明和地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クリオ平和台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 平和台
  6. 2丁目
  7. クリオ平和台ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-09-26 15:32:16
 削除依頼 投稿する

明和地所の営業の悪さは他スレッドで十分ですので、
物件そのものの評価を書いていきましょう。

【公式ホームページ】
http://www.meiwajisyo.co.jp/714_Heiwadai/

所在地: 東京都練馬区平和台二丁目1586番1、1586番5、1586番13(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 平和台駅 徒歩13分
東武東上線「東武練馬」駅徒歩15分
売主:明和地所株式会社
施工会社:大豊建設株式会社 東京支店
管理会社:明和管理株式会社

【物件情報を追加しました 2013.7.16 管理担当】

[スレ作成日時]2012-07-27 08:33:40

現在の物件
クリオ平和台
クリオ平和台  [【先着順】]
クリオ平和台
 
所在地:東京都練馬区平和台二丁目1586番1、1586番5、1586番13(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 平和台駅 徒歩13分
総戸数: 66戸

クリオ平和台ってどうですか?

1: 購入検討中さん 
[2012-07-29 01:23:21]
平和台駅まで徒歩13分が遠いですね。

向かいの新築マンションに比べて価格は低めでした。

向かいの新築マンションは杭なしなのに対してクリオ平和台は杭打ってますね。
なぜでしょ??
3: 周辺住民さん 
[2012-07-29 12:56:30]
あまりにも押し売りがしつこすぎて、近所迷惑だ。
営業員自ら人気の無い証拠を示しているようで、逆効果だよ?
4: スレ主 
[2012-07-29 13:41:22]
スレ主です。

>スレ主さんが書いてますが会社の評判悪いんですね。
>有名な悪さってなんですか?

他のクリオ物件の板で散々書かれていますが、
No.3さんが言うとおり、営業のしつこさや態度の悪さのことです。

ただ、
・購入するものは営業員からのサービスではなく、物件そのもの
・営業員とのお付き合いやコンタクトは契約まで、あるいは引渡しまで
と思って、
スレッド自体に「物件そのものの評価」を条件にしました。
6: 周辺住民さん 
[2012-07-29 20:43:49]
建設に対する反対運動ですか?

今は何事もなかったかのように建設中のようですが・・・
8: 購入検討中さん 
[2012-07-30 00:27:12]
なんで反対?
お向かいさんは?
9: 周辺住民さん 
[2012-07-30 11:55:38]
確かにそうですね(笑)
お向かいさんは良くてクリオ平和台だけ気に入らなかったのでしょうか・・・(笑)
11: 購入検討中さん 
[2012-07-31 10:58:15]
日当たりはともかく、
工事の仕方の怒りを入居者に向けられても・・・
という気がしますが・・・

近隣住民の反対があると物件は安くなるのですか?
むしろ、当初予定していなかった折衝コストなどが発生して
建設コスト総額は増えているはず。
13: 匿名さん 
[2012-07-31 13:03:40]
>>10さん
友人が反対運動があったマンションに住んでいますが、住んでしまえば、ご近所づきあいは
普通だと言っていました。反対運動をしたからといって住んでいる人に冷たくあたる様な
人はそういないでしょうね。一軒家でも、工事している時は騒音などで隣人の人に迷惑かけてしまう
ものですからね。ここは小学校も中学校も徒歩10分圏内で魅力的です。
児童館なんて徒歩2分ですからね。ファミリーには最適な立地ではないでしょうか。
15: 匿名さん 
[2012-07-31 18:49:03]
確かに、
保育園、児童館、体育館、図書館がすぐそばにあるのは魅力なのですが・・・
小学校通学で大きな道路を二つ越えなくてはならないのは大きなデメリットですね。

そういえば、クリオ平和台に直接関係ないですが、
仲町幼稚園の跡地って何ができるんでしょう?

>>12さん
設備がよくないっていうのは具体的にどのあたりですか?
18: 匿名さん 
[2012-08-08 01:04:34]
スレッドのコンセプトは
) 明和地所の営業の悪さは他スレッドで十分ですので、
) 物件そのものの評価を書いていきましょう。
なのに結局その話題なのね・・・
19: 購入検討中さん 
[2012-08-11 00:56:10]
クリオ平和台って賃貸保証があるみたいですね。

賃貸保証って何年ぐらい続くものなんでしょう?
30年後も保証される?
20: 匿名さん 
[2012-08-12 07:18:49]
目の前の道を真っ直ぐ行くと線路まで突き当たる楽なルートですねココ。
ちょうど突き当たりにサークルK、ギリギリまで寝てる自分はたぶんここらでパンでも買って電車に乗り込みます。

家内も使う道はここだろうな。
環八の方に行く用もなさそうだし終始静かな生活が送れそうな立地でいいと思う。
それで池袋近いでしょ、若干相場より高いのも仕方ない条件かな。
22: 匿名さん 
[2012-08-13 10:33:31]
収納は確かに狭そうですから少し工夫しないと入らない気がします。
引っ越す前にクローゼットの広さを計っておかないと、大きめの収納BOXなんかも入らなそうな
感じですよね。

マンションの近くにトランクルームって無いのでしょうか?
あれば最悪、子供が大きくなって狭くなったときにレンタルしたいなって思ったのですが。
23: 匿名さん 
[2012-08-14 11:42:38]
>22
正確な情報かどうかはわかりませんが平和台駅の近くのバス停のそばにあるみたいですよ。
一箇所ではないみたいだしクリオからも近い場所名はずですからいざ必要になれば契約しやすいですね。

うちは季節にしか使わないスポーツ用品が多いのでそういうのをレンタル倉庫に入れて収納の少なさをカバーしたいです。

専用庭は小型のプレハブ倉庫など置いてもいいのかな。
24: 匿名さん 
[2012-08-15 17:29:02]
小型のプレハブ倉庫ですか。置くことができれば、収納に便利になりますよね。ここは、バルコニーでの、ガーデニングや家庭菜園も可能なようなので、そういった面ではあまり厳しくないかもしれませんよね。レンタル倉庫も近くにないと、面倒なものになりますから、可能であれば、私もプレハブ倉庫置きたいです。
26: 購入検討中さん 
[2012-08-17 19:23:16]
先日モデルルーム見に行ってきました。
自分達の購入できる価格の物件としては
良かったのですが、売主が心配です。
赤塚や中板橋で販売途中で違う会社に
転売しているみたいです。
会社の経営状況が悪いのでしょうか?
もし、同じ様な状況になったら何か
影響があるのでしょうか?
28: 匿名 
[2012-08-18 23:33:16]
26さん>>
同じ赤塚でも、下赤塚は好評ですぐ完売したようですが、赤塚公園の方は全然売れてなかったみたいですから、転売したんでしょうね。中板橋は完成と同時にすぐ転売したみたいだし、気になりますね。
29: 周辺住民さん 
[2012-08-21 00:02:46]
営業がとってもしつこくて、そのしつこさに驚きました。
断っても断っても営業してくる。

そんなに売れていないのでしょうか?
家にまで何回も来られてとっても困りました。
未だに電話もかかってきています。

断ったのに。
31: キャリアモミモミさん 
[2012-08-21 13:28:14]
ウチにも2回は来ましたね。
資料請求しなかったから電話はありませんが。

契約された方いらしたら決めてをお聞きしたいですね。
33: ご近所さん 
[2012-08-21 23:19:20]
よっぽどのブランドでないと完売ってなかなかないよーな・・・

どこのマンションも特別な部屋(広い庭やルーフバルコニーがあるとか、最上階とか)は
すぐ売れてしまう印象ですが、
中部屋は結構残ってますよね?

現に11月入居のレー〇ンさんもまだ営業活動してますし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる