名古屋の高級住宅地に相応しい区は?
121:
匿名さん
[2010-08-07 19:16:03]
|
122:
匿名
[2010-08-07 20:13:47]
119
昭和区、天白区、瑞穂区の道幅の狭さはどうにもならない。すれ違いも出来ない!さすが昭和初期!! |
123:
匿名さん
[2010-08-07 20:26:33]
なんか道にこだわってる人いるよね
スレタイはインフラが整っている街ではなく 高級住宅地に相応しい区って書いてあるだろ |
124:
匿名
[2010-08-07 21:03:32]
高級住宅地は道がキレイでまっすぐ、幅が広い、一方通行が無い
つまり事故がおきにくい環境が高級住宅地 昭和初期完成で車社会を想定してない一方通行の道幅しか無いのが無計画地だろ |
125:
匿名
[2010-08-07 21:41:11]
どこの道かしらんが充分広いわ
例えば八事風致地区の瑞穂区下山町、みかん山、春山町あたりはスッキリしてるけどな |
126:
匿名
[2010-08-07 21:48:08]
とにかく緑区などこのスレに一切関係ない。
|
127:
匿名
[2010-08-07 22:59:20]
なんでもそうだが、その判断は、自分の目で見て確かめた方がいいと思うよ。
|
128:
匿名
[2010-08-08 18:24:30]
126さん
敗北宣言ですか? |
129:
匿名
[2010-08-08 19:20:25]
緑区民の私に何が言いたいんだい?
|
130:
匿名
[2010-08-08 19:57:40]
だったらなんで緑区は高級住宅地と関係ないなんて事言うの?
緑区こそ最高級住宅地の原石なのに |
131:
匿名
[2010-08-08 20:08:42]
恥ずかしくてそんな事とてもじゃないが言えんわ〜
住人の金持ちレベルの数も次元が違うしね。 緑区はいいまちになるとは思うよ |
132:
匿名さん
[2010-08-09 10:59:49]
最近はやっていますね、緑区叩き。
私もいいまちになると思いますよ、緑区。 |
133:
匿名さん
[2010-08-09 18:58:30]
名古屋で上品さとステータスを兼ね備えてる場所は瑞穂区東部しかないでしょう。
|
134:
匿名
[2010-08-09 18:59:40]
↑やけくそ。
|
135:
匿名さん
[2010-08-09 20:53:47]
私も緑区だと思います。
叩いている人は妬んでいるだけですよ。 |
136:
匿名
[2010-08-09 21:14:01]
緑区はこのスレ好きだね。
高級4区の住人は少なそう。 緑区緑区って虚しいな〜 |
137:
匿名
[2010-08-09 21:54:39]
金持ちは喧嘩せずってことですよ、きっと。
|
138:
ビギナーさん
[2010-08-09 22:41:20]
やはり星が丘。
きれいでおしゃれ。 |
139:
匿名さん
[2010-08-09 23:01:58]
テラスは狭くて中途半端、寄せ集めでも必死に毎日使えると心に言い聞かせてます。
|
140:
匿名さん
[2010-08-09 23:26:38]
名古屋市民必見!?住んでみたい街ランキング【名古屋】編
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/43972/#rk 1 星が丘 2 八事 3 栄 4 名古屋駅周辺 5 藤が丘 6 金山 7 千種区 8 本山 9 覚王山 10 大須 ・・・・・・だそうです |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
高校のレベルと住民レベルのランキングが近似とかは、あるかもね
旭丘高校・・・・東区
明和高校・・・・東区
菊里高校・・・・千種区
千種高校・・・・名東区
向陽高校・・・・昭和区
瑞陵高校・・・・瑞穂区
昭和高校・・・・瑞穂区
名西高校・・・・西区
中村高校・・・・中村区
松蔭高校・・・・中村区
北高校・・・・・北区
熱田高校・・・・熱田区
桜台高校・・・・南区
名古屋南・・・・南区
天白高校・・・・天白区
守山高校・・・・守山区
緑高校・・・・・緑区
鳴海高校・・・・緑区
富田高校・・・・中川区
惟信高校・・・・港区
南陽高校・・・・港区
順番に文句を付けられそうなんで、一応順不同な