防犯、防災、防音掲示板「マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その2
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2012-11-07 10:55:16
 
【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000を超えたので匿名はんが立てました。
足音は過失 ピアノ音は故意 どしどしピアノ弾きを
糾弾しましょう。

前スレ マンションで生ピアノを弾く人にお願い
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226773/
【スレッドタイトルを修正しました。2012.7.29管理担当】

[スレ作成日時]2012-07-28 03:57:56

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンションで生ピアノを弾く方へのお願い その2

736: 匿名 
[2012-09-22 00:56:12]
>スレタイの内容にそったカキコミをするという細則はありませんでしたっけ?
ええ、正にスレタイの内容のとおり、
マンション管理規約の使用細則に基づき、楽器演奏等で近隣住人に迷惑をかける行為は禁止されていますよ。
と、マンションで生ピアノを弾く方へ『配慮』のお願いを申し上げている次第です。

スレタイと無関係な、手続きの問題に食い付いてる迷惑ピアノ弾きとは違ってね。
(揚げ足を取ってるつもりなのだろうけど、そこどうでもいい部分ですから…)
737: 匿名 
[2012-09-22 01:37:57]
・・・・・・なんでもいいけど、結局規約だ細則だって前に他人に迷惑をかけないって考えはないってことがわかったよ
738: 匿名 
[2012-09-22 02:46:13]
>・・・・・・なんでもいいけど、結局規約だ細則だって前に他人に迷惑をかけないって考えはないってことがわかったよ
何を今さら(笑)
「配慮は一切行わない。文句があるなら訴えろ」
迷惑ピアノ弾きのコノ発言がそもそもの始まりですからね。
つまりは、
「どれだけの音が室外に漏れているかは知らないが、昼夜を問わず私はピアノを弾きます。
私の行為が民法上の不法行為に該当するのであれば、どうぞ損害賠償請求訴訟を起こして下さい。」
と宣言している訳です。

モラルのかけらもないピアノ弾きが、法律を持ち出して弾く権利のみを主張してくる。
弾く側には、他人に迷惑をかけないという考えが皆無なんだから、規約だ細則だルールを守れって、理詰めでねじ伏せるしかないんですよ。
739: 匿名くん 
[2012-09-22 07:04:57]
区分所有法>管理規約>使用細則 に基づき
ピアノ演奏を聞かされる立場の方々は区分所有法違反で民事訴訟し
勝訴しない限り強制力をもってピアノ演奏を止める事はできません。

740: 匿名さん 
[2012-09-22 07:08:14]
普通は
「どれだけの音が室外に漏れているかは知らないが、昼夜を問わず私はピアノを弾きます。
私の行為が民法上の不法行為に該当するのであれば、どうぞ損害賠償請求訴訟を起こして下さい。」
とピアノ弾きに言われる前に普通は近隣住民が自ら
菓子折り持って、低姿勢で、頭下げ、配慮して「頂けるよう」心を込めてお願いするのが当たり前です。
741: 匿名 
[2012-09-22 07:37:45]
細則は守る義務は無いと思ってるんでしょう?
ルールを無視した社会不適合者のレスに意味はありません。
742: 匿名さん 
[2012-09-22 09:10:12]
そうですね。
民法上の不法行為に該当する!って絶対の自信がなければ訴訟を起こしても
勝訴できないでしょうから、我慢するしかないですね。
743: 匿名さん 
[2012-09-24 08:33:25]
ピアノ弾く側の人は、隣からピアノが聞こえても何とも思わないのでしょうか?
744: 匿名さん 
[2012-09-24 10:20:26]
最近は演奏にあたり、近隣住戸に迷惑をかけないこと、と原始規約に明記する物件が多いです。
迷惑に感じるお宅が管理会社に連絡すると対応する事例が増えてきています。

ピアノ演奏をしたい立場の方々は、規約違反を行うにあたり管理組合や管理会社を対象に民事訴訟し
勝訴しない限りピアノ演奏を続ける事はできません。

マンションで生ピアノを弾くのは難しい時代です。
745: 匿名さん 
[2012-09-24 14:30:28]
>ピアノ弾く側の人は、隣からピアノが聞こえても何とも思わないのでしょうか?
いや、実はピアノ弾く人の方が音には敏感みたいですよ。
とあるピアニストの方が言っていましたが、自分の取り組んでる楽曲がホテルのラウンジやレストラン等で演奏されていると
弾き方等が気になって仕方がないので、クレームをつけてやめさせる事もあるようです。
特にシンセとかでアレンジしてあるのが嫌だと言っていました。
748: 匿名さん 
[2012-09-24 16:29:05]
740は【エアピアノ】ですよ。


有名なアラシです。
ピアノが弾けなくなりストレスがあると連投します。
特徴として頭を下げて、配慮、訴訟などの単語が好きです。
dBなども多用しますが特定されそうになり控えている様子。
749: 匿名さん 
[2012-09-24 23:33:42]
菓子折りじゃなくても

普通は
「どれだけの音が室外に漏れているかは知らないが、昼夜を問わず私はピアノを弾きます。
私の行為が民法上の不法行為に該当するのであれば、どうぞ損害賠償請求訴訟を起こして下さい。」
とピアノ弾きに言われる前に普通は近隣住民が自ら
頭丸めて、低姿勢で、土下座して、配慮して「頂けるよう」心を込めてお願いするのが当たり前です。

相手に
気持ちと誠意が伝わるようにお願いすれば良いのです。
754: 匿名さん 
[2012-09-25 13:41:48]
知るかぎり、そんなマンション聞いたことがありません。ピアノを弾くだなんてありえない。
755: 匿名さん 
[2012-09-25 14:03:59]
つか、昭和だって許されてた訳じゃないだろ。
殺人事件とか多発して問題になってたんだから。
757: 匿名さん 
[2012-09-26 09:06:09]
マンションで生ピアノ弾いている人、結構多いですよ。
特に女の子がいる場合、弾く確率が高いので要注意。

うちなんか下と隣。夕方と夜に弾くので困ってます。
夕方は必ず外出していますし、夜はテレビがんがん、曲をかけて
なんとか凌いでいます。

しかも小さい子供が弾くので、雑音騒音以外の何物でもない。

防音は絨毯を弾いているって言われました。絨毯?? 他にきちんと防音しろよ!

隣のマンションからもすごい音で聞こえます。それは振動を伴わないのでいいのですが、
隣の音は振動音で家中すごいから、イライラします。

どういう神経なのかと疑ってしまいます。
758: 匿名さん 
[2012-09-26 10:02:00]
それは残念ですね。
うちのマンションは生ピアノは1宅だけ。
でも”迷惑をかけないこと”に違反しているとのことで一斉掲示で警告。
さらに全戸投函の注意文で警告されていました。
すぐに無音になって反省しているようです。

マンションごとに色々ですね。
759: 匿名さん 
[2012-09-26 17:07:07]
実生活では聞いたことないですねぇ。ピアノ被害。
おそらく、我が子にピアノを習わせたい親は皆さん郊外の戸建てに行くか、きちんと防音をされているのだと思います。
以前空き家だらけの社宅住まいだった従姉妹はピアノを弾いていましたが、マンションに引っ越してからは当然に弾くのをやめてしまいました。防音工事をまだしていないからです。
760: 匿名さん 
[2012-10-02 20:04:23]
もう1年以上ピアノ騒音に悩まされています。
分譲マンションを購入し、数年は被害はありませんでしたが、
隣の女児が大きくなってきて、ピアノを習い始めたようです。
しかも1軒ではありません。隣接する2軒です。

管理会社からは一度だけ注意をしてもらいましたが、変化はないです。
直接お願いにもあがりましたが、変化はないです。

会っても逃げるように走っていきます。

管理組合にはまだ言ってないのですが、言ってみて、更にひどくなったら怖くて
まだ言ってません。

ならば、自分が引っ越したほうがいいかなと思っています。
ただ、今のマンションはどこも楽器可、ペット可です。
また隣に生ピアノを持ち込まれたらと思うと恐ろしいです。

解決した方の声が聞きたいです。
うまく言った方、教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
761: 匿名はん 
[2012-10-02 20:18:26]
>760
一軒家に行くしかないのでは?
確かに一軒家でもピアノ騒音はありますが
ペアガラスにして窓閉めるだけで解決です。
762: 匿名さん 
[2012-10-03 10:20:52]
戸建てでもピアノ騒音は問題になってきています。
マンションと異なり規約がないので弾き放題です。
騒音が原因の事件も起きていますね。

マンションで規約により退治できていればそれが一番かも。

763: 匿名 
[2012-10-08 14:16:34]
アホが今日もピアノ弾いてる
低音が響く

自分の家なのに落ち着いて過ごせない。

テレビの音量大きくして紛らわすようにしても聞こえる

バカ家族早く消えろ
764: 匿名 
[2012-10-08 15:55:55]
密集した都内の住宅で何の措置もしないで生ピアノを弾けると思っているバカ。

防音ルーム、消音ピアノがなぜ開発されたと思ってるんだ?


765: 匿名さん 
[2012-10-08 16:14:29]
連休最後の日、せっかく家族でゆったりしているのに、テレビをかき消す隣からのピアノ音。

扇風機、換気扇、洗濯機、CDつけて凌いでますが、それでも響き渡る。

ピアノ不可の賃貸の方がよっぽどよかった。

このスレ読んでほしい。ピアノ弾く人に!!!
766: 匿名さん 
[2012-10-08 19:39:26]
>764
遮音性能の低い物件の場合に使用するのでしょうね。そのような物は必要ないマンションも普通にありますから。
寧ろ防音が必須のマンションにも関わらず防音を義務付けていないことが間違いです。
防音が必須でない普通のマンションではその必要がないから標準的な規約では防音を義務付けていないのです。
767: 匿名さん 
[2012-10-09 10:07:38]
ピアノの音を遮音できるマンションなんてないよ。
768: 匿名さん 
[2012-10-09 10:18:52]
自分の家でゆっくりとくつろげないなんて、こんな嫌なことないですよね。
769: 匿名さん 
[2012-10-09 11:00:42]
家と家との戦争ですからね。ピアノ騒音問題は。

耐えていて行動をしないと認めたことと同じです。

行動しないとね。
770: 匿名さん 
[2012-10-09 13:34:58]
行動した人はいるのですか?
771: 匿名 
[2012-10-09 14:12:56]
763ですが
行動しましたよ。
まず管理人に言って注意の掲示(ピアノを使用するには上下階または近隣に迷惑及ぼさない処置を事前に施すこと)

何も変わらないのでその家に警告文を管理人がポストイン

何回入れてもダメ

挙げ句の果てに逆ギレ

バカ家族だから日本語が通じない

現在学校で弾いていないはずなのに弾いてるように耳が聞こえてしまう
耳に残る音
頭に残る音

自分の家なのに何故バカ家族の為にイライラやストレスを感じなければならないのか

772: 匿名さん 
[2012-10-09 15:40:21]
何度でも訪問するなどしたのですか?大人数で。
相手はピアノ脳ですよ。
まさかそんなソフトな常識対応で解決できると思っているのですか?

**にはこちらも相当な対応をしないと効果ありません。
楽しんで退治するほうが精神上いいでしょう。
773: 匿名さん 
[2012-10-17 23:18:39]
我が家の北側の新築マンションなんだけど
日曜の朝8時からピアノ弾いている部屋がある。
もう寒いし、窓閉めているはずだが、
外へ出たらはっきり聞こえた。
今のマンションって外に簡単に漏れるもんじゃないと思うし、
防音設備をしてないみたい。
774: 匿名さん 
[2012-10-18 08:04:06]
外に出て聞こえるとは相当ですね

うちも隣は休日の8時半から弾いてました

ベランダ出たら爆音だしこちらが窓を閉めても家中響きそのくせ防音してるとほざく。

ピアノ弾きは自分のベランダに出て聞いた事ないのだろうか
自己中バカ家族
775: 匿名さん 
[2012-10-18 10:13:27]
相手は、ピアノ脳ですよw

こちらがお上品な対応をしても気がついたり、気を使うはずないじゃないですかwww

粛々とそれなりの対応で退治しないといけません
776: 匿名 
[2012-10-28 14:45:51]
もう少し消音か防音を工夫してくださいとお願いしたけれど無視。
部屋中がピアノの音。

>771さん。わかります。頭にこびりつく不愉快な音型。
777: 匿名さん 
[2012-10-28 17:17:29]
今日も不愉快な音を聞かされました。
起きている時間の毎日1~2時間てかなり長い時間です。

休日に家でくつろげない。
引っ越したいけど、引越先が怖いです。

ピアノの音が気にならない人が羨ましいです。

苦情を言いに行ってからもっとひどくなりました。
今日は自動演奏までされました。嫌がらせです。

故意に迷惑かけている人は、いつか同じ目にあうはずです。

引越先、ピアノ不可の賃貸にし、周りに騒音がないことを確かめてから
念入りに考えようと思います。
778: 匿名 
[2012-10-28 17:49:26]
無駄に長文になってしまいました。すいません。
つまり、ピアノは売却してしまいました。
779: 匿名さん 
[2012-10-28 20:40:54]
自動演奏って、つまり電子ピアノでしょ。それで騒音レベルにうるさいなんてどんなマンションなんですか?
780: 匿名さん 
[2012-10-28 22:15:58]
776さんありがとうございます。

うちも防音をお願いしたら防音をしていると逆ギレでした。
防音とは音を防ぐと書くのに漢字知らないのかしら!?

外の雑音は窓を閉めれば防げるがピアノは壁や柱を振動するので閉めても聞こえるし頭や耳に残るんです。

私達が神経質なんじゃなくて神経質にさせられたんですよ。
凄く敏感になってしまった。
毎日が辛いです。
781: 匿名さん 
[2012-10-29 10:21:49]
相手は『ピアノ脳』ですよ。

まともな思考や知的レベルではありません。

良識を求める方が間違いです。

ピアノ脳には、それなりの対応をしないとダメなようです。
782: 匿名さん 
[2012-10-29 10:27:14]
マンションではなく、近所の戸建てが弾いてる電子ピアノの音がかすかに聞こえてきます。
かすかに、単調な音が聞こえてくると、確かにイラッとしますね。
何度も同じフレーズを繰り返したりしてね。
あまりにも下手なんで、もうあきらめたほうがいいと思います。
783: 匿名さん 
[2012-10-29 19:32:31]
生ピアノに自動演奏機能ありますよ。

アップライトピアノ(自動演奏付き)ってよく販売していますよ。

電子ピアノは響かないでしょ。
784: 匿名さん 
[2012-10-29 20:36:55]
生って、グランドピアノのことだと思ってた。アップライトでギャーギャー騒いでるの?
785: 匿名さん 
[2012-10-29 20:37:53]
防音してると言われたら、防音の内容を確認してみて下さい。
我が家も、隣のピアノに何年も悩まされました。
隣と話す事になり、防音はしてますか?と尋ねると
勿論してます!と得意げに言い返して来ました。
どの様な防音か聞いたら、マットを敷いてるだけでした。

その後、色々策を講じまして、現在は静かに暮らせるようになりました。
786: 匿名さん 
[2012-10-30 06:29:15]
>785さん是非効果があった対策を教えて下さい。
787: 匿名さん 
[2012-10-30 06:40:39]
”被害がない”と証明するのは

むずかしい
788: 匿名さん 
[2012-10-30 08:31:34]
先ずは、「被害がある」と証明して訴え出ること、話はそれから。
789: 匿名さん 
[2012-10-30 09:06:59]
それは違いますね>788
790: 匿名さん 
[2012-10-30 09:11:23]
「被害がある」と証明して訴え出ないと誰も耳を傾けませんよ。
791: 匿名 
[2012-10-30 09:12:28]
失礼、HNがリセットされてました。こちらのNHを使います。
792: 匿名 
[2012-10-30 09:13:55]
そんなことはないでしょう>790
793: 匿名 
[2012-10-30 09:16:47]
>誰も耳を傾けませんよ。
だとすれば、マンション管理自体に問題がありますね。
住民の訴えは受け付けないといけません。
794: 匿名 
[2012-10-30 09:19:26]
ピアノ弾きは『騒音被害はない』と証明しなくてはなりません。
795: 匿名さん 
[2012-10-30 09:23:07]
>マンション管理自体に問題がありますね。
ならピアノ弾きの問題じゃありませんね。
796: 匿名 
[2012-10-30 09:24:17]
不可でない限り罰則はありません。
797: 匿名 
[2012-10-30 09:26:47]
迷惑か否かとは関係ないことです。
798: 匿名 
[2012-10-30 09:28:25]
ピアノ弾きは『騒音被害はない』と証明しない限り、演奏を継続できません。
799: 匿名 
[2012-10-30 09:29:17]
>796は理不尽に感じるでしょうが、それが現実です。
800: 匿名 
[2012-10-30 09:29:33]
よほど困っているようですね。
801: 匿名 
[2012-10-30 09:32:03]
単なるカキコミです。単なる一般則です。
802: 匿名 
[2012-10-30 09:40:24]
>795
>>マンション管理自体に問題がありますね。
>ならピアノ弾きの問題じゃありませんね。
ピアノ弾きの問題です。
803: 匿名さん 
[2012-10-30 09:42:21]
>>>マンション管理自体に問題がありますね。
>>ならピアノ弾きの問題じゃありませんね。
>ピアノ弾きの問題です。
マンション管理自体に問題があります。
804: 匿名 
[2012-10-30 09:45:01]
そうです。解決能力がありません。
805: 匿名 
[2012-10-30 09:46:08]
一般的なマンションなら、住民の声に耳を傾けます。
806: 匿名 
[2012-10-30 09:46:43]
>ピアノ弾きは『騒音被害はない』と証明しなくてはなりません。
騒音被害が立証されない限り「被害」そのものがありませんので。
自称騒音被害者の戯言にお付き合いする暇人はいないでしょうね。
807: 匿名 
[2012-10-30 09:48:06]
それはマンション管理に問題があるのです。
一般的なマンションなら、住民の声に耳を傾けます。>806
808: 匿名 
[2012-10-30 09:49:35]
逆に言えば、マンション管理に問題があるマンションなら、
ピアノ弾きが生き残れる可能性が若干残されています。
809: 匿名 
[2012-10-30 09:51:12]
(修正)
逆に言えば、マンション管理に問題があるマンションなら、
野放図なピアノ弾きが生き残れる可能性が若干残されています。
810: 匿名さん 
[2012-10-30 11:28:05]
一般的なマンションでは住民の「正当」な声には耳を傾けますが、根拠のないくれには一切耳を傾けません。先ずは被害を証明することです。
811: 匿名さん 
[2012-10-30 11:36:48]
住民の声にしっかり耳を傾ける管理業者なら、きっとピアノを奏でる自由も
認めてくれますよね・・・

812: 匿名さん 
[2012-10-30 11:49:41]
またまた『エアピアノ』が暴れていますね。

『ピアノを弾く際は周囲に迷惑を掛けないこと』
という規約で一発退治できますよ。
813: 匿名さん 
[2012-10-30 11:53:57]
ピアノ騒音源が子供の場合、子供から子供に抗議させたら効果凄いよ。

学校で。

教師や友達、場合によりママ友まで巻き込むとさらに効果的。

ママ友がマンション住まいの場合(同じマンションの時も)、また、お受験が絡むと同情的になってピアノ弾きが白い目で見られる。

ピアノを弾く子が女の子だったりしたら、学校で”ぴあの”なんてあだ名をつけられたら、もうピアノが嫌いになってしまうかも?
814: 匿名さん 
[2012-10-30 12:27:12]
810=811は直接抗議でもされてイライラしているのかな?
私のマンションでは周囲に迷惑を~の原始規約があって助かっています。
ピアノ演奏が迷惑なので管理会社(よくある某財閥系)に電話→担当者が対応。
直接指導もできますが、、だって。そこまでいきなりしないで、、と言ったら、警告文掲示、一斉全戸ポスティングしてくれた。
さらに総会ではピアノ騒音苦情発生について周知。迷惑を掛けないことと念押し。全体で異議なし。
ピアノ演奏宅は無言で下向いていました。
今は静かで快適です。
815: 匿名さん 
[2012-10-30 12:30:59]
先ずは迷惑であることを証明するのが先です。証明されない限り規約違反にはあたりません。
816: 匿名さん 
[2012-10-30 12:35:17]
迷惑とは人間が抱く感情のことですよ。
迷惑です、と宣言されたら迷惑なんです。知らなかったんですか。
817: 匿名さん 
[2012-10-30 12:38:13]
>816
残念ですが、その理屈は通用しません。
818: 匿名さん 
[2012-10-30 12:40:15]
ここで問われているのは、客観的事実としての迷惑行為か否かであって、個人の感じ方ではありません。
819: 匿名 
[2012-10-30 14:06:11]
>811
>住民の声にしっかり耳を傾ける管理業者なら、きっとピアノを奏でる自由も
>認めてくれますよね・・・
そうですよ。ただそのためには『迷惑でない』という証拠を用意し立証する必要があります。
820: 匿名 
[2012-10-30 14:10:00]
>ここで問われているのは、客観的事実としての迷惑行為か否かであって、個人の感じ方ではありません。
それは違います。感じ方は重要です。それがスタートラインなのですから。
その感じたことを立証していくだけのことです。
821: 匿名 
[2012-10-30 14:14:21]
『迷惑でない』、『迷惑だ』 互いの証拠を出しあって有効な証言を採用していきます。
一般的に『迷惑でない』、つまり『被害はない』ことを証明する方が難しいです。
822: 匿名 
[2012-10-30 14:18:41]
特に『被害があった』という住民が複数出た場合にはピアノ弾きに勝ち目はほぼありません。
逆に言えば、被害にあっている方は近隣の方と連名でマンション管理会社へ訴えることをオススメします。
823: 匿名 
[2012-10-30 14:24:43]
「被害がある」と証明して訴え出ない限り知らぬ顔して放って置けば良いのです。
824: 匿名さん 
[2012-10-30 14:27:09]
直接抗議しても改善されずイライラしているのかな?
825: 匿名 
[2012-10-30 14:27:11]
では、規約で『ピアノ禁止』と明記されるかというと、注意したことで事態がおさまれば、規約が改正されることはありません。
それがピアノ弾きにとっては悲劇なのかもしれません。
『規約にピアノ禁止とかかれていない』=『ピアノが自由に弾ける』と思ってしまうのは残念ながら間違いです。
その事をピアノを設置、演奏してから気付くことになります。本当に悲劇です。
826: 匿名 
[2012-10-30 14:28:54]
ピアノ弾きにとっては理不尽に思うかもしれませんが、住民からの苦情は演奏停止でしかおさまりません。それが現実です。
『ピアノの演奏規則』として明記されている方が一見制限があるようですが、実はピアノ弾きにとっては演奏が保証された環境なのです。
つまり、『ピアノの規約が明記されていない』物件はピアノ弾きにとっては鬼門なのです。
827: えあぴ○の 
[2012-10-30 14:28:55]
子供と原始規約
今更腐ったネタが出てきてもねぇ。
828: 匿名 
[2012-10-30 14:31:27]
現実です。規約の無い物件ではピアノ演奏は要注意です。
829: 匿名 
[2012-10-30 14:32:10]
(修正)
現実です。ピアノに関する規約の無い物件ではピアノ演奏は要注意です。
831: 匿名 
[2012-10-30 14:39:17]
ピアノ弾きは『騒音被害はない』と証明しない限り、演奏を継続できません。
832: 匿名 
[2012-10-30 14:40:29]
迷惑か否かとは関係ない話です>830
833: 匿名さん 
[2012-10-30 14:51:42]
なにはともあれ、そして誰も弾かなくなった。
めでたしめでたし。
834: 匿名さん 
[2012-10-30 15:01:21]
自室の窓を閉め切った状態では、近隣住戸から人の声やテレビ音、掃除機の音も聞こえません。
でもピアノの音だけは響いてきます。
いつ始まるか、いつ終わるのかも不明です。
これでは、迷惑と感じる人がいても不思議ではないでしょう。
835: 匿名さん 
[2012-10-30 15:21:49]
不可でない限り罰則はありません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる