尾張守護)の屋敷と城(金谷城) ←源頼朝ゆかり高橋荘地頭、有力御家人 ←足利宗家の屋敷より北に15キロ

【豊田市南部・安城市地区】
・斯波一族(管領家、奥州管領)の屋敷                   ←足利宗家の屋敷より南西に4キロ
・石橋一族(将軍御一家、備前守護他)の屋敷                     ←足利宗家の屋敷より南西に4キロ

【西尾市幡豆郡地区】
・西条吉良一族(将軍御一家)の屋敷と城(西尾城)                   ←足利宗家の屋敷より南に15キロ
・奥州吉良一族(奥州管領、関東公方御一家)の屋敷と城(東条城)          ←足利宗家の屋敷より南に15キロ
・一色一族(四職、九州探題、丹波守護他)の屋敷                   ←足利宗家の屋敷より南に20キロ
・今川一族(将軍御一家、九州探題、駿河守護他)の屋敷              ←足利宗家の屋敷より南に15キロ
・荒川一族(戸賀崎氏分家)の屋敷                  ←足利宗家の屋敷より南に15キロ
243: 匿名さん 
[2011-01-21 23:16:33]
まだ勘違いしている田舎の猿が鳴いてますね。

京都の支配層は公家衆・坊主衆・茶華道の家元衆・西陣の室町衆などなど・・・・

明治維新で敗北し都落ちした田舎の猿侍を一々出さないように。

京都は日本の中枢だった所です。日本全国探せばそんな逸話幾らでもありますよ。

田舎侍の紹介有難うございました。大いに笑わせていただきました。

所詮、文化不毛の田舎者ですね。
244: 匿名さん 
[2011-01-21 23:35:05]
>>242
ゴミみたいな武家の書き込みお疲れ様w

華族身分は明治維新に功績のあった人に数多く送られました。

主に山口県・鹿児島県ですね。愛知県なんて微塵(ごく少数はいます)も出てきません。

何故なら明治維新で負けた地域だからです。

そのしょぼい士族は薩長連合に降伏し風下に下った***です。

明治維新の志士達に敗北し京を追われたんですね。

お分かりですか?

京を目指し攻め上った武家なんて幾らでもいます。

まあ皆負けて都を追われ没落していったのですが。
245: 匿名さん 
[2011-01-21 23:39:18]
【三代将軍足利義満時代の幕府内支配層】


■三職

斯波(三河国碧海郡矢作)
細川(三河国額田郡細川)
畠山

■七頭

山名
一色(三河国幡豆郡一色)
京極
赤松
土岐
上杉(三河国額田郡)
伊勢(三河国額田郡)

■武者頭(将軍御一家)

吉良(三河国幡豆郡吉良)
今川(三河国幡豆郡今川)
渋川



【七代将軍足利義政時代の幕府内支配層】

■三管領

斯波(三河国碧海郡矢作)
細川(三河国額田郡細川)
畠山

■下馬衆

西条吉良(三河国幡豆郡吉良)
東条吉良(三河国幡豆郡吉良)
今川(三河国幡豆郡今川)
石橋(三河国碧海郡矢作)
渋川

■同紋衆

上野(三河国碧海郡上野)
一色(三河国幡豆郡一色)
仁木(三河国糠田郡仁木)
今川(三河国幡豆郡今川)
山名
新田
大館
桃井
吉見



246: 匿名さん 
[2011-01-21 23:43:34]
室町幕府樹立後(初期)の西三河人(西三河生まれ西三河育ち)の日本支配構造


【東海道】
・伊賀国守護:仁木義直、細川清氏、中条長秀、仁木義長
・伊勢国守護:仁木義長、石堂頼房、細川清氏、細川頼之
・志摩国守護:仁木義長、石堂頼房、細川清氏、細川頼之
・尾張国守護:中条秀長
・三河国守護:仁木義長、一色範光
・伊豆国守護:石堂義房
・遠江国守護:今川範国、仁木義長、今川範氏
・駿河国守護:石堂義房、今川範国、今川範氏
・相模国守護:中条秀長
・武蔵国守護:仁木頼章、仁木義長
・安房国守護:斯波家長

【畿内】
・摂津国守護:仁木頼有、細川繁氏
・和泉国守護:細川顕氏、細川業氏
・河内国守護:細川顕氏

【北陸道】
・若狭国守護:斯波(大崎)家兼、斯波高経、斯波氏頼、細川清氏、石橋和義
・越前国守護:斯波高経、細川頼春、斯波氏経
・能登国守護:吉見頼顕、吉見頼隆         ← (参考)源三河守範頼を祖とする三河ゆかりの氏族
・越中国守護:吉見頼隆、細川頼和、斯波高経    

247: 匿名さん 
[2011-01-21 23:44:15]
【東山道】
・奥州探題:斯波(大崎)家兼
・羽州探題:斯波(最上)兼頼
・信濃守護:吉良満貞
・下野国守護:仁木頼章

【山陰道】
・丹波国守護:仁木頼章、上野頼兼、仁木頼夏、仁木義尹
・丹後国守護:今川頼貞、荒川詮頼、上野頼兼、仁木頼章、仁木頼勝、仁木義尹
・但馬国守護:今川頼貞、吉良貞家、仁木頼勝
・伯耆国守護:石橋和義
・石見国守護:上野頼兼、荒川詮頼
・因幡国守護:吉良貞家、今川頼貞、吉良氏家
・伯耆国守護:石橋和義

【山陽道】
・備中国守護:細川頼之、石堂頼房
・備後国守護:仁木義長、石橋和義、細川頼春、細川頼有
・安芸国守護:細川頼之
・周防国守護:吉良氏家

【南海道】
・紀伊国守護:細川氏春、細川業秀
・淡路国守護:細川師氏、細川師春
・阿波国守護:細川和氏、細川頼春、細川頼之、細川頼有
・讃岐国守護:細川顕氏、細川繁氏、細川頼之
・伊予国守護:細川頼春、細川頼之
・土佐国守護:細川顕氏、細川繁氏、細川頼之

【西海道】
・九州探題:一色範氏、一色直氏、細川繁氏、斯波氏経
・筑前国守護:一色直氏
・肥前国守護:一色直氏、一色範光
・肥後国守護:一色直氏
・日向国守護:細川頼春、一色直氏、一色範親
248: 匿名さん 
[2011-01-21 23:46:58]
まけいぬ武家のオンパレード。

で、明治維新で誰が活躍したのですか?


672年壬申の乱に活躍したとか話し出す田舎者もいるのでしょうね。
249: 匿名さん 
[2011-01-21 23:48:20]
名古屋人がどれだけ頑張っても田舎臭い理由が分かりましたね
所詮、土人は土人ですw
251: 匿名さん 
[2011-01-22 00:29:03]
地方の歴史に詳しい人がいるのは分かったけど、それらの家柄の人たちって、相変わらず没落せずに、尊敬されるほどの良い家柄を保っているんだろうか?

スレ主は、名古屋のことを話題にしたがっているのに、関係ない場所の話しを延々と書き連ねても、ただのKYだねえ。
252: 匿名 
[2011-01-22 00:37:39]
昔がどうとかどうだっていいよ。
要は、自分が何を成せるかが重要!

高級住宅地にはあまり関係ない話題だけどね…
254: 近所をよく知る人 
[2011-01-22 09:53:55]
>>253
現状、三河はただの田舎だろw
何をどう取り繕っても、今川家(静岡)の植民地で奴隷だった事実は隠せない。
解放者尾張に感謝しろw

255: 匿名さん 
[2011-01-22 11:22:43]
そろそろ、昔話はお開きにしませんか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる