分譲一戸建て・建売住宅掲示板「リストガーデンダイヤモンドパークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. リストガーデンダイヤモンドパークってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-04-26 21:05:03
 削除依頼 投稿する

エコタウンということですがどうなんでしょう。


【以下、管理担当より情報追加しました】

公式HP:http://list-g.com/diamond/
名 称:リストガーデン ダイヤモンドパーク
所在地:神奈川県横浜市旭区市沢町897-7他
交 通:相鉄本線「二俣川」駅より相鉄バス【旭6】利用・乗車12分「左近山第6」停留所下車徒歩6分、
    JR横須賀線「東戸塚」駅より相鉄バス【旭6】利用・乗車9分「市沢団地入口」停留所下車徒歩5分
総戸数:127棟
売 主:リスト(株)
施 行:リスト(株)

[スレ作成日時]2012-07-28 21:00:06

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

リスト株式会社口コミ掲示板・評判

81: 購入検討中さん 
[2012-09-17 20:20:31]
まだ年内入居可能なんですね!
住宅ローン減税の恩恵をなるべく多く受けるために年内入居できたらいいなぁと思っていました。

問題は価格の上昇ですが…
82: 申込予定さん 
[2012-09-17 20:46:55]
本日2回目の現地見学に行ってきました。
決心が付き気になっていた区画に要望を入れてきました。
抽選にならないのを祈る限りです。
83: 物件比較中さん 
[2012-09-17 21:08:02]
第1期の時に見て、まだ他の物件も探しているのですが、4期・5期でも更に価格が上がるのですか?

どのくらい上がるのかご存知でしたら教えて頂けますか?
84: いつか買いたいさん 
[2012-09-17 21:34:37]
年内入居は4期までだったと思いますよ。
価格の上昇は、1期の頃と比べてそこまでは
感じていませんがみなさまいかがでしょうか?
抽選もミズモノなので、私は3期で気になっている
区画に申込みする予定です。
85: 物件比較中さん 
[2012-09-19 17:59:12]
うちがまさに年内に新居に住みたい一家です。その都合としてはぴったりの販売状況です。

実は神奈川県は初めて、永住となればずっと神奈川県民になるわけですが、東京都へのアクセスが非常に良い点を高く買っています。この条件なら住まいは神奈川、仕事は東京と二県を知る者として充実した情報生活も送れると、自分としては楽しみな検討先。横浜へも随分と近いんですね、およそ中間に位置するような立地はメリットが大きいと思っています。
86: 匿名さん 
[2012-09-19 22:10:15]
東京駅まで東戸塚から一本ですもんね。

車でも横浜やみなとみらい、港北などにすぐ出られますし、ここなら横浜での生活を満喫できると思います。
87: 匿名さん 
[2012-09-19 23:01:03]
いろいろ書き込みしていますが、最近はNo80です。

ちなみに、二俣川・東戸塚 共に バスは案外すぐにつきます。

意外と忘れがちなのは、東戸塚から鎌倉もあっという間です。
週末、日中の都会とは違った場所に簡単にアクセスできるのも、
この物件が気になっている理由です。

年内4期までですか?
工事が遅れているのかな?6,7期はまだ整地もあるので時間がかかることは聞きましたが。
88: 申込予定さん 
[2012-09-19 23:56:24]
私たちを担当してくださったスタッフの方がおっしゃってましたが、
年内入居できるのは4期までらしいです。
あとも工期は遅れていないみたいですよ。分けて行っているようです。

89: 物件比較中さん 
[2012-09-21 13:51:11]
>>88 今3期だから秋中旬頃が4期ぐらいでしょうか。うちは今年は見送りになりそうです、リストガーデンにしようとは思っていますが。。来年になっても住戸自体はまだあるというこっとですよね、当然選択肢は少なくなっているのでしょうけどランドスケープの感想では中のどこに住んでも快適に暮らせるだろうと見ています。最南のほうは行き止まりの場所もあって静かそうで密かに狙っているんですよ。
90: 購入検討中さん 
[2012-09-21 16:24:25]
東戸塚は湘南新宿ラインで新宿方面へのアクセスも便利なんですね。

クルドサックが結構広いからご近所さん達とBBQしたり出来たら楽しそうだなぁ。住宅地でのBBQは反対意見多いと思うので実現出来ないかなぁと思いつつ。。

公園はいつ頃使えるようになるのかな〜
91: 購入検討中さん 
[2012-09-21 19:23:32]
私は今年中がいいかな~と思っています。
今年=北側 来年=南側
のはずですので。
南側は日産の工場があって、高い建物が建ってしまったら南からの日が差さないのを気にしちゃいます。

92: 購入検討中さん 
[2012-09-21 23:05:57]
>>91

日産の工場ではないですよ。
研修センターなので工場みたいに音や臭いもしません。

明日、明後日行かれる方いますか?
93: 購入検討中さん 
[2012-09-21 23:37:52]
92
すみません、間違えました。研修センターでした。
私がお話を聞いて気になったのは、この物件の用途地域が
第2種中高層住居専用地域ということです。
研修センター内の建物を高い建物に建て替え or 増築した場合に
日が入るのか気になりました。
95: 匿名さん 
[2012-09-22 00:26:56]
明日行きます
96: 匿名さん 
[2012-09-22 00:28:17]
自慢の公園の周りが、一番高額な物件だそうですが、

きっとうるさいですよね。

お子さんも多くなりそうですし。

壁も無く、直で公園みたいですからね。
97: 物件比較中さん 
[2012-09-22 00:45:18]
日当たりは夏場はどこでも日は当たると思いますが、冬場の日当たりが約束されているのは、北側も南側も4200万ぐらいからの物件じゃないかな?と思うのですが  
98: 購入経験者さん 
[2012-09-22 00:51:33]
93さん

以前違う場所でリストガーデンを購入した者です。
仕事上、建築関係に携わっているのですが、
第2種中高層住居専用地域は簡単に言うと建物を建てる際に
お隣さんにも日を入れましょうと制限がかかっている地域なので
入らないということはないですよ。
そういうのは守られて建てます。

私が購入した場所はこれほどの大規模分譲ではありませんでしたが、
リストさんはしっかりとしたコンセプトで街づくりもされてますし、
ネットでしかここの物件は見てませんが、魅力ありますね。
購入される方が羨ましいです。
でも、私も今の家に満足していますが。

99: 物件比較中さん 
[2012-09-22 00:55:30]
97ですが どちらの物件も屋根とバルコニーには日は当たるようになっていると
思います。
100: 購入検討中さん 
[2012-09-22 01:02:59]
>>95

予約されてますか?
先週現地に予約なしで行ったら席がいっぱいで
説明とかは聞かずに帰っちゃいましたが、
予約なしでは説明聞けないですかね?

101: ご近所さん 
[2012-09-22 15:13:17]
建物の中を見てきました。
間取りを見る感じじゃ広さはあるように思いましたが、廊下や階段が狭く、窮屈な感じでした。
ちょっとイメージと違ったかなぁ…。
やっぱり、間取り図やCG、模型だけでは判断するのが難しいということが
よくわかりました。
それと、中央の公園!ど真ん中に道があって、子どもたちが遊べるような公園ではないなぁ。
就学前の子ども向きな感じでしたよ。
全体的に気に入っていたので、どうしようか迷っています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる