明和地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クリオ平和台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 平和台
  6. 2丁目
  7. クリオ平和台ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-09-26 15:32:16
 削除依頼 投稿する

明和地所の営業の悪さは他スレッドで十分ですので、
物件そのものの評価を書いていきましょう。

【公式ホームページ】
http://www.meiwajisyo.co.jp/714_Heiwadai/

所在地: 東京都練馬区平和台二丁目1586番1、1586番5、1586番13(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 平和台駅 徒歩13分
東武東上線「東武練馬」駅徒歩15分
売主:明和地所株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
管理会社:明和管理株式会社

【物件情報を追加しました 2013.7.16 管理担当】

[スレ作成日時]2012-07-27 08:33:40

現在の物件
クリオ平和台
クリオ平和台  [【先着順】]
クリオ平和台
 
所在地:東京都練馬区平和台二丁目1586番1、1586番5、1586番13(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 平和台駅 徒歩13分
総戸数: 66戸

クリオ平和台ってどうですか?

294: 匿名さん 
[2012-12-04 01:00:59]
ここまでに言われるのは、なんででしょうかね?駅からも歩きやすい道で立地も良いと思いますが。真剣に検討してます。金額も周辺新築マンションと比べても、高いとは思いませんが。
295: 匿名さん 
[2012-12-04 13:47:20]
平和台は地価がそれなりにするから、駅遠でもこれ以上はなかなか安く設定出来ないのでは?
そのぶん環境も良いですけどね。
北町や田柄だともう少し安いのかな?
297: 匿名さん 
[2012-12-04 16:26:04]
前を通って見たけど賃貸マンションみたいですね。
安っぽい
298: 匿名さん 
[2012-12-04 18:21:35]
総戸数65で、29戸が先着順になってしまった。この状況に至った理由があるから、慎重な人は選ばないのだろう。
マンションはいくらでもある。みなさん比べて、良い物を選んでいく。
ここは、同時期のレー○ンが良かったから、そちらを買う人が多かった。駅から遠いし、値段なりの内容だし、クリオだし。
この辺りは条件の良い物がこれからも出てくるだろうし。こうなってしまうと、残り物買うより、次のいい物を狙おうと判断するのでは…。
299: 匿名さん 
[2012-12-04 19:04:49]
分譲マンションで駅まで徒歩13分は、よっぽど何かメリットがない限り難しいかもね。
戸建てだとアリだと思いますが。
300: 匿名さん 
[2012-12-04 23:33:39]
最初から全戸とも先着順でしたよ?
301: 匿名さん 
[2012-12-05 09:30:58]
じゃあ、良い部屋全部売れちゃったってことかあ…。
303: 匿名さん 
[2012-12-05 22:17:23]
入居して、最初は、半分近くが未契約住戸かもしれない。明和の問題で、自分の契約住戸には関係ないけれど、複雑な気持ち。小規模なのにこの残りかたになっちゃった。惨状。
305: 匿名さん 
[2012-12-06 09:23:29]
タバコは嫌ですね。匂い残りそうだし壁紙も汚れる。
明和を通してやめてもらった方がいいのかなあ。
306: 匿名さん 
[2012-12-06 22:29:22]
実物できるといいですよ。
実物できるといいですよ。
308: 匿名さん 
[2012-12-07 08:22:10]
四階以上なら気にならないんじゃない?
309: 匿名さん 
[2012-12-07 09:34:38]
完成楽しみですね!
310: 匿名 
[2012-12-07 11:40:57]
現地見ましたが、微妙。こりゃ、売れないわ。
311: 購入検討中さん 
[2012-12-07 18:58:24]
何が微妙?
312: 匿名さん 
[2012-12-07 19:23:37]
ますます売れなくなりそう。出来上がりの建物自体が宣伝効果があることを願ったけれどね。
残念な物件。
313: 匿名さん 
[2012-12-07 19:52:15]
ほんと29戸から変わらないなあ。頑張れ~!!
314: 匿名さん 
[2012-12-08 17:58:27]
できてきたね。見たよ。結局こんなものなのかぁ。売れ残りが半数近くとはひどい。入居時に三分の一くらいまでには減ってるといいけど。
315: 匿名さん 
[2012-12-08 23:16:13]
今日の入居説明会、いっぱい人いましたね。
316: 入居予定さん 
[2012-12-08 23:32:14]
イメージどおりデザインがシンプルで満足です。入居される方どうぞよろしくおねがいします。
317: 購入検討中さん 
[2012-12-09 00:13:10]
私も外観好きですよ。

それにしてもここに来る人は文句ばっかりですねー。
319: 匿名さん 
[2012-12-09 08:43:27]
満足している人と不満な人と両方いる。契約率があまりにも低いから、あたかも物件にケチつけられたようで、それが不満につながってるかも。実際に住めば、徐々に気にならなくなると思うが、不満どころか後悔している人はお気の毒としか言いようがない。
320: 物件比較中さん 
[2012-12-09 11:32:55]
どれぐらいエアコンに頼らなくていいか、この点が気になる物件ですねえ。
実際そう書いてあるから、個人的には夏は涼しく冬は暖かいという最高の環境を期待してしまいますよ。
風の動線を見ると要は開放していると自然と抜けてくれて閉めると完全に密封、ですよね。
温度管理と風通し以外に、換気の良好さも伺えるんで年中室内のフレッシュな空気を保てそう。
322: 購入検討中さん 
[2012-12-09 13:12:29]
全戸先着順だから売れ残って安くなるのはそういう部屋でしょ。

ルーフバルコニー付とかはもう売れてたので
特別な部屋はやっぱり早くに決めなきゃいけないと思います。

323: 匿名さん 
[2012-12-09 13:28:59]
こんなに残ってるんだし、他の物件と迷っていない人や急いでいない人は完成して実際に部屋を覗かせてもらってから決めた方が良いのかもね。
324: 契約済みさん 
[2012-12-10 16:33:01]
最初に契約しましたが、全然不満も文句も有りませんよ。外観も爽やかでスッキリしてるし。作業の人達は駐輪場になるところで食事や休憩されてますよ。一階の居室ではなく。作業終了後は御近所の迷惑にならないように綺麗に路上を掃除されてます。
建設的な情報を掲示して、購入検討されている方をミスリードしないようにしたいですね。
326: 契約済みさん 
[2012-12-11 19:15:51]
私も契約しましたが、今のところ文句はないですよ。
外観も好みだと思いますが、シンプルな作りできれいだと思います。

購入した方はそれぞれ納得して購入したので、色々言われても相手にしないほうが
いいですね。

とても感じのいい入居者の方もいらっしゃるようで、安心しました。

と言うか文句ばかりつける方は多分入居なされないと思うので、
そこも安心です。

完成が楽しみですね。
328: ご近所さん 
[2012-12-12 07:48:12]
まあ多分、個人的に恨みがある人たちなんでしょうが、
ここのネガ族にはうんざりだったんですが、
326さんが言うように同居の可能性がないと考えるといいかもしれませんね。


329: 匿名さん 
[2012-12-12 10:29:02]
完成後に在庫が沢山有るとイメージ悪いから、今が売り時ですね!
あとどれだけ売れるやら…。
330: 匿名さん 
[2012-12-15 22:52:14]
食洗機をオプションで付けるといくらかご存知ですか?
331: 匿名さん 
[2012-12-16 00:39:16]
向かいの分譲マンションに住む者です。

外観はこちらよりカッコ良くないですか?
好みの問題かもしれませんが、
個人的には清潔感のある白が羨ましいです。
332: 契約済みさん 
[2012-12-16 01:39:49]
近所に住んでいます。毎日散歩がてら楽しみに見に行きます。お隣も見てこちらに決めましたが、良かったです。
334: 購入検討中さん 
[2012-12-16 22:33:43]
》331
何でここにしなかったのですか?
335: 匿名さん 
[2012-12-16 23:36:23]
東池袋の方がいいから
336: 匿名さん 
[2012-12-17 00:19:39]
331です。

既に契約済みだったので
そもそも比較するタイミングはありませんでした。

間取りなど総評しても後悔はしていませんが、
外観はあまり気に入っていないので。
338: 匿名さん 
[2012-12-17 08:35:34]
どういう意味??
339: 匿名さん 
[2012-12-18 10:28:58]
思ってたより価格が高めですね。
駅からの距離があるところからすると悩みますよね。
駅周辺にヤマダ電機があるのがすごく便利だと思います。
買い物はライフのみでしょうか。
340: 匿名さん 
[2012-12-18 10:32:53]
池袋にはヤマダだけじゃなくてビックもあるよ
342: ご近所さん 
[2012-12-18 12:45:48]
339さん
仲町幼稚園跡地に来年10月に2階建てのヨークマートができますよ。
グルメシティというスーパーも徒歩7分位のところにありますし、マンション目の前にアコレというスーパーがあります。
343: 申込予定さん 
[2012-12-19 00:23:15]
確かにスーパーは近くにたくさんあっていいですね。
あと、安い肉屋さんも近いです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる