名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ庄内通エル・ウーノ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 西区
  6. ライオンズ庄内通エル・ウーノ
 

広告を掲載

大京さん [更新日時] 2012-01-08 10:26:19
 削除依頼 投稿する

名前カッコイイね。折込もマンションチラシにはないテイストでググっときました。
場所も便利だし。デザイナーズマンションなんですよね。
メゾネットとか、ワイド寝室、直結駐車場とかいろんなプランあってさ。
買いなのかな?

[スレ作成日時]2006-09-05 02:19:00

現在の物件
ライオンズ庄内通エル・ウーノ
ライオンズ庄内通エル・ウーノ
 
所在地:愛知県名古屋市 西区大金町3丁目8番他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線庄内通駅から徒歩1分
総戸数: 66戸

ライオンズ庄内通エル・ウーノ

No.101  
by 匿名さん 2007-08-03 22:10:00
個人的な感覚として、年収400万円あれば
世間並みと思うよ。

自分は、年収1000万以上あるけれど、
過去を振り返った時に、あの時ツキが無ければ、
今の年収は300万円台と感じることが、結構あります。
No.102  
by 匿名さん 2007-08-03 22:35:00
>>101
自慢のつもり?
あ〜羨ましいわ(棒読み)
No.103  
by 匿名さん 2007-08-03 22:39:00
年収1000万程度で自慢か、日本もまだまだ貧しいんだなあ
No.104  
by 匿名さん 2007-08-04 00:05:00
1000万円は普通だろな。
おいらも1500万くらいだけど、
税金やら住宅ローンやら払うと何にも贅沢できんわ。
酒もギャンブルもやらんしたまに旅行行くだけで精一杯。
No.105  
by 匿名さん 2007-08-04 14:50:00
そりゃあ1500万程度じゃ贅沢できんわな。
もっと頑張って稼げよ。
No.106  
by 匿名さん 2007-08-04 15:08:00
多い人、少ない人それぞれそれなりの苦しみがこれまであっての年収なんだから自慢はいいと思う。
ただ他人の年収の評価するのは 人間的に 低い
No.107  
by 匿名さん 2007-08-04 16:57:00
>101です。

真意を補足すると、
「年収を400万円稼げるのであれば、
個人の資質としては充分であとは運しだい。」
と言いたかったです。
No.108  
by マンコミュファンさん 2007-08-04 22:09:00
俺は東山沿線住民だが以前の田舎(三河の地方都市)のほうが優しい人が多かったぞ。
No.109  
by 匿名さん 2007-08-04 22:23:00
>>106
馬鹿じゃないか?
この掲示板の主旨分かってる?
No.110  
by 匿名さん 2007-08-05 01:26:00
人間的に低い?(笑)
No.111  
by 匿名さん 2007-08-06 10:16:00
>>109
批判大会?
自慢に対して部分的でも
無視できないの?
No.112  
by 匿名さん 2007-08-06 13:39:00
>>111
自己弁護に必死だね(爆)
No.113  
by 匿名さん 2007-08-06 14:35:00
ここの書き込みはライオンズクオリティですね
No.114  
by 匿名さん 2007-08-06 16:02:00
西区とライオンズのコラボだからねw
No.115  
by 買い換え検討中 2007-11-21 13:19:00
私もこのマンション、一度は契約しようと思ったのですが、近くにイオンが出来るから、と大京の営業が言い切るので、そりゃ便利だろうと思ったのですが、結局ウソらしく、イオンが出来るかどうかも未定だし、それ以降も営業担当はヒドイ対応でしたよ。他の物件を見に行こうとしたらそれを止めさせようとするし。最低です。それだけ物件に自信が無いという事と理解しました。周辺に何も無い環境を考えると、今の価格はアホみたいに高い。サブプライムの余波で日本の不動産価格も急激に下がっている状況を考えても、とてもお奨め出来るものではありません。本物件を真剣に検討した者としての個人的且つ正直な感想です。
No.117  
by 匿名さん 2007-11-22 08:19:00
そうですか? 運が悪いんじゃないでしょうか。
うちは2回大京さんにお世話になってますが、
営業さんはとてもいい人でしたよ.満足してます。
大京の営業、って全体が悪いんじゃなくて、
大京の営業の○○さんが、ってことでしょ.
所詮どのデベでも,営業してる人、の人となりが問題で、
これを見極めるのが、賢い購入者じゃないでしょか。
No.118  
by 匿名さん 2007-11-22 08:56:00
まあ、その賢い購入者とやらがこの物件を選択した時点で賢いのか・・・
No.129  
by 匿名さん 2008-08-13 05:10:00
で結局、完売したのでしょうか。ここ。
No.130  
by 土地勘無しさん 2008-12-19 05:30:00
タウンズに大京の特集が掲載されているんだけど、
その中でこちらの物件が掲載されています。
実際の住み心地、いかがなものでしょうか。
No.131  
by 匿名 2009-03-12 23:53:00
現在、当地に居住しています。大変便利な場所です。建物も問題箇所は初期メンテナンスで無料で対応してくれました。中には、施行ミスで雨水の排水勾配が悪く、修正が不十分な箇所もあるようです。しかし、当方は概ね満足しています。価格も特に高いとは思いませんでした。居住地を売却して移転しましたが、残債を売却で補填したので、すべて借入で購入しました。銀行の条件が厳しかったのですが、営業は極めて好意的に仲介の対応をとってくれました。お陰で当地に入居できたことと感謝しています。
No.135  
by 匿名さん 2009-05-13 15:48:00
このマンションに宇野さんはいるのでしょうか?
No.137  
by 匿名さん 2009-07-02 01:22:00
大京も今はそれどころじゃないから
No.138  
by 地元不動産業者さん 2009-07-02 12:02:00
それは、ライオンズだからじゃなくて、
西区だからでしょw
No.140  
by ご近所さん 2009-07-04 16:16:00
そうべい川の影響ですかね?
No.142  
by 入居済み住民さん 2012-01-08 10:26:19
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる