明和地所の営業の悪さは他スレッドで十分ですので、
物件そのものの評価を書いていきましょう。
【公式ホームページ】
http://www.meiwajisyo.co.jp/714_Heiwadai/
所在地: 東京都練馬区平和台二丁目1586番1、1586番5、1586番13(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 平和台駅 徒歩13分
東武東上線「東武練馬」駅徒歩15分
売主:明和地所株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
管理会社:明和管理株式会社
【物件情報を追加しました 2013.7.16 管理担当】
[スレ作成日時]2012-07-27 08:33:40
クリオ平和台ってどうですか?
271:
匿名さん
[2012-11-20 09:30:16]
残り28戸になったねー。
|
272:
匿名さん
[2012-11-23 16:47:15]
何で29戸に逆戻り??
|
273:
匿名さん
[2012-11-23 17:05:29]
既契約者からの怒号レスに恐れをいだいた人が逃げたのかもしれない。
駅遠物件なのに、そこを言われると、怒り狂う。厳然たる事実なのに。 契約者が検討者を遠ざけてしまう、負のスパイラル。 |
274:
匿名さん
[2012-11-23 22:24:53]
|
275:
匿名さん
[2012-11-23 23:28:27]
遅いですねそれは。
外観が一部見えましたが、汚くない? 新築のはずなのにすでに汚れていてガッカリです。 ちゃんとキレイになるのでしょうか? |
276:
匿名さん
[2012-11-24 12:50:35]
これほど売れないというのは、何か大きなマイナスがあるのでしょうか。値段も手頃というか、むしろ安いですし。
|
277:
匿名さん
[2012-11-24 13:14:50]
|
278:
匿名
[2012-11-24 13:52:13]
次はアデニウム氷川台と競合かな。
|
279:
匿名
[2012-11-27 18:37:58]
>徳丸のパレステージ赤塚が、まとめて業者に売ったよね、去年かな。
今年ですよ。我が家に「売り主変わったので価格変更!500万値引き」とのチラシが入ってましたので現地を見に行ったことがあります。でも外観がこれが分譲マンション?と思ってしまうほどの安い造りでしたね。やはり売れ残るのはワケがあるんだなと...。 しかし、売り主変わるだけでこんなに安くなるのかと思うと定価で買っちゃった人は悔しいですよね。 |
280:
匿名さん
[2012-11-27 19:10:21]
ここを検討してましたが、あまり人気ないんですね。
|
|
281:
匿名さん
[2012-11-27 22:17:06]
この辺はマンションで売り出すより、戸建で売り出した方が、需要があるのかな。
|
282:
匿名さん
[2012-11-30 00:08:25]
だいぶ出来上がってきましたね!
|
284:
匿名さん
[2012-11-30 19:27:46]
建物出来上がってきて、ますますイメージ悪くなって売れなくなるかな(泣)
困ります |
285:
匿名さん
[2012-11-30 23:21:10]
確かに汚いですね。
この掲示板の住人逹は。 |
286:
物件比較中さん
[2012-11-30 23:28:21]
いつもネガばかりで不思議なのですが、購入された方は後悔 しているのですか?
幾つか比較している物件があり、色々な掲示板を見ていますが、ここは暗い感じがします。 |
287:
匿名さん
[2012-12-01 08:21:49]
きっと、周辺のマンションの営業担当がかきこんでるのでしょうね。私も外観みましたが、よかったですよ!
|
289:
物件比較中さん
[2012-12-02 07:56:06]
天井高は実際いくらありますかね。もしかしたらエントランスフロアがお隣より低いのかもしれないし、数字を知りたいなと。
自身の希望としては2.5欲しいかなと、梁とかあるかもしれないし、部分によっては2.5から差っ引いた高さになりますんで、余裕のある高さを希望。ちなみに1F住戸はないですよね? |
290:
匿名さん
[2012-12-02 09:03:39]
ここで聞かないほうがいい。契約者が○○だから。モデルルーム行けばわかること。本当の検討者ならそうするでしょう。行けないなら電話で。何でも教えてくれるよ。本当に検討しているなら、慎重にどうぞ。
|
291:
匿名さん
[2012-12-02 20:51:12]
完成後に売れ残りが大量にあると、一棟売り以外ではどの様なデメリットが考えられますか?
|
292:
匿名さん
[2012-12-02 22:06:34]
○○ってなんだ?
|