分譲一戸建て・建売住宅掲示板「リストガーデンダイヤモンドパークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. リストガーデンダイヤモンドパークってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-04-26 21:05:03
 削除依頼 投稿する

エコタウンということですがどうなんでしょう。


【以下、管理担当より情報追加しました】

公式HP:http://list-g.com/diamond/
名 称:リストガーデン ダイヤモンドパーク
所在地:神奈川県横浜市旭区市沢町897-7他
交 通:相鉄本線「二俣川」駅より相鉄バス【旭6】利用・乗車12分「左近山第6」停留所下車徒歩6分、
    JR横須賀線「東戸塚」駅より相鉄バス【旭6】利用・乗車9分「市沢団地入口」停留所下車徒歩5分
総戸数:127棟
売 主:リスト(株)
施 行:リスト(株)

[スレ作成日時]2012-07-28 21:00:06

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

リスト株式会社口コミ掲示板・評判

305: 入居済み住民さん 
[2012-11-17 20:30:36]
工事車両のない日曜は本当に開放的で、
子供と散歩したり遊んだりを満喫したかった
私たち夫婦には本当に良い環境です。

バス通勤も時間が大幅に遅れるとか
すごい混雑しているなどの問題はないです。
今後は自転車も挑戦したいと思ってます。

住まいの条件として徒歩20分はさすがに遠く、
10~15分でも駅までが劣悪な通勤コースも多いので、
予算や建物使用、大型分譲地などのトータルスコアで
考えると買って良かったです。
週末には楽しい家族ライフが待ってますしね。

※あと、アフターもしっかりしていただいてます。
306: 購入検討中さん 
[2012-11-18 22:37:15]
305さん
ご入居の貴重なご意見ありがとうございます!
ちなみに、どちらの駅をご利用されていて、どのバス停から乗られていますか?
307: 入居済み住民さん 
[2012-11-18 23:39:16]
305さんではありませんが。

東戸塚西口までのバス利用です。
少し歩きますが、左近山第6よりもバスの本数が多いので環2市沢上町を利用してます。
帰りも市沢小学校のほうを回るのに時間がかかる気がして環2市沢上町で降りちゃってます。
個人的にはバスは思ったよりも混雑していないし、結構すぐに東戸塚まで着いてしまう印象でした。

家に住んでみた感想は、太陽光発電をHEMSで確認するのが結構楽しいです。安くなった電気代を見たときはうれしくなりました。最近はだいぶ寒くなりましたが、リビングは床暖房だけで結構暖かくなると思います。

同世代の人が多そうなのでこれからがとても楽しみです。
308: 入居予定さん 
[2012-11-20 17:06:20]
307さん
リビング床暖房だけでいけそうですか!
今エアコンのクラスを検討していたので
貴重なご意見ありがとうございます。
戸建は寒いイメージが強く寒がりな私は身構えてしまいます(汗)

309: 購入検討中さん 
[2012-11-22 07:42:18]
わたしも地元の方にききましたが、東戸塚に行くなら環2市沢上町からのがいいと言われました!
やはりそちらから行かれているんですね。
建物や設備には納得してるのですが、生活環境がどうかなと迷っていたので、入居者の方の意見は大変貴重で参考になります。
またいろいろ教えてください。
310: 物件比較中さん 
[2012-11-23 11:08:19]
立地自体の冬の寒さ、夏の暑さ加減はどうなんでしょうね。

東京在住ですがたまに神奈川に行っても大差は感じませんので大丈夫だとは思うのですが。

年内入居なら一番最初に過ごす季節が冬です、春秋と違って気温が極端な季節の住環境の突然の変化には気をつけないといけないですよね。
311: 入居済み住民さん 
[2012-11-24 02:28:36]
先日、荷物を移動しましたが、以外と間口が狭い!
ドラム式洗濯機が入らない。

あとは1Fのトイレが狭いです。
2Fは逆に結構広い。

内覧会で、指摘した補修箇所も、いまいちな直し方で、
全体的に雑という印象です。

ツーバイフォーでも、戸建ては寒いですね。
ただ、エアコンがまだですので、床暖房は助かりました。
312: 入居済み住民さん 
[2012-11-24 23:42:30]
うちも玄関からキッチンへのドアの幅が狭かったので冷蔵庫が入らず。
リビングの掃き出し窓から搬入しました。

確かに1Fのトイレ狭いですね。アラウーノには意外と満足してますが。

あとはやはり戸建なのでリビング以外は結構寒いです。
313: 物件比較中さん 
[2012-11-25 00:29:17]
やっぱり間口、せまいんですね。
内覧させてもらったとき、ちょっと心配だな、と思ったんです。
収納関係はいかがですか?足りないな、という感じはありますか?
314: 契約済みさん 
[2012-11-25 21:47:21]
既にご契約された殆どの方々が、リストがすすめているフロアコーティングを施工されるのでしょうか。

又、ご存知でいらっしゃれば費用、コーティングの種類(UVコーティングなど)を教えて頂けますでしょうか。
315: 入居予定さん 
[2012-11-26 09:07:32]
コーティングについて
オプション会検討中ですか?
見積もりはフルオプションで出てきます。
かなりなものですので驚かないで下さい。
うちはコーティングはしたかったのと、
仕上がりの光沢を少し抑えたかったので別業者にしました。
確かUVタイプではなかったと思います。
うろ覚えですみません。
316: 契約済みさん 
[2012-11-26 20:28:43]
No.315さん

ありがとうございます。
やはりオプションだとかなりの高額なんですね・・・。
内容にもよるかもしれませんが私も別業者に依頼することを検討してみようと思います。
317: 入居済み住民さん 
[2012-11-26 21:05:44]
我が家はフロアコーティングやりませんでした。多少の傷はあきらめます(汗)
コーティングした方は全室ですか?LDKだけでしょうか。

将来リフォームしたくなったころにフローリングも貼り替えてしまおうかと思ってます。
318: 入居済み住民さん 
[2012-11-27 01:28:16]
私もオプションのフロアコーティングは依頼しませんでした。

全室、水周りの見積もりでしたので、びっくりする金額でした。

それをお買い得と言っているリスト担当者にはびっくりでしたが。

こちらの物件は、最初からいろいろないものも多く、

購入してからがかかります。

契約時でも、2回も行政書士に手数料払うことになっていました。20万程度を2回ほど。

物件価格+100から150は覚悟しましょう。
319: 入居予定さん 
[2012-11-27 09:26:07]
315です。

寝室はカーペットにしたのでそれ以外を。
ホールなどはサービスしてもらいました。
見積もり比較は必須ですね。

オプション会すべてが割高ではないと思いがますが、
リストから強くすすめられたコーティングについては、
つながりが強いのかなあと…個人的感想ですが。

最初からないものの筆頭はシャッター。
結局決めかねて今に至ります…。
320: 入居予定さん 
[2012-11-27 21:22:40]
シャッター、アンテナ、フロアコーティングなどはどうするか悩みそうです。
321: 契約済みさん 
[2012-11-27 23:56:15]
実はうちもフロアコーティングで迷っています(T . T)

得々フェアで見積もり頂いたらびっくりする程の見積もりがきてしまって迷っています(T . T)

もしフロアコーティングされた方でおすすめの業者あれば教えて欲しいです(^-^)/

この前家を見に行ったら大分工事進んでまして入居が楽しみです(^-^)/

これからよろしくお願いします(^-^)/
322: 契約済みさん 
[2012-12-01 12:29:54]
内覧会で傷を見つけて、直してもらった方はいらっしゃいますか?
きちんと対応してもらえるのか少し心配してます。

323: 入居済み住民さん 
[2012-12-02 01:58:11]
内覧会では、かなりびっくりするくらい修正箇所がありました。

傷、汚れなど、もろもろ言い訳を言われますが、
汚れなどは逆にそこだけ擦られ過ぎて、変色しますが、そうなっても変更されませんので
言い過ぎもよくないです。

よ~~~~~~~~~~く見ることです。意外と雑ですから。
324: 契約済みさん 
[2012-12-02 02:56:55]
323さん ありがとうございます。 かなり急いで建てているのでやっぱり雑な仕上がりなんですね。
傷は交換してもらはないと納得できませんよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる